DTR in 東扇島東 ==写真編==
わんこ
今回のDTRでは そんなにポートレート風の写真は
撮りませんでした。
どっちかといえば 動いている被写体にピントを合わせる
練習を兼ねて 走るワンコばっかり。
その中で 数少ないポートレート写真をいくつか。
【きなこちゃん】

一生懸命 何かを見てますね。
みんなのレースを見ているのかな。
撮りませんでした。
どっちかといえば 動いている被写体にピントを合わせる
練習を兼ねて 走るワンコばっかり。
その中で 数少ないポートレート写真をいくつか。
【きなこちゃん】

一生懸命 何かを見てますね。
みんなのレースを見ているのかな。
【デューク】


ayaさんからりっくんには小さくなってしまったダッフルコートを
エルさんにと 頂きました。
デュークで 試着。
デュークが着られるなら エルさんもOKです。
あら~~
デューク君てば よく似あう~~
黒が入っている子は 赤がよく合います。
ayaさん ありがとうございました。
この日 大活躍だった ポッキー君。


惜しくも表彰台を逃した ヒメちゃん。


初めてヒメちゃんを破って
決勝戦に進出した パールちゃん。


とっても いいお顔だね。

パールちゃんのお姉さん分のルビィちゃん。
血縁関係はないそうですが、なんだか似ている2頭です。


実は この2頭には今までも何度かお会いしているのですが
どうも うまく区別できなかったのですが、
やっと識別できるようになりました。
そして 自分で撮ったものではないのですが
けいさんから 素敵な写真を頂きました。




絶対自分では撮れない 横から撮ったワルサーズです。
(すっげーーっ!! ドンピシャのピントだーー
)
さすがに けいさんの写真 綺麗です~~

ありがとうございましたー。
この写真でもわかるように ラックはお耳を
うしろに ぺったり寝かせて走っていますね。
これを 前から撮るとね~~

こーなるのでーーす。 ドラちゃんラック。
DTRの醍醐味。
みんながやみつきになる要因。
それは わんこが飼い主目指して うれしそーーーっに走ってくること。
モデルは りっくんとayaさん。 (えつさん 撮影)


可愛いですね~~

素敵な光景ですね~~



勿論、ワルサーズも走ってきますよ。
こんな顔でね。

あ・・・・ ちょっと・・・・これは・・・・
べ・・別の写真をいってみましょうか・・

・・・・・・・・・
デューちゃんってば、必死になるとお顔が怖くなるタイプなのね・・・
ラックちんは こんな顔~~。 (えつさん 撮影)


アイドル顔をけして崩さないラックちんでした。
このお顔では あんまりなので
最後に えつさんが写してくださった 超カッコイイ デューク君です。

・・・・やっぱ ちょっと怖いかも・・・・・


ayaさんからりっくんには小さくなってしまったダッフルコートを
エルさんにと 頂きました。
デュークで 試着。
デュークが着られるなら エルさんもOKです。
あら~~


黒が入っている子は 赤がよく合います。
ayaさん ありがとうございました。
この日 大活躍だった ポッキー君。


惜しくも表彰台を逃した ヒメちゃん。


初めてヒメちゃんを破って
決勝戦に進出した パールちゃん。


とっても いいお顔だね。


パールちゃんのお姉さん分のルビィちゃん。
血縁関係はないそうですが、なんだか似ている2頭です。


実は この2頭には今までも何度かお会いしているのですが
どうも うまく区別できなかったのですが、
やっと識別できるようになりました。

そして 自分で撮ったものではないのですが
けいさんから 素敵な写真を頂きました。




絶対自分では撮れない 横から撮ったワルサーズです。
(すっげーーっ!! ドンピシャのピントだーー

さすがに けいさんの写真 綺麗です~~


ありがとうございましたー。
この写真でもわかるように ラックはお耳を
うしろに ぺったり寝かせて走っていますね。
これを 前から撮るとね~~

こーなるのでーーす。 ドラちゃんラック。
DTRの醍醐味。
みんながやみつきになる要因。
それは わんこが飼い主目指して うれしそーーーっに走ってくること。
モデルは りっくんとayaさん。 (えつさん 撮影)


可愛いですね~~


素敵な光景ですね~~




勿論、ワルサーズも走ってきますよ。
こんな顔でね。

あ・・・・ ちょっと・・・・これは・・・・

べ・・別の写真をいってみましょうか・・


・・・・・・・・・
デューちゃんってば、必死になるとお顔が怖くなるタイプなのね・・・

ラックちんは こんな顔~~。 (えつさん 撮影)


アイドル顔をけして崩さないラックちんでした。
このお顔では あんまりなので
最後に えつさんが写してくださった 超カッコイイ デューク君です。

・・・・やっぱ ちょっと怖いかも・・・・・
スポンサーサイト
コメント
No title
赤を着こなすエルさんにも似合うでしょう。
亀ブログの第1弾。hatataもボケ防止のため、アップしようと頑張っています。だって、今日は翌週のドッグタイムレースが開催されているのだもの。
昨晩は、フィギュアに釘付けで、終わった後BSでも見て。さすがに凝視し続けたせいで、そのまま寝てしてしまいました~。
横からのフォーム、よく身体が伸びていて、かっちょいいですね~。hatataも、横から速い子達のフォームを見るのが大好きなんですよ~。
2009-12-05 10:22 hatata URL 編集
No title
けいさんの撮られた横からの疾走写真、素敵ですよね~
飛んでるデューク君、カッコイイ
ラックちんも前からだと「可愛い~
赤いダッフルコート、確か去年か一昨年にネットで気に入って購入したのですが、試着の段階でピチピチで...
エルさんも赤は似合うけど、デューク君もとっても似合ってるわぁ
2009-12-05 10:53 aya URL 編集
No title
黒が入っている子は赤がよく似合いますね。
ダッフルコートというのが またデュークの雰囲気に
あっていて よく似合います。 えへへ。
写真でみても ラックはなんだかいかにも
体重が軽そう・・・ 力強い走りではありませんね。
やっぱりデュークや 他の速い子達は写真でも
ガンガン地面を蹴って走っているのがわかります。
いろいろお出かけすると ブログのアップが大変ですね。
認知症予防のためにも 頑張ってください。(笑)
2009-12-06 00:14 エルママ URL 編集
No title
2週連続 寒い中お疲れ様でした。
でも りっくん いよいよ実力を出してきましたね。
5秒台が目前ですね。 楽しみ~~♪
ダッフルコート ありがとうございました。
家でエルに着せてみると ぴったりでした。
そりゃ、りっくんには小さいわ。
ちょっと首回りが細いようですね。
首回りに毛が多いデュークは 一番上までボタンを
留めると ちょいとキツそうでした。
エルは今、首回りの毛がぜんぜんないから
ちょうどいいです。 ありがとうございました♪
2009-12-06 00:20 エルママ URL 編集
レンズぅ~!
ラックちん、走っているのに可愛過ぎーー(笑)おしとやかな
お嬢さんコみたい☆柚は軽過ぎるから?上へ上へ飛んじゃうので遅いンだよなぁ。
それにしても、レンズ、レンズぅ~♪エルママ欲しくなりません?!??
はぁ。奥が深い世界っす。
2009-12-06 10:53 牧☆夏柚 URL 編集
No title
おまけに聞きわけのよいいい子だなんて・・出来杉くん?
ラツクチンもたまご型トランスフォームで疾走
かっちょいいアイドルですヽ(^o^)丿
・・・・
追伸
なんかイチデジのめり込み中ですか(@_@;)?
2009-12-06 19:07 レンポンぱぱ URL 編集
No title
うん、まぁ、そうですね。
デューク君 カッコイイと言えばカッコいいのかも。
顔だけアップで見ると パピヨンというより
ハスキーみたい・・・
ラックは 真面目な顔で走っていても
なんだかニコニコ走っているように見えます。
デュークは つい最近まで上に飛ぶ
ぴょんこ走りをしていたのですが、
最近やっと前にダッシュして走るようになりました。
ラックの持ってるボールを分捕りに行くときなんか
身体を低くして ビューンと前に飛んでいるんだから
やればできるのに なかなかマジに走らないデューク君でした。
俊足夏くんで 是非参戦を。
先に夏君を走らせたら きっと柚ぴょんは
すっごい勢いで 走ってくるかも。
2009-12-06 23:47 エルママ URL 編集
No title
追伸
最近 50mmの単焦点レンズと
18~200望遠の2本レンズ買っちゃいました☆
しばらくは これで頑張ります。
マクロレンズ買って 犬の鼻鏡撮ってもねぇ。
問題は カメラ本体!!
なにせ EOSKissの DNモデルです。(古い!!)
軽くていいんだけど。
2009-12-06 23:52 エルママ URL 編集
No title
ムッチャ 男らしいデューク君です。
でも この顔でヘタレです。
タイムを計るときには 必ずラックを先に走らせます。
すると デュークは必死になって おいてかないで~~と
走ってきます。
聞き分けのよい お利口さんはラックちんです。
教えたことは だいたい一回で出来るようになる素晴らしさ。
走る時も手抜きなし。 頑張るラックちんです。
わが子を可愛く撮りたい一心で
夏前から カメラ教室なんかに通っています。
あんなところに行くと 物欲を抑えるのが大変!!
カメラもレンズもその他のアクセサリーも
いっぱいいっぱい欲しくなっちゃいます。
人間修業の場です。
2009-12-07 00:02 エルママ URL 編集