fc2ブログ

新緑の散歩詰め合わせ

わんこ
05 /13 2021
なんか だいぶ宿題が片付いてきた気がする・・・ 今は5月半ば あとちょい。

5月13日
今日は 朝から雨。と言っても ずっと降っているのではなく 降ったりやんだり。 どうせ降るなら ドバドバザバザバ降る雨がいい(災害にならない程度) なんかさー、ザバザバ降っている方が 諦めがつくじゃーん。今日は雨! どこにも行かないぞ、家に閉じこもっているぞ!ってさぁ。でもさー雨の音もしないで 気が付いたらいつも地面が濡れてる程度の雨って なんか諦めがつかないというかあ、今を逃したら外出られない、とか思うと なんか落ち着かない。 まぁ 昔のように 子供や犬の持て余したエネルギーの発散場所に悩むこともなくなったのは ありがたいけれど。

 4月の半ば。 桜シーズンも終わり 新緑が綺麗な季節になってきたころ。
公園散歩が楽しくなってきました。

【2021年4月12日四季の森公園】
四季の森公園 保木公園00088589
新緑が綺麗でした。

ただ、桜シーズンが終わった直後は
四季の森公園 保木公園00088592
犬が メチャクチャ汚くなります。桜の花軸がいっぱい落ちて 犬の毛に絡みついてたーいへん。
もう少し後になると 今度は 毛虫がぼたぼた落ちてくるからそれに比べたら マシかしらん。
同時期に どんぐりの花ガラも落ちていて 長毛種の犬は 雑巾もかくや!というほど汚くなります。 そのうえ つつじの蕾のベタベタしたのがくっつくと もう腹立たしい以外の何物でもない。

四季の森公園 保木公園00088597

四季の森公園 保木公園00088599

四季の森公園 保木公園00088607

毎日のように通っている 近所の公園。気持ちのいい季節です。この公園は 子供も多くて 下校時間とかに通りかかると 子供達に囲まれて(犬が)時間だけは一時間ほどかかっても 距離は 数百メートルなんて散歩になってしまいます。 ここでも ラックは一番人気。

タラシのラックちん
アトリエ木下00088574



4月28日 2年ぶりにラックの弟 チビちゃんに会ってきました。
実はご近所なのですが 散歩で会うほどの距離ではないので(電車で 三駅ほどの距離)あらかじめ予定しておかないと なかなか会う機会がありません。チビちゃん 以前から徐々に目が見えにくくなり 今は 完全に失明してしまったとか。 でも 慣れた公園なら 歩くことが出来るということで 我が家もしょっちゅう行く東高根森林公園をお散歩することに。

【2021年」4月28日】
東高根森林公園 ちびちゃん00088539

ざっと簡単に書いてありますが ラックと 真ん中で首をかしげているワンコ、チビちゃんが 同じお母さんで異父兄弟となります。ラックとデュークは同じお父さんで 異母兄弟ですが生まれて日が一日違いで デュークはラックのお母さんに育ててもらっているので 異母兄弟でありながら乳兄弟という 人間ではちょっとあり得ない関係。
チビちゃんと同居しているのが レディちゃん(インターナショナルチャンピオン)とその息子ジョイ君。この親子がとっても強くて 先輩犬であるチビちゃんは 完全に最下位の位置づけ。わがやのサブレ君は この強い女王さま親子に完全に心服したようで レディちゃん親子が吠えると 我先に
吠え散らかしてドヤ顔。 後ろでデューク兄ちゃんが引いてるよ。
一番小柄なワンコさんは Eveくん。 ちびちゃんたちのご近所さんで 私もInstagramを通じてお知り合いに。
東高根森林公園 ちびちゃん00088544

東高根森林公園 ちびちゃん00088554

儚げな外見にもかかわらず 意外とアクティブワンコさん。でも オヤツをもらうときは思いっきり控えめで そういう点がデュークにそっくりで笑えた。デューク君 家ではオレ様のくせに 外では すごーい引っ込み思案です。

なにせ ラックちんが 普段は唯我独尊散歩で ペースを絶対に崩さない(臭いは 嗅ぎたいだけ嗅ぐ、シッコもしたい時にする ウンは長い 行きたい方向へ行く。行きたくない時は座り込む)散歩のペースが合わない合わない、サブとデュークは もう慣れっこで ずっと文句も言わずに ラックに合わせてくれますが 他人様を巻き込むわけにはねぇ。というわけで 久しぶりに誰かと一緒にお散歩。 いい気分転換になりましたよ。 久しぶりにドッグカフェにも行ったし。

(仲良しの Eveくんとチビちゃん)
東高根森林公園 ちびちゃん00088550

(レディちゃんが 怖いEveくん)
東高根森林公園 ちびちゃん00088553
女の子は強いねぇ。 でも 同じカートに乗れるだけマシ。 我が家の女王様エルさまと デュークラックは 同じカートやケージにいるのがお互いかなりストレスだった、どんだけ~~~。(古)

また 一緒にお散歩しましょうーねーと 御約束しました。



スポンサーサイト



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星