fc2ブログ

ちいさい秋~、ちいさい秋~♪

デュークとラック
10 /10 2009
秋ですね~。

お散歩で歩いていると そこかしこに小さい秋があります。


【里の柿】

20091010_7729.jpg


20091010_7730.jpg

鳥がつついた後があるので きっと甘い柿なんでしょうね。


【すすき】

20091010_7733.jpg

風に揺れるたびに日があたって きらきらしていました。


我が家の庭にも 秋があります。


【金木犀】

20091010_7711.jpg

20091010_7734.jpg

あまーい香りが 家の中にいても漂ってきます。



【コムラサキ】

20091010_7745.jpg


20091010_7746.jpg


家のなかにも ちいさな秋が。


20091010_7720.jpg

20091010_7708.jpg

20091010_7710.jpg

この2匹がくっついて寝るようになると、
秋本番だなぁって思います。

  注 : マシュマロクッションにある、黄色のシミについては
      不問として下さい。


== オマケ ==

青空と金木犀って 思いっきり似合わなーーーい!!

20091010_7738.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ホントだー秋だなぁ...。
何か、うちの近所には秋っぽいものが見当たらないe-330

ちなみに、金木犀の匂いが大好きですe-349
実家に居る時は、町中この匂いがして、幸せだったなぁ...e-420

マシュマロクッションにチーしたのは、誰だ~!?(ラックちん?)
でも、いつまでも仲良しブラザーズで羨ましいe-266

気持ちの良い季節になったので、またお出掛けしましょうね~e-276

No title

ayaさま
このあたりは 里山っぽいので
秋の気配がいち早く満ち溢れています。
おかげで そろそろお散歩時にラックにくっついてくる
草の種の心配が始まります。
あれ、や~なのよねー。

気持ちのいい季節になってきましたねー。
うふふー、どこ行きましょうね~♪

秋♪

我が家にも秋がやってきましたi-199
いつもフローリングか玄関で伸びて寝ている真凛が、ベットの淵をカリカリ。
いつもくっついている美海と一緒に一人+二匹でネムネム~至福の時でございましたi-194

ご近所の公園の秋は、金木犀、どんぐり、ザクロ、カリン、ススキ・・・などなど。
パピ達とのお散歩がなかったら、こんな素敵な季節の訪れには気付いていなかったかもしれませんi-201

No title

こんな感じにフィルター越しにみる秋 すてきね~
写真とても綺麗♪
一緒に寝ると秋なんだ 微笑ましい光景ね 何時までもみていたい!!

Re:秋♪

まりんさま
わんこと一緒に寝るときが 一番しあわせ~♪ですよね。
躾け上はよくないらしいけど、いいもーーん。
お昼寝の時にも 私がソファでゴロンとすると
そそくさと 足、おなか、胸に3ワンが乗っかってきます。
あったかいけど くるし~・・・

ドングリはまだ青いですが、これがコロコロ転がっていると
何故かラックが一生けん食べようとします。
喉につめたら怖いし やめさせるようにしていますが、
あんなの美味しいのかしら? 他の子はしません。
草の実もそろそろくっついてきました。 やだよー。

No title

ミチコママさま
昨日は いいお天気でよかったですね。
おめでとうございます。 お疲れでしょう。
ごゆっくり休んでくださいね。

ファインダー越しに見ると なにげない光景が
とっても新鮮に見える時があります。
すすき 本当にキラキラ綺麗だったんですよ。
うまく撮れていないけど。
夏の間は なかよし兄弟も フローリングで
離れて寝ています。
でも すこし肌寒いかなという時期になると
またまた びったりくっついて寝始めます。
秋だねぇ、とほのぼの。
食欲の秋ですね、また 美味しいランチ教えていください。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星