3日のお散歩
3パピ
三が日も終わり、今日から通常通りの生活になる方も
多いでしょうね。
我が家も今日からダンナは 普通に出勤です。
(ちょっと嬉しい・・)
一日中 誰かが家にいるという状況を喜んだのは 犬だけ?
きっと光熱費もすごいだろうなぁと
今から心配しています。
お正月も三日目の昨日。
お餅の消化のため 少しばかり長めのお散歩に行きました。

多いでしょうね。
我が家も今日からダンナは 普通に出勤です。
(ちょっと嬉しい・・)
一日中 誰かが家にいるという状況を喜んだのは 犬だけ?
きっと光熱費もすごいだろうなぁと
今から心配しています。
お正月も三日目の昨日。
お餅の消化のため 少しばかり長めのお散歩に行きました。

長めのお散歩といっても お気に入りの王禅寺ふるさと公園に歩いて行っただけです。
歩いても15分ほどの距離。ただ、すっごく道が狭くて
歩道と車道の区別がない上に 交通量が多い。
普段はいつも 車で行っちゃうのですが、
お正月は 交通量少ないかな?と思ったのですが
大きな間違いでした。
幅50センチほどの側溝の上を歩くのですが
幅そのものは ぴったり足元に犬をつけて歩けば
そんなに問題ないのですが、困ったのは側溝に
金属の格子状のふたが非常にしばしばあること。
人間は その上を踏んで歩くかまたいでしまえば
なんてことないのですが
パピ達にとっては すっごく大変

えいやっと跳び越すか、車道にはみだしてそこを避けるか、
とにかく一定のペースで歩けないし、すぐそばを
車がバンバン通るので 危険この上ない。
もう2度と この道を犬連れで歩くのはやめます。
無事 ふるさと公園に到着。でもさすが お正月。
家族連れがワンサといました。
ロングリードでも 犬を放してボール遊びという感じではなく、
ひたすらリード付きで歩きまわりました。
それでも 犬たちは結構満足そうでした。
ここでいっぱつ 記念撮影を・・と思ったのですが
やっぱり思い通りにならない わんこ達。




ラックは比較的 問題ないんですよね。
ってゆーか、 問題ありなのは エル子さん!! あなただけですよ!!!

こんなもんかねぇ。 デューク君 何を言いたいの!?
ちょっと 不満だったので場所を変えてリベンジ。

うーーん、これもなんだかだなぁ・・・

あれ、あれ、ちょっと


ちょっと 待ってよ。
ハイハイ、もう一度並んで 待てだよ~~~。
笑って、笑って

最初から最後まで 全く動かなかったデューク君でした。
単に 面倒だった?
今日 お散歩の途中 突然、
「あの犬 モデルみたいに歩いてる~。」
と言われたデューク君。


綺麗に歩くわんちゃんですね、と 言われたことは何度かあるデューク君ですが
モデルみたいと言われたのは初めて。
これを言ったのが たぶんドッグショーなんかに全く関係ないと思われる
小学生くらいの女の子。
どうやら デュークのシャナシャナ歩きは目立つようです。
ほらほら 言われてい見れば後ろ姿が 富○愛さんみたいでしょ?
それとも 山○優さんかしら~。 蝦○友里さんかしら~。
(誰か止めてやってください。)
こうして 今年のお正月も平和に 過ぎて行ったのでした。
歩いても15分ほどの距離。ただ、すっごく道が狭くて
歩道と車道の区別がない上に 交通量が多い。
普段はいつも 車で行っちゃうのですが、
お正月は 交通量少ないかな?と思ったのですが
大きな間違いでした。

幅50センチほどの側溝の上を歩くのですが
幅そのものは ぴったり足元に犬をつけて歩けば
そんなに問題ないのですが、困ったのは側溝に
金属の格子状のふたが非常にしばしばあること。
人間は その上を踏んで歩くかまたいでしまえば
なんてことないのですが
パピ達にとっては すっごく大変


えいやっと跳び越すか、車道にはみだしてそこを避けるか、
とにかく一定のペースで歩けないし、すぐそばを
車がバンバン通るので 危険この上ない。
もう2度と この道を犬連れで歩くのはやめます。
無事 ふるさと公園に到着。でもさすが お正月。
家族連れがワンサといました。
ロングリードでも 犬を放してボール遊びという感じではなく、
ひたすらリード付きで歩きまわりました。
それでも 犬たちは結構満足そうでした。
ここでいっぱつ 記念撮影を・・と思ったのですが
やっぱり思い通りにならない わんこ達。




ラックは比較的 問題ないんですよね。

ってゆーか、 問題ありなのは エル子さん!! あなただけですよ!!!

こんなもんかねぇ。 デューク君 何を言いたいの!?
ちょっと 不満だったので場所を変えてリベンジ。

うーーん、これもなんだかだなぁ・・・


あれ、あれ、ちょっと



ちょっと 待ってよ。
ハイハイ、もう一度並んで 待てだよ~~~。
笑って、笑って


最初から最後まで 全く動かなかったデューク君でした。
単に 面倒だった?
今日 お散歩の途中 突然、
「あの犬 モデルみたいに歩いてる~。」
と言われたデューク君。


綺麗に歩くわんちゃんですね、と 言われたことは何度かあるデューク君ですが
モデルみたいと言われたのは初めて。
これを言ったのが たぶんドッグショーなんかに全く関係ないと思われる
小学生くらいの女の子。
どうやら デュークのシャナシャナ歩きは目立つようです。
ほらほら 言われてい見れば後ろ姿が 富○愛さんみたいでしょ?
それとも 山○優さんかしら~。 蝦○友里さんかしら~。
(誰か止めてやってください。)
こうして 今年のお正月も平和に 過ぎて行ったのでした。
スポンサーサイト
コメント
No title
ラックチンとデュークくんフタリ並んで
モデルウォークしてたら注目されますよね(・o・)b
レオンさんも小学生の男の子に
『シッポがカーニバルみてえな犬だ』と言われました
ひめさまはシッポがネズミみてえな犬ですヽ(^o^)丿
2010-01-04 10:14 レンポンぱぱ URL 編集
No title
頭をツンと上げて、シャナリシャナリ モデルウォークを
するのはデュークだけです。
ラックちんは もう少し違う歩き方で目立ってます。
(すんごいガニまた ^^;)
その横ではエルさんが頭を下げて のしのし
ハイエナ歩きをしています。
やっぱ目立つ3パピです・・・ --;
尻尾がカーニバルって あはは☆
小学生の表現は 実にユニークで面白い♪
ラックは尻尾が 応援団みたいです。
フリフリポンポン。
2010-01-04 23:30 エルママ URL 編集
No title
イチローときなこの歩く姿は後ろから見るとおもしろいですよ♥
歩調がぴったりあっていて、一緒に右足、一緒に左足だから、2人3脚(?)あるいは軍隊歩きするのにぴったりかも。。。
2010-01-05 08:54 イチローきなこ母 URL 編集
デュークくん♪
目力のつよいモデルかぁ。誰だろ?
せめてイケメンモデルから選んであげませう>エルママぁ。
. . . 誰だろ?あぁ。ダメだ。昔の阿部寛しか思い浮かばない . . . 。
今時のコは誰なんでしょうねぇ?!
お三方の集合写真へのやる気の無さは、おやつが足りない?!とみた!
如何??
夏&柚はおやつを見せびらかさないと、笑顔になりません。
おやつ無しで並ばせると、シャキーンとした写真になっちゃうの(笑)
2010-01-05 10:13 牧☆夏柚 URL 編集
No title
ラッシーでコリーは知られていたけれど、まだシェルティーが珍しかった時です。
男の子(犬ね)は、「美しい…」ってあきらかに憧憬の目で見ていました。
デュークくんも、袴の毛をフリフリ。美しい歩きで、女の子から愛される?
でも、デュークくん、女の子にあまり興味ないものね~。
カメラ目線をはずす、エルさん、ロンとそっくりで笑えました。
2010-01-05 11:46 hatata URL 編集
No title
デュークは 袴の毛もボリュームあるので
バックシャンです。
前から見るのと後ろから見た印象がすこし違うかも。
前から見ると いかついもんね。
イチロー君たち そんないい感じで歩いてくれるんですか~。
ワルサーズは ちっとも息合ってないですよ。
2匹が行きたい方に行くので お互いでグイグイ引っ張りあっています。
もっとわが道を行くのが エルさん。
歩きにくいったら!!!
2010-01-05 23:22 エルママ URL 編集
No title
え? イケメンモデル?
そんなの知らな~~い。 いや、ホント。
俳優さんになって 名前が売れて
モデル辞めたころに やっと認知します。
そんなもんです。
集合写真のときに おやつを見せるとねぇ、
最近みんな必死の顔になっちゃうの。
早く くれっ!!!って身構えちゃうの。
でも おやつがないと こんな風に
だれ~~とした写真になるのよねー。
エルさんは 以前はおやつ見せると ニコニコ笑顔を
くれたんだけど、近頃では 目をランランと光らせて
絶対一番先に食ってやるって顔になってます。
ああ、はしたない・・・
2010-01-05 23:36 エルママ URL 編集
No title
一番かっこよく歩くときは よその犬に
自分をかっこよく見せたい時ですよねー。
エルえさえ、自分の縄張り内で知らない犬に出会った時は
頭を高々と上げて モデルウオークします。
疲れるみたいで 長くはしないけど。
デュークは一定のリズムで たったったと
あまり頭を動かさないモデルウォークをしますが
わき目もふらずに歩くので 女の子に気がつかないのかも。
でも最近は 少しは目覚めて来たみたいですよ。
美海ちゃん 追いかけていたし。
(玉姫ちゃんや ちぃちゃんや 美海ちゃん等
妹が好きってちょっと問題?)
エルさん 前はすごいカメラ好きで
カメラ目線の子だったんですけどねぇ。
おやつで釣ると、早くよこせと鳴き叫ぶので
うるさくって (--;)
2010-01-05 23:48 エルママ URL 編集
No title
えいやっと上手に飛び越せるならいいなぁ~
うちの蘭は立ち往生することが多いの(^^ゞ
エルちゃんデューク君ラック君、記念撮影のための石のお立ち台(笑)にいい子で座っていてエライッ!
2010-01-06 10:57 RAN1111 URL 編集
No title
側溝にある金属の蓋 苦手です。
大抵 えいやっと飛び越すのですが、
一枚置きなんかにあると ポンポン跳ぶリズムが狂うと
立ち止まってしまいます。
でも ゆっくり止まっていられるような道ではないので
止まったやつは 私に引きずられることになります。
困るのは 左右に避けようとするやつ。
車道側に避けようとすると 車がすぐ横を走っているので
怖くて。
この石の台、何のためにあるのか不明。
でもちょうどいい台なので ここに来ると
いつもここで記念撮影。
高さが適当です。 これ以上高いとエルが怖がって
へたり込んでしまいます。
2010-01-06 22:21 エルママ URL 編集
No title
写真、見ながら、エルちゃん、もちょっとご機嫌な顔してくださいよ~と思ったり、
デューク君、そらー、文句言いたくなるよねーと思ったりしてたら、
エルママさんがそう書いてるし。
デューク君、座り姿もエレガントで良いですよ~。
綺麗なコが放つ魅力は子供も大人もひきつけるのだ。
2010-01-08 12:00 kuro URL 編集
No title
写真の加減かなぁ。
2010-01-08 12:34 kuro URL 編集