ファミリー会2009 == 5 どど~~ん ==
わんこ
またまた登場 家系図。
楽なんだも~~ん、紹介に。

そもそも最初にするだろう、参加パピの紹介。
全部のパピちゃんの写真がないので いない子もいます。
すみませ~~ん。
まずは あらためて、一緒に行った、ルウ君。(家系図 下段左寄)

ちびちゃん (家系図下段 右寄) (ぴか☆お嬢さん撮影)

カイト君 (家系図 上段中央) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

ちびちゃんのお兄ちゃん、アルト君 (家系図 下段右寄)


雰囲気の良く似たアルト君とちびちゃん。
明るくて遊び好き。 ずっと2頭で遊んでいました。
兄弟っていいねぇ。
ハナちゃん。 (家系図 上段左)

(ぴか☆パピお嬢さん撮影)

去年もお会いしたけど いくつになっても美人だねぇ。
ハナちゃんの娘のペコちゃん。 (家系図 上段左) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)


去年、お会いしたときエルに似ていてビックリしました。
ペコちゃんのおばあちゃんのココちゃんと エルが似ていたので
そこらへんからきてるのかな。
イチロー君。 (家系図 上段左) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

イチロー君 かっこいい!!
きなこちゃん (家系図 上段中) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

いつも元気に走っていました。 筋肉の塊?
ルイ君 (家系図 下段左)

アリスちゃん。

ルイ君のお嫁さんです。
花音ちゃんのママ。
ミントちゃん。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

アリスちゃんの娘ちゃん。 パパはルイ君ではありません。
今年のアジアインターでチャンピオン完成。
ラックのお兄ちゃん、マノン君。 (家系図 下段中央)


どういうわけか、この日のマノン君は 長老サミー君に首ったけ
このうっとりとした目を見てください。
うーーん、マノン君になにがあったのだろう・・・
弟 ラック。 (家系図 下段中央) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

いっぱい写真を撮ってくださったぴか☆パピさんのところからは
ジャン君、レナちゃん(家系図 下段左)と赤ちゃんのカレンちゃんが参加していたのですが
レナちゃんの写真がない!
あるには あるんだけど、めっちゃ怒ってる写真ばっかり
カレンちゃん(パパカールのカとレナちゃんのレからとったそうです。)の写真だけ。

美人になりそうだねぇ。
ジャン君。

この日、ぴか☆パピ家には カールのママさんのお宅の
エメラちゃんとジュピター君の赤ちゃんの中から
長男のダンテ君がお婿入りしました。
ジャン君、レナちゃん、カレンちゃん、ダンテ君の4パピだね。
また、ショーチャレンジするのかな。
エメラちゃん。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

ジュピター君。 (家系図 下段中央) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

デュークのママ、エディットちゃん。 (家系図 下段左下)

デュークの弟、アール君。 (家系図 下段左下)

カール君たちの 耳のフリンジを食べちゃってる張本人。
でも アール君自身の耳のフリンジもどうなっちゃったの?
長男 デューク。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

メイプル君。(家系図 下段左寄)

3月に10日ほど、我が家にお泊りしたメイプル君。
綺麗さっぱり忘れ去られていました・・・・
つかさ君。 (家系図 下段左寄) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

カール君。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

ジュニア君。

カール君とジュニア君。

なんかまだ抜けている子がいるかな~。
エリ君とちぃちゃんは 前回と同じ写真しかないし。
最後は やっぱりこの写真。


どっちかが 来年の365日カレンダーに載るかな~。
これ、両方ともプールで泳いだ後の自然乾燥の結果です。
フカフカになっているでしょう?
ながながと続けた長編ですが、ファミリー会、大変楽しい一日でした。
カールのママさま、ファミリーの皆様 ありがとうございました。
今回 参加できなかったファミリーの皆様にも次回お会いできるのを
楽しみにしています。

楽なんだも~~ん、紹介に。


そもそも最初にするだろう、参加パピの紹介。
全部のパピちゃんの写真がないので いない子もいます。
すみませ~~ん。

まずは あらためて、一緒に行った、ルウ君。(家系図 下段左寄)

ちびちゃん (家系図下段 右寄) (ぴか☆お嬢さん撮影)

カイト君 (家系図 上段中央) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

ちびちゃんのお兄ちゃん、アルト君 (家系図 下段右寄)


雰囲気の良く似たアルト君とちびちゃん。
明るくて遊び好き。 ずっと2頭で遊んでいました。
兄弟っていいねぇ。
ハナちゃん。 (家系図 上段左)

(ぴか☆パピお嬢さん撮影)

去年もお会いしたけど いくつになっても美人だねぇ。
ハナちゃんの娘のペコちゃん。 (家系図 上段左) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)


去年、お会いしたときエルに似ていてビックリしました。
ペコちゃんのおばあちゃんのココちゃんと エルが似ていたので
そこらへんからきてるのかな。
イチロー君。 (家系図 上段左) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

イチロー君 かっこいい!!

きなこちゃん (家系図 上段中) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

いつも元気に走っていました。 筋肉の塊?
ルイ君 (家系図 下段左)

アリスちゃん。

ルイ君のお嫁さんです。
花音ちゃんのママ。
ミントちゃん。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

アリスちゃんの娘ちゃん。 パパはルイ君ではありません。
今年のアジアインターでチャンピオン完成。

ラックのお兄ちゃん、マノン君。 (家系図 下段中央)


どういうわけか、この日のマノン君は 長老サミー君に首ったけ

このうっとりとした目を見てください。

うーーん、マノン君になにがあったのだろう・・・
弟 ラック。 (家系図 下段中央) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

いっぱい写真を撮ってくださったぴか☆パピさんのところからは
ジャン君、レナちゃん(家系図 下段左)と赤ちゃんのカレンちゃんが参加していたのですが
レナちゃんの写真がない!

あるには あるんだけど、めっちゃ怒ってる写真ばっかり

カレンちゃん(パパカールのカとレナちゃんのレからとったそうです。)の写真だけ。

美人になりそうだねぇ。
ジャン君。

この日、ぴか☆パピ家には カールのママさんのお宅の
エメラちゃんとジュピター君の赤ちゃんの中から
長男のダンテ君がお婿入りしました。
ジャン君、レナちゃん、カレンちゃん、ダンテ君の4パピだね。
また、ショーチャレンジするのかな。
エメラちゃん。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

ジュピター君。 (家系図 下段中央) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

デュークのママ、エディットちゃん。 (家系図 下段左下)

デュークの弟、アール君。 (家系図 下段左下)

カール君たちの 耳のフリンジを食べちゃってる張本人。
でも アール君自身の耳のフリンジもどうなっちゃったの?
長男 デューク。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

メイプル君。(家系図 下段左寄)

3月に10日ほど、我が家にお泊りしたメイプル君。
綺麗さっぱり忘れ去られていました・・・・

つかさ君。 (家系図 下段左寄) (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

カール君。 (ぴか☆パピお嬢さん撮影)

ジュニア君。

カール君とジュニア君。

なんかまだ抜けている子がいるかな~。
エリ君とちぃちゃんは 前回と同じ写真しかないし。
最後は やっぱりこの写真。


どっちかが 来年の365日カレンダーに載るかな~。
これ、両方ともプールで泳いだ後の自然乾燥の結果です。
フカフカになっているでしょう?
ながながと続けた長編ですが、ファミリー会、大変楽しい一日でした。
カールのママさま、ファミリーの皆様 ありがとうございました。
今回 参加できなかったファミリーの皆様にも次回お会いできるのを
楽しみにしています。


スポンサーサイト
コメント
No title
くわしい解説と皆さんの紹介ありがとうございました
それにしてもカールとジュニアのばっちいこと~
綺麗な写真一枚もないですね~
今回プールにも入らないでずーっとボールを投げてもらってましたから…
折角金曜日にシャンプーしたのに綺麗な写真が一枚もないなんて~(涙)
でも思う存分遊んで満足そうな笑顔です
帰りの車で皆曝睡して、いびきをかいてる子もいて笑っちゃいました
2009-08-09 23:56 カールのママ URL 編集
No title
ファミリー会、お世話になりました。
楽しかったですね♪♪
みんなのベストショットにうっとり&にんまり
やっぱりパピヨンはいいのぉ
写真いただきますね。
マカロンはしばらく飾ってから、遊ぼうと思います。
ありがとうございました。
また、お会いしましょう。
2009-08-10 00:25 マーニ URL 編集
No title
徹夜して、書き上げたファミリー会3部作ですが、にんにんさんから写真をいただいたので、これから、追加作業にはいります。
メイプル君、忘れてしまっているんですね。そんなところも、ルウとそっくり。3パピの中で、一番の忘れん坊です。女のパピちゃんのことは、よく覚えているんですが~(爆)
2009-08-10 13:51 hatata URL 編集
No title
今回のファミリー会で発見したこと→→どのパピヨンも眼球の大きさはきっと変わらないと思う。従って、体の小さなパピヨンはお顔もちいさいから、お目目が大きい。イチローときなこは体と顔が大きい分だけ,目が小さい、、、ような気がする。。。
こうして見るとイチローはパピヨンの顔じゃあ無いなあ。精悍すぎる。。。やっぱり、ボーダーコリー系かもしれない。。。
2009-08-10 15:31 イチローきなこ母 URL 編集
No title
長女ちゃんが撮った写真が全部で300枚超え。アルバムの作成が大変でした(;一_一)
それにしても、みんな良い笑顔ですね~。
私も再度写真を見てみましたが、確かにレナの怒り顔以外の写真が……ありませんでしたね~(笑)
地面に下ろした瞬間メイプル君がやってきて、レナが怒っての繰り返しでしたからね。(笑)
ジャンもカレンも、綺麗に撮っていただいてありがとうございます♪ブログで使わせてくださいね(*^。^*)
改めて見ると、やっぱりジャンはよその子のお顔です。
また、お会いできるのを楽しみにいています♪
2009-08-10 17:00 ぴか☆パピ URL 編集
No title
これだけ居ると木の合う同士で犬たちも楽しめるし、
何より飼い主たちが楽しめちゃいますよねぇ~。
一番楽しそうだったのがプールですね。
去年、海に連れて行ってもらって、ラスカだけ泳がせたんですが、
めっちゃへたでした。
2009-08-10 17:02 kuro URL 編集
No title
ファミリー会、大変楽しく過ごせました。
色々とご準備ありがとうございました。
私が 到着したとき、カール君とジュニア君は既に汚れていました・・・
最初、ケージの中のつかさ君を見て 珍しくカール君が綺麗じゃんと、
思ったら 違っていたんですね~。似ていてびっくりでした。
2頭ともプールで洗ってあげたらよかったですね。
そうしたら 後半で綺麗な写真が撮れたのに。
カールのママさんのお家のパピたちが
一番精力的に走っていましたから、疲れたでしょうね。
2009-08-10 17:17 エルママ URL 編集
No title
マノン君も楽しそうによく走っていましたね。
マカロン 飾ってないで遊ばせてあげてください。
思ったより丈夫で、よく弾みます。 ゴシゴシ洗えるし。
ぴか☆パピさんの写真が本当に素敵ですね。
みんなのいい表情をバッチリとらえていて、
どの写真もみんな載せたくなります。
最後のベンチの写真、なんでこんなに斜めで撮っちゃったんだろうと
考えたら、たぶん中央のデュークに合わせたんだと思います。
よく見たら デューク君、めっちゃ斜めに座ってる~~。
足が横にしな~っと 流れているのを見て笑っちゃいました。
マノン君だけが まっすぐ座ってるんですね。
秋になって 涼しくなったら昭和記念公園に行きたいな~と
思っています。 その時は よろしくね~。
2009-08-10 17:27 エルママ URL 編集
No title
みんなわかるなんて エルママさん尊敬です 初めてのお子さんは メモしながらブログに書くのに・・・・なかなか覚えられない私ですよ ジュニア君パパに似ていますね
ピカ☆パピさんのお嬢さんが撮った写真きれいですね~
3年前に会ったのだけれど 似顔絵も上手なんですよね
家の子描いていただいたのよ
可愛いパピの写真 微笑ましかったです
2009-08-10 17:29 ミチコママ URL 編集
No title
はい、きれーにメイプル君には 忘れられていました。
メイプルく~~ん、と呼んでも 誰?あんた、って反応でした。
ラックももしかしたら 似たような性格かもしれません。
なにせ、我が家に来た時もまったく夜泣きもせず、
完全になじんでいましたから、どこのお宅に行っても同じなんじゃないかと
ちと、疑ってしまいます。
まぁ、天真爛漫ってことで。
hatataさんも大作になってきましたね~。
写真がいっぱいあると ついつい載せたくなりますよね。
楽しみにしています。
2009-08-10 17:35 エルママ URL 編集
No title
ルウは、お座敷犬系、レイラは、ハウンドドッグ系、ロンは、ダックス系です~。3者3様でおもしろいんですが。
やっぱり、同じ系統の子がいると、一緒に遊べるので幸せだと思いますよ。
エルママさん
男前のデュークくんと笑顔のラックくんの写真、私のブログにも追加しました。
2009-08-10 17:37 hatata URL 編集
No title
ラックの笑顔も デュークの横顔も撮っていただいた写真が
いいですね~。表情もいいけれど、それをとらえた腕が素晴らしい。
眼球の大きさに大差はないだろうけれど、
顔の大きさが同じくらいの エルとデュークでも
明らかにエルの方が目が大きいです。
デュークどころか ラックより大きいかも。
だから、エルは表情が豊かに見えるのかもしれません。
きなこちゃんは おめめ大きいと思いますが。
イチロー君は 全体のフォルムはパピヨンそのものですが
お顔のアップで見ると たしかにボーダーコリーみたいですねー。
かっこいいです。 精悍だけど表情は いつも優しいですね。
2009-08-10 17:47 エルママ URL 編集
No title
お嬢さんの写真をいっぱい使わせていただきました。
本当に 素敵な写真ばかりで みんな載せたいくらいでした。
パピ達の表情がみんなキラキラしています。
300枚以上のアップは大変だったでしょう。
私は100枚くらいでしたが、2日がかりでした。
(パソコンの環境が悪い?光じゃないし)
まだ もうすこしアルバム アップしていてくださいね。
じっくり拝見させてください。
レナちゃん せっかくのランで遊べなかったのですね。
モテる女も大変ですね~。
ダンテ君とカレンちゃん、遊んでいますか?
お互い覚えているものですか?
ジャン君もそうかもしれませんが、エルもこの中に入ると
まったくよその子です。
姿勢、色、歩き方、毛質 どれをとっても全然違います。
ラックやデュークは 大勢でまぎれてしまっても
エルだけは どこにいてもすぐに分かります。
2009-08-10 18:02 エルママ URL 編集
No title
お父さん犬達が 子だくさんなので
ファミリーがどっさりいます。
普段 逢わない飼い主さんたちとお話すると
思わぬところで 犬どおしの共通点なんかがあって
やっぱりおんなじことするんだ~~って感心することが多いです。
(ラックとラスカ君みたいな他人の空似ケースもありますが)
犬は いったいどこで相性を見つけるのでしょうね?
ラックは 男の子によくモテます。 現役なのに。
プールは 去年初めて入れたのですが
最初からワルサーズはうまくてスイスイ、
エルはまるでクロールみたいにバタバタしていました。
ラスカ君、運動神経いいのに意外!
やっぱりクライマーズだから 陸上専門なのかな。
2009-08-10 18:12 エルママ URL 編集
No title
2年前に初めてファミリー会に参加したときは
はじめは全く分からなかったのですが、1時間もすると
区別ができるようになりました。
人間の顔を覚えるのは 苦手ですが、
パピヨンの顔は 覚えられるようです。
(他犬種はだめです。トイプー、ダックスわかりません。)
ジュニア君、カール君に似ているでしょう?
はじめは この2頭も区別できなかったんです。
(今では ぜったい間違えませんが)
ぴか☆パピさんのお嬢さんの写真 素晴らしいでしょう!
いつも撮っていただいて喜んでいます。
絵もお上手なんだー。
写真も絵も その子らしい特徴をとらえるのが
うまいのでしょうね。
2009-08-10 18:22 エルママ URL 編集
No title
そしてとってもわかりやすくファミリーを紹介してくれているので
あやふやな私にもとってもわかりやすいです。
こうして改めて写真うぇお見ていると、
とっても似ている子が多いですよねぇ。
さすが!なカールパパの遺伝子!
デューク君と花音もサイズは違うけれどホントにそっくりだし!
2009-08-10 18:28 にんにん URL 編集
No title
ファミリー会‥みんな嬉しそうに遊んでますね~
見た目がそっくりだったり性格がそっくりだったり。。いろんな発見があって楽しそう♪
こうして集まれるなんて本当に幸せですね。。羨ましいです´ー`
わんこってパパやママや兄弟達に再会したら本人達はわかるのですか?
大作のファミリー会特集で人もパピもハッピーな1日だったのが伝わってきましたぁ*^^*
2009-08-10 22:00 しんしん URL 編集
No title
写真 いっぱいありがとうございました。
花音ちゃんの写真、使わせていただきました。
花音ちゃんとデュークって 顔をみるとそんなに似ているわけではないのですが、
全体が似ていますよね。
2年前のファミリー会で初めてあった時から
間違えてばかりです。
ファミリーの子たちも
まだ 前から見ると区別がついても
後姿だけの写真だと、さっぱり分かりません。
みんな同じ色なんだもん。
ここにエルが混じると わかるんですが。
また、ドッグショーでお会いしましょうね。
水元公園、素敵なんだけれど 遠い!!
2009-08-11 17:38 エルママ URL 編集
No title
お久しぶりで~す。
しんしんさんも いつも親戚のマオちゃんと
一緒にお出かけしてらっしゃるじゃないですか~。
でも きっと5レンジャーや弟妹にあったら
反応が面白いでしょうねぇ。
犬の親子兄弟って ある程度一緒に過ごしていれば
覚えているようですが、生後2か月で離れたっきりでは
まず覚えていないです。
でも ラックやデュークを育ててくれたこまちママは
とっても母性のある子で、数カ月ぶりにあっても
しっかり覚えていました。 これは稀なケース。
血縁に関係なく、相性のいい子どおしで
楽しく遊んでいるようですよ。
悟空君と気が合いそうだったリッキー君も
今回参加できませんでしたが、
ファミリーなんですよ♪
2009-08-11 17:49 エルママ URL 編集