年の瀬ですね、でも遊んじゃう。
わんこ
いよいよ、2009年も終わろうとしていますね。
TVを見ていても、ラジオを聴いていても、お買いものに行っても
なんだかせわしなくて、普通にのんびりしていると
罪悪感を覚えるような毎日です。
でも お昼寝もしてるし、毎日犬の散歩に2時間ちかく
費やしておりますよ。
年末年始は 全国的に寒波がやってくるとか、
寒いとエルさんの調子が悪くなるので
暖かい今日の日中に い~~~っぱい遊んできました。

TVを見ていても、ラジオを聴いていても、お買いものに行っても
なんだかせわしなくて、普通にのんびりしていると
罪悪感を覚えるような毎日です。
でも お昼寝もしてるし、毎日犬の散歩に2時間ちかく
費やしておりますよ。
年末年始は 全国的に寒波がやってくるとか、
寒いとエルさんの調子が悪くなるので
暖かい今日の日中に い~~~っぱい遊んできました。

なんてったって ボール命の我が家の3パピ。
広い所に行くと ボールを投げてほしくて
わんわん大騒ぎ
だから ドッグランに行っても ボール禁止のところだと
全然 遊べません。
とにかくボールを投げてほしくて 一番うるさいのがエルさん。
【はやく ボールを投げなさい!!!】


狼の遠吠えかい!!
ボールを投げると一目散に走っていきます。
ただし、エルさんのいるところに投げないと また文句がウルサイです。



満足げに戻ってくるエルさん。


【なかなかいい 投てきだったわよ】

おほめに預かりまして光栄でございます。
疲れると 自主的に休憩。 すべては エル様のペースで進められます。

ワルサーズはもう、疲れ知らず。
熱中症の心配がない冬場は いくらでも遊べるね。






ボールをくわえて 得意満面のデューク。
私のまえで かっこよく方向転換をするはずが・・・


【お・・・落としちまった!!】

お外で初めて 3パピ揃っての伏せ。

この時は 他にわんこがいなかったので 落ち着いて伏せができました。


3匹で遊んでいると 仲良しの フォックステリアのアトム君がやってきました。
フォックステリアとは思えない 穏やかで紳士的、でも運動神経バツグンのアトム君。
アトム君も ボール遊びが大好き


意外なことに エルもデュークもアトム君は大好き。
自分より大きな犬は 苦手な2匹には珍しいです。

優しいお顔のハンサムさん。
私のカメラでは アトム君の可愛さが 3割減になっています。


それにしても テリアって なんだかみんな とっても哲学的。

今日は とっても楽しかったね。
一緒に遊んでくれて ありがとうね。




本当は 今日は『2009年を振り返る』にするでしたが
それはまた改めて。
もう 大掃除しないって決めたんだもーーん。
年賀状もないし、おせちも作らないし、時間はあるもーーーん。
では、また。
広い所に行くと ボールを投げてほしくて
わんわん大騒ぎ

全然 遊べません。
とにかくボールを投げてほしくて 一番うるさいのがエルさん。
【はやく ボールを投げなさい!!!】



狼の遠吠えかい!!
ボールを投げると一目散に走っていきます。
ただし、エルさんのいるところに投げないと また文句がウルサイです。



満足げに戻ってくるエルさん。


【なかなかいい 投てきだったわよ】

おほめに預かりまして光栄でございます。
疲れると 自主的に休憩。 すべては エル様のペースで進められます。

ワルサーズはもう、疲れ知らず。
熱中症の心配がない冬場は いくらでも遊べるね。






ボールをくわえて 得意満面のデューク。
私のまえで かっこよく方向転換をするはずが・・・


【お・・・落としちまった!!】

お外で初めて 3パピ揃っての伏せ。

この時は 他にわんこがいなかったので 落ち着いて伏せができました。



3匹で遊んでいると 仲良しの フォックステリアのアトム君がやってきました。
フォックステリアとは思えない 穏やかで紳士的、でも運動神経バツグンのアトム君。
アトム君も ボール遊びが大好き



意外なことに エルもデュークもアトム君は大好き。
自分より大きな犬は 苦手な2匹には珍しいです。

優しいお顔のハンサムさん。
私のカメラでは アトム君の可愛さが 3割減になっています。


それにしても テリアって なんだかみんな とっても哲学的。

今日は とっても楽しかったね。
一緒に遊んでくれて ありがとうね。





本当は 今日は『2009年を振り返る』にするでしたが
それはまた改めて。
もう 大掃除しないって決めたんだもーーん。
年賀状もないし、おせちも作らないし、時間はあるもーーーん。
では、また。
スポンサーサイト
コメント
いい年の瀬ですね
いい年の瀬ですね。
遊んでいる写真、一デジ撮影、素敵です。
今年も大掃除なしです。
でも、お正月の飾り付けは、しました。
クリスマスの段ボールが積み上がっています。
これだけは、片付けないと~。
29日までピカピカ光らせていたんだもん。
今日は、お節料理作りで給食のおばちゃん状態ですよ~。
2009-12-30 02:19 hatata URL 編集
No title
とくに『お外で初めて 3パピ揃っての伏せ』の写真素敵です~
3パピの笑顔で体が溶けそう(^^ゞ
2009-12-30 08:36 RAN1111 URL 編集
みんな元気でなにより!
我が家の近くには原っぱはなくて、30分以上歩かなくてはなりません(当たり前ですか?)。往復で1時間、原っぱで遊んで1時間、合計2時間ですかね、やっぱり。
イチローはニオイ嗅ぎに夢中。きなこはボールに夢中。呼び戻しに絶対の自信がない小心者の私は2匹のロングリードがグルグルにならないよう注意しながら、イチローがふらふらどっか行っちゃわないようにウォッチしながら、きなこにひたすらボールを投げています。で、周りに人やワンコがいないと、リードをつけたまま2匹で追いかけっこをさせちゃいます。この追いかけっこが一番イキイキとして楽しそうなんだもん。許して。
エル様も元気そうで、よかったわ。冬が早くすぎて、エル様にお会いしたいとお伝えくださいね。
2009-12-30 23:56 イチローきなこ母 URL 編集
No title
御馳走、いっぱい作れましたか?
お料理の好きな方っていいなぁ。
お正月って大嫌い。 一日ご飯の用意ばっかりしているような
気がします。
煮物は 面倒なので筑前煮にしていしまい、
(要するにごっちゃ煮ね。)
誰も食べないカマボコ、栗きんとん、数の子
みんな省略。 スゴイ手抜きの正月料理です。
それでも 作るのが面倒だよー。
クリスマスは一日だけだから なんとか頑張れるけどね。
2009-12-31 18:08 エルママ URL 編集
No title
3ぱぴ揃っての伏せは 結構大変。
とくにエルが嫌がります。
最近、全く辛抱ということをしなくなったエル。
いやなことはイヤッ、で なかなか待てができません。
この時は ご機嫌がよかったようです。
お外で走ると みんなニコニコ。
毎日走らせていると ラックに筋肉がついたようで
ずっしりガッシリしてきました。
体重もずいぶん 増えたのは もしや御褒美のあげ過ぎ・・?
2009-12-31 18:13 エルママ URL 編集
No title
このグランドは 本当は少年野球の子供たちが
普段使っているグランドです。
以前は 入ると怒られていたのですが
ウンチの始末をキチンとする、野球しているときには入らない、
などのお約束の下、一応黙認してくれるようになりました。
だから、毎回行くと ウンチパトロールをして拾い集めます。
貴重な広場ですものね。
ネットでとりあえず囲まれているので(穴はアチコチあるけど)
放しても大丈夫です。
呼んで戻ってきたら必ずおやつをあげるなどしたら、
うちの子たちは 呼び戻しは今のところ100%帰ってきます。
広場を前にして リードを放してしまった時も 一度走って行きかけて
戻ってきたので 多分大丈夫そう。
でも ロングリードは保険代わりに付けておいた方が いいかもね。
春になったら もうすこし毛が伸びたエルさんを
お目にかけることができるかもしれません。
お花見 行きましょうねー。
2009-12-31 18:22 エルママ URL 編集