いつの間にか2月の終わり
デューク ラック サブレ
気が付けば 2022年の2月も終わろうとしています。早っ!!!
ぼ~っとしている間に 北京オリンピックも終わり 新型コロナも変異してオミクロン株が猛威を振るっているし ロシアがウクライナに攻め込んでいます。
どれもこれも自分事としてとらえることもなく 他人事。自分に関係ない 誰かがどうにかしてくるものだと思っています。付和雷同。だから衆愚っていわれるんだよね。
自分事としてとらえるのは 自分が100%責任をとらなくちゃいけないと思っている飼い犬のことぐらいです。
ラックもデュークも15歳。14歳までは普通でも 15歳を過ぎると ぐっと年寄りくさくなるよ、と言われたのはもっともだと思うこの頃です。
ラックは ほとんど見えていないせいか 歩くのは 超のろのろ。デュークは動きは元気ですが おそらく彼もあまり目が見えていない様子。門扉にぶつかったりしています。エサも 喜んで食べないし。
ただ ありがたいことに まだ2匹とも 遊ぶ気力があるし 表情もあります。
ラックは今でもボールで遊びたがるし デュークは どうやって遊んでほしいのかイマイチわからないけれど 構うと喜びます。日に2回は爆走するし。
でも 笑っちゃうくらい2匹とも じっとモデルをすることが難しくなりました。
構ってチャンのデュークは わかいころから 誰かがモデルをしていると 割り込んできましたが それは今も変わりませんが ここに居ろと指定されるのは嫌みたいです。わがままジーサン。ラックはそんなデュークが怖くて 隣にいるのが嫌らしい(家の中 限定。外ではデュークは おとなしくなるので平気)
こうして撮ると ブレずに撮れるのは サブちゃんだけ。(-∀-)
二匹とも 可愛いジーサマになってきました。(*^_^*)
8歳で まだ元気いっぱいのサブちゃんには 申し訳ないくらい年寄りにつき合わせているけど(8歳のころのラックやデュークは もっと活動的にあちこち行っていた)よく考えたら 1,2歳のころのサブちゃんは その分一緒にアチコチ行っていたわけで その年ごろのラックやデュークとは比べ物にならないくらいなんだよね。
3匹の生活がいつまで出来るかわからないけれど 今のうちに楽しんでおこうと思っています。
「いつまでもあると思うな。今の日常」
スポンサーサイト