fc2ブログ

ダイニングテーブル

未分類
12 /18 2022
もしかして 来週クリスマス?! と 今日気が付いて 今日クリスマスカードを慌てて買いに行きました。明日投函すれば クリスマスまでには届くでしょう/(^o^)\ まったく季節に気分が追い付いていません。もちろん年賀状も用意してないし・・・
この年末のバタバタさに拍車をかけたハプニング。 なんとダイニングテーブルの脚が折れた!!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

ダイニングテーブル00001274
ダイニングテーブル00001276
こんなものが折れるなんて 想定外です。 足の下のタイルカーペットを外そうと テーブルの脚を持ち上げたところ 対角線上の脚がバキバキと((((;゚Д゚))))))) こんなことってある~~~~???
食卓がない生活は かなり不便でダンナが滅多にやらないDIYに挑戦。 普段 まったくやらないので 勝手が全く分からない。近くのホームセンターの木工部門の方に相談。 新しいテーブルは購入するとして それまでのつなぎとしてとりあえずの応急処置が必要。その応急処置のやり方がわからない。3時間ぐらい相談して 当て板をして 金具で接続するのがいいんじゃないか?ということに。
職人気質のおじさまたちにあーでもないこーでもないと頭を絞っていただいて 当て板の加工までしていただいて 作業場とのこぎりをお借りして何とか 使えるくらいまでは 処置することができました。

ダイニングテーブル00001370

元はこれね。
ダイニングテーブル00001286


とっても頑丈に
補強してあるように見えるのですが・・・
このテーブル やたら丈夫な木でできていて 金具のねじ穴をあけるためドリルで穴をあけようとしたら なんとそれが折れるほど固い。それに比べて 当て板は ねじを差し込んだだけで縦に割れるくらい柔らかい合板。
ダイニングテーブル00001284
この部分に上から以外の方向から力が加われば 割れるだろうなぁと思われる。新しいテーブルを購入しましたが お正月を挟む上 発注を受けてから制作に入るとかで 我が家に来るのが2月半ばとか・・・ それまで何とかもってくれればいいなぁ。

正月の人が集まる時期を前にして 壊れてくれたら困るテーブルやら食器洗い機が壊れる。いずれも20年以上使っているものだから 仕方ないけど 何もこの時期に壊れなくても・・・と思ってしまう年末です。

16歳を迎えたラックとデューク君。 なお一層よぼよぼしてきて 16歳はだてじゃないと 実感しております。
ラックの誕生日00001214
デュークの誕生日00001244







スポンサーサイト



12月の東高根森林公園

東高根森林公園
12 /16 2022
今日は 12月16日。 いよいよ年末のようです。ちっともピンと来ていなくて 毎年 年末って何するんだっけ?とボケてきております。
今年は クリスマスも年末もどうも私の中で盛り上がってなくて私の年中行事は犬とともにあったんだなぁと実感しております。今年はどこにも出かけてないもんね。
ラックもデュークもそれなりに元気?です。ラックは 朝ごはんを食べたり食べなかったり・・・散歩のスピードはいよいよ遅くなって 時速100メートルほどになっております。寒いよ。でも ラックは自分でごはんを食べてくれるし 今のところ薬も要らなくて サプリメントのアンチノールは残さず飲んでくれるので大変助かっております。 デュークは 相変わらず あまり食べませんが 三日に一度くらいじぶんで薬を飲んでくれて助かります。たま~に デュークにしたら食べたなぁ(30グラムとか40グラム)というときは 決まって吐くので 吐き止めのお薬を飲ませたら 少しはましになったか? 薬を吐くなよ。 フォルテコールプラス2.5ミリ(心臓薬)を朝夕半分ずつと アムロジピン2.5ミリ(降圧剤)を 1/6錠を一日2回、セレニア24(吐き気止め)を一日一回(これ 酔い止めらしいけれど 確かに吐かなくなった) ビオフェルミン(整腸剤)を一日一錠 こんな感じですが アンチノールもホントは飲んでほしい。デューク嫌いだけど。結構たくさん飲まされてるなぁ。デュークが薬を飲むかどうかは 彼の気分次第なので 一日初めのの占いのよう。デュークが薬飲んだら 気分上々♪

今年の紅葉は 近場ばかり。 12月に入った途端寒くなったのですが 東高根森林公園くらいならシニア達でも 疲れないだろうと行ってみることに。 12月2日金曜日に いつもご一緒してくれる蓮君も一緒に。

続きを読む

久しぶりの定例会

わんこ
12 /11 2022
12月もそろそろ半ば。今年もあと少しになってきました。年賀状 そろそろ用意しなきゃ。何もかもがメンドクサイ。
やっと 毎年 お願いしている富士フィルムのうちの犬の写真だけで作る 親ばかカレンダーを発注。
写真が毎年少なくなっていくのが 悲しいなぁ。 季節によって写真の枚数が違うのは 毎年のことだけれど 3月から4月 11月はやたら写真が多い。 それに比べて2月、とか真夏の7月8月 まだ暑い9月 これといった特徴のない10月の写真が少ない少ない。10月はハロウィンの写真があればいいのでしょうが 撮りにいかないからなぁ。とっても苦労して 12枚写真を選びました。 来年は もっと困るんだろうなぁ。


話はいまだ11月。
11月28日に定例会が開かれました。メンバーは 通常なら ayaさん マリモナカちゃんママ(miekoさん) あきさん(ウメちゃんママさん) 陸ママさん ニンニンさん なのですが お仕事の関係で 実際 いつものうしすけ本店に集まったのは ayaさん mieko さん 私 陸ママさんだけ。
犬は アラン君(ayaさん) サブとよく似たお顔。 サブの甥っ子かな?
定例会2022年11月00000811

マリモちゃん(miekoさん)
定例会2022年11月00000810
モナかちゃん(miekoさん)
定例会2022年11月00000812

サブレ
定例会2022年11月00000813
前回までは 我が家は 3頭で参加していたのですが  ランチした後 多摩川の河川敷に移動するので シニア達は疲れるので お家でお留守番。なので 初めて電車で うしすけに行きました。

久しぶりにうしすけで 焼肉ランチをいただいて (普段よく利用する港北にあるうしすけは 「牛タンうしすけ」というだけあって 出てくるのは牛タンのみ。)お腹いっぱいになって 多摩川河川敷へ。お店から 多摩川までは歩いて10分ほど。サブだと さっさと歩きますが ラックがいるとこの距離は 遠足の距離。

定例会2022年11月00000824
久しぶりだねぇ、河川敷。しょっちゅう来ていたのに。お兄ちゃん達に合わせて サブちゃんも あまり走り回らなくなってしまいました。





続きを読む

デューク16歳のお誕生日

デューク
12 /10 2022
12月も10日です。なんか焦るな~。特に何もしないくせに。

12月8日はデュークのお誕生日です。やけに第二次世界大戦のことがニュースになると思ったら 12月8日は パールハーバーの日。そりゃ 話題になるよね。 でも 我が家ではデュークのお誕生日。それも16歳の。めでたい\(^o^)/

ラックの誕生日00001197
なんか年々可愛くなるなぁと思う親ばか飼い主。

見かけはかわいくても 年々頑固ジジィになりつつあるデューク氏。犬の食べるごはんは要らんというし 何なら食べるのかといえば 卵ボーロにビスコ。ダメっしょ。 高血圧のデューク君。普段から 降圧剤は飲んでいます。それがなくなってきたので 獣医さんに行くついでに ごはんを食べない、ちょっと今日は食べたかと思うと 吐いてしまうと 相談したところ 予定外の血液検査とエコー検査。

結構な時間とお金がかかりましたが 結局どこも悪くない。 腎臓も肝臓も まぁこんなもん。
デュークの誕生日00001258
おやつしか食べてないのに それほど栄養状態が悪くないって どんだけ燃費がいいんでしょう? そんなに脱水もしていないし 瘦せ方も2か月で100グラムも減ってないって 食べてないのに?悪いことじゃないから いいけどさ。

一応 食べるかどうかわかりませんが いつものキアッケレカーニのケーキを用意。
デュークの誕生日00001222
デュークの誕生日00001224
デュークの誕生日00001225
2頭ラックとデュークの名前を ケーキに書いてもらえるのは 今年最後かもしれないんだからね!

デュークの誕生日00001231
ケーキと一緒に記念撮影ね。
ラックは まだケーキに興味を持って 齧ろうとしていましたが
デュークの誕生日00001237
デューク君 匂いを嗅いだきり 興味なし。 デュークがケーキに執着しないおかげで 2頭並んだ写真が撮れちゃったりしましたが。
デュークの誕生日00001239


ケーキを切って ほぐして晩御飯に。
デュークの誕生日00001244
デュークの誕生日00001245

まったく食べないわけでもないよう。 自分の分はペロっと食べちゃったハイエナサブが狙ってます。
デュークの誕生日00001246


向かって左がラックの分。 ラックは これを全部ペロリと食べました。右がデューク君。
デュークの誕生日00001259
なんか食べ散らかしてますね。トッピングとして乗せた卵ボーロと 柔らかい介護食は食べたようです。若いころは獣のように食べたのになぁ。

デュークの誕生日00001248
デュークの誕生日00001219
何故か サブの撮影会になる。元気でよろしい。
デューク君 16歳おめでとう!! 突然の健康検査になったけど 悪いところなくてよかったね。

ラック 16歳のお誕生日

ラック
12 /07 2022
色んなものをすっ飛ばして 今日12月7日はラックのお誕生日です!!!
なんだって優先順位ってやつがあるのさ。

ラック 16歳おめでとう!!

16歳になりたてのラック
ラックの誕生日00001210
ラックの誕生日00001209
右目はすっかり白くなり 両目でもどこまで見えているのかわからないけれど 朝ごはんはほぼ食べなくなったけれど 16歳の割には若つくりのラックちん。

最近では朝はほとんど食べないのに 今日は朝からしっかりごはんを食べたラック。 最近では食べたら 即寝なので 寝る前に慌てて16歳の記念撮影。なので 胸のエプロンは汚いまま。
もうちょっと マシな写真ないのかな?と探すも 最近ではラックだけ撮ることが少なくなってあんまりないなぁ。
ラックの誕生日00001196
サブと語らうラック。

ラックの誕生日00001195
なんだかフクロウみたいなまん丸ラック。

あまり食べなくなって すっかりほっそりしたデュークに比べて ラックは しっかり食べるものは食べているので 16歳にしては体重もそれほど落ちていないし コートもフッサフサです。

誕生日だというのに散歩も連れて行ってもらえないで ほったらかされたラック。ごめんね。午後から急遽 時間が無くなっちゃって。
でも 出かけたついでに買ってきた高級猫缶が 大層お気に召したラックちん。あっという間に夕食も完食。
16歳なんだから もっと頻繁に身体検査しなければいけないのですが 一年に一度しかみてもらえないラック。とりあえず心臓に雑音はないらしいし、それほど悪いところは指摘されないのをいいことにしております。食欲も元気もやる気もそんなに落ちてないしね。
朝は 早くお外に行きたいとクンクン鳴いてるし 3時になると散歩だろ!とわんわん吠えるし。
でも 本人のやる気に反して老化は進んでおり 後ろに後ろに下がって(前足のほうが後ろ脚より強いので 前足を突っ張ると後ろに下がってしまう。)下がった挙句に 玄関から落ちて 上がれないで クゥンクゥンと鳴くはめに。何度か落ちているので 玄関とリビングの間のドアは開けっ放しにしないようにしていますが そうするとサブが不満そう。(玄関好き)

今は自分でごはんを食べてくれるし 4本足で歩いてくれるし 元気なじい様です。
近所の紅葉202200000488
まだ3匹でいてほしいなぁ。

2022年早咲き桜00089152
桜の季節も一緒に迎えたいなぁ。

おめでとうラック!







エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星