ちびちゃん、アルト君 シエルちゃん 10歳のお誕生会
わんこGW 終わりましたね~。
わが家は GWと言っても 特にどこかへ出かけるわけでもなく
ずっと家で引きこもり、むしろ
変にスーパーが混んだり、道が混んだりするのが嫌で
早くGW終われ~~~、と罰あたりなことを念じていました。
全く無関係だったわけではなく、3日から6日まで
息子一家が遊びに来ていて
実に 何十年かぶりにタコ焼きぱーちーをしたり、
いつもは ほぼ素通りする公園で たっぷり遊んだりしていました。
ただ、 接待役を務めてくれたのは犬達、
特に ラックが頑張ってくれました。
姫君は ラックが ことのほかお気に入り。
可愛い系が好きな子には ラックは とても人気があります。
小学生の女の子とか、ラックを抱っこしたがります。
他の2匹、特にデュークは 一緒に歩くには 最適な犬なんですけどね、
引っ張らない、人間に合わせてくれる、マーキングやにおい取りをしない、と
お散歩優等生なんですけどねぇ・・・
確かに 可愛い♪
(見た目抜群)
でも 歩きにくい奴。
ぐいぐい好きな所に行くし、マーキング多し。
滞在3日目ともなると 姫君も犬達も お疲れ。
みんなで お昼寝。
そして GW明けの犬達。
お疲れ様でした。
****************************************************************
GW前の 4月22日。
ラックの弟、妹にあたる ちびちゃん アルト君、シエルちゃんの
10歳のお誕生会に参加してきました。
ちびちゃん、アルト君 シエルちゃんと ラックは
出身犬舎が 同じ。そして 同じ お母さんです。
ちびちゃんとは 家が比較的近いということもあり、
しばしばご一緒していました。
で、 ちびちゃん、アルト君 かなーーりのイケメン。
ちびちゃん。(2010年2月撮影)
アルト君。(2010年5月撮影)
アルト君 ちびちゃん ツーショット。(2010年5月撮影)
昔っから クラシックトライが大好きだったワタクシ。
この2頭の兄弟は かなり好みで ずっとこんな子が欲しいと思っていたのであります。
で、サブに至ります。へへ (サブレ 2018年2月撮影)
よくわかる流れですなぁ。
シエルちゃんとは、去年、偶然二子玉川の公園で ばったり会ったのが初めて。
アルト君とも 何年かぶりかに お会いしました。
この日に集まったメンバー。
マリンちゃんと EVE君 サブレ以外は すべて同じ犬舎で
近い血筋の子ばかり。
マリンちゃんは シエルちゃんの同居ワンで EVE君はちびちゃんのお散歩友達。
向かって左から ちびちゃん、アルト君、シエルちゃん。
この3兄妹が揃うのは お里を卒業して以来10年ぶりだとか。
レアショットです。
でもって、以前の写真と比べてみても 10歳の今と2歳?の頃と
それ程変わっていないちびちゃん、アルト君。
ラック兄ちゃんは あんなに色が抜けちゃったのにーー。
ちなみに この美犬兄妹と 同じパパなのが
こちらのイケメン。(ラックと3兄妹とは 同じママつながり)
イチロー君。
シエルちゃんと そっくり。
集合は 東高根森林公園。
この公園、とっても お気に入りで 私もよく行くのですが、
この日は なんと駐車場待ちの 人気ぶり。(初めてかも)
木陰が多くて 涼しい公園なので人が集まったかな?(この日は暑かった)
公園の中をお散歩して、
公園近くのドッグカフェ(徒歩3分)の
カフェ ペコへ。 (人様のブログですが、☆)
とてもメニューが充実していて ワンコいなくても
OKな感じ。
私がお願いしたのは ふわふわオムライス。
こういった 突き出し風のものも 付いてきます。
ワンコクッキーも あり。
デザートに ワッフルもついていたんだっけ?
あれ? オムライスをのぞいているのは
リッ君だ~~♪
この月、リッキー君とご一緒するのは
下田、定例会、今回、と 3度目。
会わない時には 何か月も会わないのに、会うときはこんなものなのね~。
お隣は EVE君。
インスタでお知り合いになり、
あちこちでチョコチョコお会いしていたのですが、
(ドッグショー会場とか獣医さんとか、あわただしい時ばかり)
ちゃんとお話ししたのは 初めて。
ひとり 孤高の雰囲気を醸し出すEVE君。
小さくて アンニュイな感じで どう見ても女の子。
伏せちゃってるから わかりにくいけど、
ラックより小さいかも。
(こいつらと 一緒にしないでほしい感が だだ洩れEVEくん。)
シエルちゃんと チビちゃん。
シエルちゃんが 一番 ママのこまちちゃんに似ています。
ラックなんて かけらも似てない。
(後ろの巨大な犬の口は カフェの看板犬のぺこちゃんの写真)
お誕生ケーキ。
もう10歳なんだねー。
おめでとう、ちびちゃん アルト君 シエルちゃん。
3匹の記念撮影が それはそれは 大変。
アルト君がすぐに逃げ出す。
普段は そんなことないらしいから
ちびちゃんに 思いっきりガウられて 怖かった?
がっつく犬達。
シエルちゃん。
ママにお笑い系と言われるだけある?
ちびちゃん。
アルト君。
ママにスプーンで食べさせてもらってました。
おすそ分けを頂きました。
EVEちゃんだって
この時ばかりは 物憂げではありません。
りっくん、ボケてる~~、すみません。
うちのワンズも ありがたくいただきました。
3切れももらって すみません。
お誕生会は ここで お開き。
ありがとうございました。
いいカフェも教えていただいたし、楽しかったです。
その後ちょっと 公園内をお散歩。
どうも タイミングが合わない3パピ。
スポットライトを浴びているような ちびちゃん。
若いころは なかなかマテが出来なくて
困ったけど、立派になったねぇ。
やっぱりアンニュイな EVEくん。
このメンバーは けっこうお近くメンバーだから
また 会えそうだね。
久しぶりに デューク ラックの犬舎である グレースパピヨンメンバーで
集まった感じです。
ありがとうございました。
またね~~~♪
スポンサーサイト