優先順位
角膜潰瘍角膜潰瘍で 治療が続いているラックちん。
眼科の先生からは 今年年内いっぱいは
エリザベスカラー24時間着用を言われています。
これ以上、目に傷をつけないためにそれは必要。
ただ、エリカラを付けると
ラックの運動量が極端に落ちるのです。
家の中でも ほぼ動かないし
散歩のときもエリカラがあると おそらく視野がとても狭くなるせいか、
ガンガンぶつける、特に 下部分をガリガリぶつける。
上り坂道や 段を嫌がって 歩かない、立ち止まる。
走るなんて とんでもない。
遊ぶことも出来ない。
今までは 2キロくらいの道(時間にして30分くらい)は平気だったのに、
時間だけはたっぷりかかるけれど 距離にしてみたら数百メートルの散歩。
勿論 サブやデュークと一緒の散歩は出来ない。
このままでは ラックの筋肉が落ちちゃう。
若い子の筋肉が一時的に落ちても
取り戻すことが出来ると思うのですが、
12歳のラックがこのまま 運動をロクにしない状態で 数か月すごすと
とんでもないことになっちゃうのじゃないか。
実際、抱っこの状態から降ろすときに 以前のように気軽におろすと よろけるように。
そっと気をつけて降ろさないとヨタヨタするのを見て
エリカラ取っちゃえ! と決めました。
家の中でも エリカラを付けていません。
犬歯がなくなったことも 大きいと思いますが、
活発に 遊んだり走ったりが 復活。
3匹一緒の散歩も 復活。
次回、眼科に行ったときに
先生に怒られちゃうかもしれませんが
目薬は 頻繁に差しているし、
やっぱりラックが楽しそうにしているのを 見たいからね
おまけ
エリカラを付けている間に ラックの耳の毛玉がすごいことになってしまって
耳の毛が とっても短くなりました。
エリカラ着用前のラック。
やってることは 同じ。
スポンサーサイト