替えカバー
デュークとラック

デューク君、それで納得するんかい!!

どうでもいいけど、デューク君、
おめめ綺麗だね。






とまぁ、これがワルサーズの日常風景です。
でもね、
この写真のなかに とても気になるものが
写っていたのに 気がつかれたでしょうか?
これですよ、これ!!!

ワルサーズは 恥ずかしながら室内でも
マーキングしまくりの困ったちゃんです。
マシュマロクッションも例外ではなく、
さすがに自分たちが寝る中の方にはしませんが
側面には すぐにチャッとチィを引っ掛けています。
だいたい一日おきにカバーを外して洗たくしています。
その間は クッションはワルサーズの手の届かない処に置かれています。
(本体にマークングされたら イヤだもんね。)
せっかくのクッション、半分はないわけです。
マシュマロクッションの替えカバーって
ないのかなーって思っていると ありましたよ。


こちらで購入。
ただ、わたしが購入したものは
マシュマロクッションにもともと付属しているカバーとは
素材が違います。
これが 付属のカバー。
綿80%、ポリエステル20%の とっても気持ちいい肌触り。
しなやかでしっとり。

このタイプを購入したい方は こちら。
これが 私の購入した旧タイプのカバー。


光沢があって ポリエステル100%。
まるでぬいぐるみのような肌触りです。
好みは 従来の綿80%の方ですが
そちらは1,250円。 私が買った方は525円。
私のパジャマだって ポリ100%のユ○クロブランド。
ボアシーツだってポリ100%。
犬が汗かくわけじゃなし、肌触りは構わないことにしました。
これで カバーを洗っている間も ワルサーズはクッションを
使うことができます。
ん~~~
でもさ、
出来ればさ、
クッションにチィ 引っ掛けないでくれると嬉しい・・・
今年のお誕生日プレゼントは なにがいい?
スポンサーサイト
コメント
No title
23日にデユーク君の弟と妹が産まれましたよ
実に三年振りです
デユーク君そっくりな子も産まれています
産まれるのが少し早かった様でまだまだ安心出来ないので
自力で母乳が飲める様になったらブログにアップするので
見て下さいね
2009-11-28 13:52 カールのママ URL 編集
No title
2009-11-28 19:22 ミチコママ URL 編集
No title
ブログ拝見しました♪
まだ小さくて頼りないホントに赤ちゃんですね。
後ろまでブレーズが抜けた女の子が なんだか
生まれたての頃のデュークのようです。
エディットちゃんは 3頭ぶんの母乳は
でているのでしょうか。
みんな元気に育ってほしいです。
たくさん弟や妹のいるラックに比べて(関係ないでしょうが)
まだまだとても仔犬っぽいデュークです。
ラックの耳や尻尾を引っ張って ちょっかいをだして
ラックに怒られつつ遊んでいます。
エルが3歳のころってもっと落ち着いていたような気が・・・
2009-11-28 23:29 エルママ URL 編集
No title
この2頭は 大人になってもずっとこんな感じです。
2頭が、同じ部屋の違う場所で寝ていることはあっても
違う部屋で寝ているところは 見たことありません。
なんだか とってもほのぼのしますね☆
2009-11-28 23:35 エルママ URL 編集
No title
ワタクシとレオンさんのようです(^◇^)
一つ枕で一緒に寝ています
・・・チッコかけ・・・・なんか目標があると
やりたくなるんでしょうか?
ワタクシもそのうち寝てる頭にかけられるか?
2009-11-29 19:45 レンポンぱぱ URL 編集
No title
私はしばらく誰にもあげてないし、何十年ももらってないわ。
つくづく思うんだけど、エルちゃんの主治医さんは、本当に良い先生だねぇ。
ディアの事も見てもらいたいわ。
ディアの主治医は触診嫌いの数字至上主義。
人間の体も犬の体も数字だけで診られるもんじゃないんだけどね。
本人、病気したことないんだろうなぁ。
一緒に行った同居犬にも目をやって、生活環境なんかもちらとでも頭に入れておいてくれる。
私の理想です。
そういう先生。
私も診てもらいたいわ。
2009-11-29 21:35 kuro URL 編集
仲良しちゃん♪
デュークちゃんのオメメ本当に美しい。。吸い込まれそう。
ラックちゃんは委員長のオメメ?
しっかりいろぉ~んなこと考えているのかしら。
今年の誕生日プレゼントひとごとながら楽しみ~♪
2009-11-29 23:18 RAN1111 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-11-29 23:31 編集
No title
ラックちんとデューク君の仲の良さは多頭飼いの究極の理想の姿ですねえ~!いつまでも仲良くね!
2009-11-30 08:41 イチローきなこ母 URL 編集
No title
う~~ん・・・
マーキングの目標設定の基準はよくわかりません。
でも 垂直のものは大抵 チャッとされていますね。
パパさんの後頭部が 絶壁だと・・・
ちょっと危ないかも・・・
2009-11-30 22:03 エルママ URL 編集
No title
一歳のお誕生日には 何をあげたかなぁ?
おやつだったような 気がする・・・
もらうのは何十年ももらっていませんし、
自分の誕生日も 忘れちゃうことがしばしば。
(意識的に忘れてる?)
犬の誕生日は いつもぜったい忘れないのに。
エルの主治医の先生は それほど厳格ではありません。
血液検査もいつって決まっていないし、
絶食絶水もありません。
調子を見て ちょっと調べたほうがいいかなぁって
タイミングで調べています。
プレドニンの量を変えた月は 月に2回も
コルチゾールの検査をして ちょっと医療費が痛かったです・・
先生が一番気にされているのが 脱水で それは
皮膚の戻り具合で調べます。 自分でもできるので
ときどき エルの背中をひっぱっています。
すぐに 戻ると脱水はなし、 戻りが悪いと脱水しています。
ただ、軽度の脱水だと皮下点滴で改善されるので
極力 薬は増やさないようにしています。
フロリネフは別です。 ナトカリ値が悪いようだと
命にかかわるので それは増やすことになると思います。
とにかく楽しく楽しく過ごすことが
アジソンには一番の薬だそうです。
2009-11-30 22:24 エルママ URL 編集
No title
多分 本音のところは 一匹ずつ
クッションが欲しいんだと思います。
ラックなんて デュークが寄ってくると
いつも必ず う~~~~~って小さく唸っています。
結局は 2匹で寝てますけどね。
デュークの目は なんだか不思議な色をしています。
黒っぽいエルやラックの目も可愛いけれど
デュークの目は 光の当たり具合で
ぜんぜん表情が変わります。
外の明るい処で見ると 猫と同じで チト怖い。
今年の誕生日プレゼント 何にしようかなぁ。
2009-11-30 22:31 エルママ URL 編集
No title
替えカバー、ありがたいですよね。
なんで クッションに替えカバーが付いてないの?って
思っていました。
旧バージョンのカバーの方が 安っぽくて
手触りも良くないのですが、
十分ですよねー、半額ですもんねー。
ワルサーズも文句言わないで お利口にしています。
2009-11-30 22:39 エルママ URL 編集