fc2ブログ

ボケボケ

3パピ
09 /18 2009
今のエルちゃんを撮るのは、これぐらいボケているのが
ちょうどいいのかもしれません。

でも ちょっとボケすぎかな?たはー

20090918_6034.jpg
20090918_6039.jpg

ステロイドの量を元にもどしたら
とっても元気なエルさんに戻りました。
(ステロイドを減らしたら、久しぶりに震えて、ご飯を残して、
 散歩を拒否りました。 てきめんだー。)


【ぱっくり!】20090918_6037.jpg


【なぜ!? なぜボクは怒られるの?!】20090918_6036.jpg


花を喰うからさ 



【にっこり 
20090918_6035.jpg


365日カレンダー パピヨンの締切が9月20日だというのに
まだ 完成していません。 
でも あと6枠なの
誰か登録して 完成させて~~
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

パピヨンカレンダー、まだ完成じゃないんだぁ~
我が家は日にち的に撃沈だったからやめたんだけどね

できないとがっかりだね

素敵に撮れています

パピヨンカレンダー、完成しました~。

ウフフ、綺麗な、写真~。
もう、使いこなしているのね、すご~い。プロの写真だわ。


我が家も買っちゃいました。8月に発売されたSONYのフルハイビジョンのビデオカメラ。
暗いところでもきれいに撮れて~
手ブレ補正機能「アクティブモード」がさらに強化されてて~
「BIONZ補正」を搭載していて~
動く被写体、バッチリなんだとか。

でも、腕が悪けりゃ、SONYさんの努力も水の泡。

No title

ルナママさま
パピヨンカレンダー、無事完成いたしました~v-221
知っている子がいっぱい掲載されていて、見ていても
結構楽しいです。
初日は繋がりにくいくらい、登録が殺到したのにね。
来年は ぜひ頑張ってください。

Re:素敵に撮れています

hatataさま
えへへー、これはね~、
レンズを変えると ド素人でもちょいと
プロっぽい写真が撮れるという典型例です。
だって これ試し撮りだもーーん。
止まっている被写体を 室内でしかなかなか撮れません。
だから ラックの写真が少ないのさ。

ビデオカメラ、マスターしてください。
SONYさんとhatataさんの技術を見せつけるのだー!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星