fc2ブログ

なんだか久しぶりのプール

デューク ラック サブレ
08 /26 2017
8月に入って ずっと雨続きだった関東地方。

当然 プール遊びはお休み。

雨が上がったら いきなりの猛暑。

あんまり暑いと 我が家はプール遊び中止。
何故なら、プールで犬が遊ぶ時は
エアコンは切って 窓全開。
犬は ともかく人間が暑くて耐えられない・・・ヽ(*´Д`*)ノ
で、ずっとお休み状態だったプールですが、
ふと 触ってみると なんかヌルヌル・・・(*_*)

ゲッッッ; ̄ロ ̄)!!

と プールをゴシゴシ洗い始めたら
当然のように犬達が乱入。

そのまま プール遊びになりました。



久しぶりのプール00024517



久しぶりだったせいか、
ノリノリで遊んでいたワン達。



久しぶりのプール00024523



久しぶりのプール00024533


久しぶりのプール00024524



いつもにもまして 水深がちょっぴりだけど
気持ちよかったね。


プール遊びの時の犬達は
なかなか良い顔をしてくれます。(^_^)


久しぶりのプール00024532


久しぶりのプール00024525


久しぶりのプール00024529


ボール遊びの時みたいに
舌が べろんべろんにならないのが 良いね。 OK!!( ̄▽ ̄)v☆



スポンサーサイト



残暑お見舞い申し上げます。

未分類
08 /26 2017

関東地方は そろそろ暑さのピークを
過ぎつつあるとか。
来週からは 秋の気候に変わってくるでしょう、
という 気象予報士の言葉を信じたい・・・・


8月の手ぬぐい00024384






今年の夏は 
帰省もしないで ほぼ どこへも行かず。
ずっと 家で ごろごろ。

暑かったしねぇ・・・

雨上がりの散歩後00024019

これから きっと 毎年こんな暑さになりそうですねぇ。

地球は 確かに温暖化していそうだ。

猛暑の日00023957





昨日みた夢。


犬連れで どこかに出かけたらしいけど
土砂崩れの危険性ありで 帰路が通行止めになるらしい。
(いかにも 時節柄みそうな夢の設定)
人間だけならともかく、犬もいるのに
帰れないのは 困る!と
道が通行止めになる前に、と
石やら土砂やらが ぼろぼろ落ちてくる道(たぶん一般道)を
100キロで ぶっ飛ばす夢。

起きて、
「これ あかんやつやろ」
と 自分の夢に つっこみ。

でも 現実にやりかねないとも 思っちゃうところが 
NG思考。

可愛いぞフィルター

デューク ラック サブレ
08 /18 2017

暑い日や 雨の日が続くと
家の中で わんこ達をまじまじ見ることが増えます。

で、


可愛いなぁ、ヽ(〃^・^〃)ノ
ホントに可愛いなぁ、デヘデヘ (〃ω〃) キャァ♪
となって、写真を撮りまくったりするのですが、

雨上がりの散歩後00024036


雨上がりの散歩後00024034





違う・・・・
どうも 違う・・・・( ̄ー ̄?).....??ありゃ??


寝る犬00022352

これなんて 風呂からあがって来るダンナを
必死で待っていて すっごく可愛かったのに、
なんか違う・・・?

なかでも デュークは 
しぐさや 顔つきがとっても
可愛いのに、
寝る犬00022315

暑いね00024136

野川公園00024052


写真にすると どーも それほど可愛く撮れない。


勿論、それは ラックやサブレも同様なんだけど、
特に デュークちゃんに感じることが多い。

デュークちゃんの可愛さを写し取れないなんて
なんて カメラの腕が悪いんだろう、と思っていたのですが、

以前、ペット写真講座に出た時に
同様の質問をした方がいました。

「うちの子がうまく撮れない。どうすればいいのか?」
それに対して 先生が

「飼い主は 自分ちの犬は 『うちの子は可愛いフィルター』をかけて見ている。
 写真として見るときには そのフィルターは外して見るので
 うちの子は もっと可愛いはずなのに?! ってなる。
 それはもう 仕方ない。」

そうかー、
自分ちの犬を見るときは
『うちの子は可愛いぞフィルター』をかけて見ているのかー。
それは 仕方ないねー。


もっと可愛く飼い主には 見えているうちの子達。

可愛いデュークちゃん00024275


可愛いデュークちゃん00024274 猛暑の日00023988




自分が撮った写真は かわい子フィルターが外れているから
ありのままの姿が見える、ってのは 納得するけどさー、

他の人が撮ってくださった写真の方が
可愛く見えるってのは どうしたことなんだろう???


春季定例会20170006_xlarge

春季定例会20170002_xlarge

ドドギーズアイランド kotamamaIMG_0931









8月の梅雨

デューク ラック サブレ
08 /15 2017
お盆ですが、
わが家は ほぼ 通常運転。普通の平日です。
息子が一人、休みで家にいますが
家にいるときは 寝ているし 起きてくれば遊びに行くので
いないも同然。


8月に入って 関東地方は
「晴れ」の予報になったことが 一日もないそうです。
確かに 一日のどこかしらで雨がふっているような・・・
梅雨の時以上に 雨降りレーダーを見ながら 散歩に行っています。

確かに 気温は低くて 30℃に届くかどうかって感じですが、
湿度が 80%とか90%とかなので
涼しくて 快適ってわけではけっしてなくて
エアコンを付けようかどうかを迷う、なんか中途半端な天気です。
(散歩からべたべたで帰ってきて 部屋の中も む~~~っんとしていると
 かなり 元気がなくなる。)

今日の天気。
お盆の犬達00024170 お盆の犬達00024173

雨です。
降ったりやんだり。 朝の散歩には行けましたが 
洗濯物は 部屋干しです。 まるで 梅雨。

暑い時は 暑い時で犬連れでは出かけられないし、
雨が降ったら降ったで やはり出かけられない。
(我が家のお出かけとは 河川敷とか公園)

お盆の犬達00024175 お盆の犬達00024176 お盆の犬達00024177

そんな可愛い顔で みつめてきてもダメです。
雨でも 君たちは遊ぶだろうけど、後が面倒なのよ。


お盆の犬達00024179






お盆の犬達00024182


去年の川遊びレッスンの様子 → こちら

勿論です。 頑張ってください。

でも この天気がずっと 続くようなら 
今年は どうなるのでしょう??

珍しく埼玉

未分類
08 /12 2017
わが家は 神奈川県。
埼玉って なんとなく行きにくいイメージがあって
ほとんど行ったことがなかったのですが、
東名高速厚木インターの手前から 圏央道を使って
実に あっさりと埼玉方面に行くことが出来るようになりました。
まぁ、埼玉といっても 大変広いので 場所にもよるけど。


先日、ダンナが 埼玉県飯能市に行く用事がある、というので聞いてみると
なんでも 飯能で会社の若い連中が バーべーキューをするので
顔を出してくる、とのこと。
半分 プライベートじゃん。

ほいじゃあ、ちょっと 飯能で行ってみたい場所があったので
くっついていくことにしました。 (こんなこと 稀です。)


犬も連れて行ったら? 
え? こんなに暑いのに?!
河原だから 犬も川遊びできるよ。


というわけで 犬3匹を連れて あつーーい中、
行ってまいりました、埼玉県飯能市。


行ってみたかったのは 

フォトジェニックな公園なので 沢山写真が アップされていて
行ってみたいなぁ、と思っていたのですが、
なにせ 遠いし、
行ったことがある人によれば 

・・・ん~~~~~・・・・・
すっごく期待して行ったら ちょっと肩すかしになるよ。

とのこと。

そうなんだー、と思っていたのですが
わざわざ目的として行くわけではないのならば、と 便乗させてもらいました。


実際に行ってみた感想は!!


飯能 ムーミン谷00023868

とっても 可愛くていい所でした!
行って良かったです!

ただ、
確かに それほど広くないし、
特に犬連れて行くと 犬は建物に入れないので
30分もあれば 回れちゃうかも・・
自然がいっぱいで 気持ちいいですけどね。


この公園で 一番フォトジェニックな建物は これかも。

飯能 ムーミン谷00023875


どこにも書いてないけど、スナフキンの小屋?風の建物。
正式には 水浴び小屋だそうですが、
この建物があるだけで ぐっと ムーミンの世界になります。

飯能 ムーミン谷00023880


飯能 ムーミン谷00023887

飯能 ムーミン谷00023885


残念なことに この小屋は 近く取り壊し予定だそうです。

確かに ほかの建物は たいへんしっかり作りこんであるのですが、
この小屋は 簡単に取り壊せそう・・?
中には何にもないし。

同じ飯能市に 近く 正式なムーミンのテーマパークが出来るので
(この公園は 正式にムーミンは 名乗れないらしい。)
そっちで ムーミンの世界に浸ってくれってことかな?
でも テーマパークに犬は入れないし、勿論有料だし、
犬と一緒にこの風景を撮るのなら 今年中に行った方がいいかも。

犬達は 暑い日だったので 少しの水にでも入りたがっていました。

飯能 ムーミン谷00023869




というわけで、本来の目的地、飯能河原を目指します。


全く知らなかったのですが、
この飯能河原って 埼玉では かなりメジャーな川遊びスポットなんですねー。


水深が浅くて 流れがゆっくりで 水が綺麗で
確かにファミリーに人気なのが わかります。

お子さんがいっぱい遊んでいる中に 犬を連れて行っていいものか、
かなりビクビクもので なんだか町内会みたいなオジサンに聞いてみると
(この日は 花火大会があるとかで 自治会の人っぽい人がいっぱい)

犬?? いつも いっぱい遊ばせてるよ。

と、あっさり。


飯能 ムーミン谷00023899


飯能 ムーミン谷00023903 飯能 ムーミン谷00023908

ダンナは 会社の人のところへ行ってしまうし、
一人で 3匹の犬の川遊びは さすがにできないし
会社の方がいっぱいの中で 写真を撮りまくるわけにもいかず、
写真はかなり控え目ですが、
本当に 川遊び目当てで 犬連れてきたいと思うところでした。

河原は広いし、大型犬でも遊べるような深さのところもあれば、
一歳くらいの子供や 超小型犬でも遊べる場所、色々。

問題は!!

駐車場が 近くにない!!!


たまたま我が家は 会社の方のお家が飯能河原のすぐ近くにあるとのことで
そのお家の横に停めさせていただきましたが、
あんなに沢山の川遊びの人たちは いったいどこに車を停めているんだろう??


飯能 ムーミン谷00023902


バーベキューのソーセージをもらうワンズ。


ほかにワンコが 全くいなかったせいか(ホントに大丈夫なのーーーっ???)
うちのワンコたちは ちびっこに大人気。
一緒に川の中を歩いたり、川の中の金魚を眺めたりしていました。
(花火大会の日には 金魚を川に放して 金魚すくいをするらしい。生態系大丈夫か?!)
わが家は 金魚すくいが終わったころに行ったのですが
川の中には 逃げのびた金魚がまだ いっぱい泳いでいました。


飯能 ムーミン谷00023896


飯能 ムーミン谷00023872


ちょっと 暑かったけれど、
楽しそうな ワンズでした。

地図で見ると ヒガンバナで有名な巾着田も 結構近くじゃん。
また 行こう、埼玉!と 思いました。





楽しかったね、ドギーズアイランド

わんこ
08 /10 2017

うむむ、日本って 温帯でしたよね? (=_=;)
6月から 9月にかけては 日本は亜熱帯と言ってもいいと 思う。


ジリジリ・・・
猛暑の日00023986





とっても 楽しかったドギーズアイランドから
もう一週間も経ってしまって 写真を眺めては
ニヘニヘ(*´∇`*)しているのですが、

なかなか写真の整理が進まないなぁ、と思っていたら
なんとなく 理由がわかりました。

自分が撮った写真って 何百枚撮ったとしても
写真を見れば なんとなく思い出すのですが、
(状況とか 何を狙って撮ったのか、とか)
頂いた写真って 当たり前ですが自分で撮ったわけではないので
なかなか記憶に結びつかない。
なので 何度も何度も見直すので 時間がかかる。
そのたびに ニヘニヘしているので 余計です。(^_^;)

まだまだ 見落としている写真が わんさかありそう・・・



今回は IGつながりの集まりということで
声をかけていただいたmiekoさん以外は
初めまして、の方ばかりかと ドキドキしていたのですが(結構な人見知り)
蓋をあけてみれば おなじみさんもいて 皆さんとも楽しく過ごすことが出来ました。ヾ(=^▽^=)ノ


ドドギーズアイランド ninnin0103_original


ドギーズアイランド アルバム00023663


ドギーズアイランド アルバム00023665

ドギーズアイランド アルバム00023668

13パピ 1チワ 1ダックスのメンバーでした。


もうすぐ15歳になる陸くん。
ドドギーズアイランド kotamamaIMG_0930

定例会で会った時には そんなにガンガン走り回るって
感じではなかったのですが、
今回会った 陸ちゃんは!!!

ドギーズアイランド アルバム00023510 ドギーズアイランド アルバム00023517

走る!!

そして


泳ぎまくる!!!
ドギーズアイランド mieko0016_xlarge
ドドギーズアイランド ninnin0305_original
ドギーズアイランド アルバム00023568

いつ見ても 水の中にいたような気がする・・・・

この日は 最高気温が27℃で 水温もそんなに高くはなかったのに
最年長の陸君が 一番 ガンガン泳いでいました。(^◇^)


ボール取って、と せがむ 陸ちゃんに比べたら若いラック。 
奥は モチロン 陸ちゃん。
ドギーズアイランド アルバム00023535


陸ちゃん、やっぱり あなたは パピヨンの星。
いつまでも 輝いていてね。
ドギーズアイランド mieko0059_xlarge






多分 親戚さんでも 何でもないだろうに
やけに 似ていた
アリスちゃんと モナカちゃん。

モナカちゃん。
ドギーズアイランド mieko0026_xlarge


アリスちゃん。
ドギーズアイランド mieko0022_xlarge



ドギーズアイランド アルバム00023593

多分、あっていると思うんだけど・・・(; ̄ー ̄)...
尻尾が 真っ白なのがアリスちゃん。 尻尾に茶色がはいっているのがモナカちゃん。
ただ、それだけで見分けていました。
飼い主でさえ しょっちゅう間違えていたから
間違っても 許されるよね?




くれくれ エルフっこ。ヾ( ̄o ̄;)
ドドギーズアイランド kotamamaIMG_0949
イチゴちゃん、サブレ、モナカちゃん、マリモちゃんが います。
すごい 食いつき。( ̄∇ ̄)




ビビリートライっこ。(^^;)
ドギーズアイランド アルバム00023654 

サブレと レイちゃん。
サブは 後ろが出入り口なので 後ろが気になって お耳が完全に後ろ向き。
レイちゃんは 初めて会ったサブレにビビって身が引けてます。...(((;^^)
美人のレイちゃん。

ドギーズアイランド アルバム00023651






素敵に撮ってもらった ワルッコ。
ドギーズアイランド kotamamaIMG_0932 (1)


ドドギーズアイランド kotamamaIMG_0931

デュークちゃんが 優しそうだ♪


素敵な(?) サブちゃん。
ドドギーズアイランド kotamamaIMG_0942



とっても楽しそうな ワルッコ。
ドドギーズアイランド momochiiIMG_0895



楽しそうな 3パピ。

ドギーズアイランド アルバム00023646 

絶対、 また行こうね!!



まだまだ 素敵な写真はあるんだけど・・・・

続く・・・・・かな・・・?・・・



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星