fc2ブログ

DTR in 東扇島  ==すごいぞ レンゲっこ==

わんこ
12 /01 2009
11月29日 (日曜日) 東扇島東公園で行われた 
ドッグイベントクラブさん主催のドッグタイムレースに参加してきました。

20091129_9791.jpg

DTR(ドッグタイムレース)に参加するのは 我が家はこれで3度目。

東扇島東公園は 自家用車でも公共機関利用でも
行きやすいところです。
日曜日は 風の強いさむ~~い日だったので
エルさんはお留守番。 ワルサーズだけの参加です。

この日は 午前中にパピヨン限定戦、午後から小型犬限定戦がありました。

パピヨン限定戦は ハンデなしのガチンコ勝負。
うちのワルサーズの上位進出は まずあり得ません。
レイラちゃんや リッキー君ひめちゃん、ポッキー君に勝てるわけないじゃん。
そこで 午後から行われる 小型犬限定戦に申し込みました。
ダックス君やチワワンなんかと 走れるのも可愛いじゃーん、と思ったのです。
(のちに その思惑は木端微塵になりました。)

午前中のパピヨン限定戦。
親戚さんの レイラちゃん、リッキー君、初参戦のきなこちゃん。
きなこちゃんは りっくんと同じパパママ(カール君とレンゲちゃん)の妹です。
前回のパピヨン限定戦で見事3位入賞を果たしたカイト君
同胎の妹です。
伊豆パピパピ旅行でも ご一緒してその俊足ぶりは折り紙つき。
初参加とはいえ、期待の新人です。


【初参加でも 嬉しそうに走るきなこちゃん】

20091129_9687.jpg
20091129_9688.jpg


【近頃 レースになると遊んじゃうレイラちゃん】
 
20091129_9690.jpg
20091129_9691.jpg

でも この日のレースは けっこう強豪ぞろいで
速い子と走ったせいか 真面目にゴールまでは突っ走っていました。
ゴールの後は 何往復もコースを行ったり来たりして遊んでましたけどね。


【ドッグタイムレースに慣れてきて 楽しくなってきたりっくん】

20091129_9693.jpg
20091129_9692.jpg



【DTRに初参加のシーナちゃん】  (えつさん撮影)

シーナちゃん1
シーナちゃん2

ちょっと戸惑いながら しとやかにマイペースで走っていました。
知らないお兄さんにスタートで押さえられて、
やめてよっ!えーん 触らないでちょうだい!!怒状態のシーナちゃん。
うーーん、お嬢様だわ


パピヨン限定戦の結果はご覧の通り。

素晴らしい~~

20091129_9726.jpg


順位が光ってわかりずらいですが、
優勝は ポッキー君。

20091129_9724.jpg

ポッキー君の優勝に立ち会うのは 2度目です。
初めて エルとDTRに参加した時、ポッキー君が小型犬限定戦で
初優勝を飾った時
以来です。


そして 2位入賞が 初参加のきなこちゃん。
20091129_9720.jpg

続いて 3位入賞が リッキー君。
20091129_9716.jpg

20091129_9849.jpg


きなこちゃんは 並みいる優勝経験者を倒しての
準優勝です。すごいぞ~~~顔

りっくんといい、カイト君といい、きなこちゃんといい、
レンゲっこたちは すごいですね~~

今度は きなこちゃんよりもっと早い おにいちゃんのイチロー君が
参戦するそうです。
なんだか、パピヨン界は群雄割拠の戦国時代に突入しそうです。
勢力分布図が 変わりそうだーー。


この日 パピヨン限定戦に参加したみなさん。

パピヨン限定戦参加者1


ワンちゃんのお名前がわかる方のみです。
スミマセン。
けいさん せっかくお会いできたのに ろくにご挨拶もしないで
失礼しました。  
また素敵な写真 ありがとうございました。
(それなのに、私は光四朗くんや奈々ちゃんの写真を撮ってない~ 汗;


肝心のワルサーズが参加した 小型犬限定戦はこの次に。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

・・・楽しそうだぞっ!!
…みんなすごくいきいきしてるぞっ!!!
写真をみているだけでドキドキワクワク♪
ワンが酔ってもいいかぁ~
ちょっとその気になってきた母と娘です(^^ゞ

楽しかったですね~

みんな、可愛いお顔して、ママまっしぐらですね~。
レイラも、可愛いお顔して、お隣さんを誘っていますね~。

さすが、上手にまとめてレポされました。
こちらは、やっと土曜日の出来事までアップしたところです。

パールちゃんルビーちゃんの右隣は、フェンディママとアクア君です。
シーナちゃんと、レイラは仲良く2パピで並んでいますね。

ランさんファミリーさん達は、イチロー君&きなこちゃん、リッキー君とともに、期待の新星達です。
才能を開花させましょう。
特に、男の子のちびちゃん。いい走りをしていましたから。

元気な子達に、ぜひ、全力疾走の楽しさを教えてあげてくださいね。ワンが楽しければ、ママ達も、幸せ気分なのです。

No title

エルママさぁ~ん、少し寒かったですが楽しかったですよね~(^^)
シーナ・・・怖かったようですが、慣れてくださいって感じです。変なおじちゃんがーって言ってました(爆) せめて・・・おにいちゃんと言いなさいっ(大爆)

ラックチンとデュークくんってママ命ーーーって言うのが可愛いかったですよ。
僕のママーーーってラックちんの声が聞こえてきそうでしたよ~v-10
また、今度はもう少し暖かくなったらシーナと一緒に参加しますので、またよろしく御願いしま~す。

No title

日曜日はお疲れ様でした~e-343
そして、今回も素敵なお写真をたくさんありがとうございましたe-267
えつさんとお二人、頑張っていただいたおかげで、とっても良い思い出になりましたよ~e-454
ママがカメラマンしてる間、ラックちんは繋がれて不満そうでしたねe-330ゴメンネe-351

デューク君もめきめきタイムを更新し、ラックちんも一生懸命走ってましたし、次はもっとタイム伸びますねe-461
1月は期待のイチロー君や蘭ちゃんファミリーも参加するとのことですし、これまた楽しみですね~e-348

続編も楽しみにしてます。

No title

RAN111さま
とってもお返事がおそくなってしまいました。
とにかく忘れないうちに 記事をアップしなきゃ~で。

DTR楽しいですよ。
タイムも電光掲示板で出てきて
レースは僅差になると 写真判定です。
本格的でしょ。
蘭ちゃんファミリーが参戦するとなると、
常連さんたちも レースが読めなくなりますねー。
1月 頑張ってくださいね。 初めてのときは
速い子でも とまどっちゃって実力が発揮できないことが
多いですが、カイト君やきなこちゃんみたいに
初参加でいきなり入賞ってことも ありますもんねー。

No title

hatataさま
本当に ワンコって走るが好きなんですね。
みんな 嬉しそうに走ってますもん。
速い子が走ると とっても盛り上がりますね。
きなこちゃんや りっくんが参戦して
なんとなく結果がみえていた勝負が 混戦模様になって
見てる分には おもしろーい。
この上 蘭ファミリーやイチロー君が入ると マジで
ファミリーが独占しちゃうかも。
王者陸君の座を 脅かす子が出てくるかな。

No title

えつさま
うふふ~、シーナちゃん、お嬢様お嬢様してましたねー。
わたしを捕まえようとするなんて
無礼にもほどがあるわ、ぷんぷんっって感じでした。
大丈夫だよー、変なおじちゃんたちは みんな優しいからねー。

もっと暖かくなって にこにこ顔のシーナちゃんの写真を撮りたいですね。
とっても寒そうで かわいそうでした。
パピヨンのシングルコートって 断熱性ないんですね、きっと。
今度は ベティちゃんやアルバ君も一緒にどうぞー。

No title

ayaさま
えつさんが素晴らしい写真を撮ってくださったので
私の写真は いわば補足です。
走ってくる小さなパピヨンをど真ん中のピントで
とらえるのは難しくて いい練習になります。

ラックはどこかに繋がれるということに慣れていないので
コンビニでちょっと 買い物って間でも ずーーーーーーっと
吠えています。
エルも一緒になって吠えるので ウルサイったら。
 
ぴょんこ走りをしていたデュークが
やっと本気で走ったようですね。
デュークの記録は これくらいだと思います。
5秒台が出せる走りではないですからー。
イチロー君や蘭ちゃんファミリーが入ると
結果がホントにわからなくなりますね。
でも最初は とまどってうまく走らないかな?
ワルサーズは 最初は逆行したもんねー。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星