箱根
デューク ラック サブレ秋の箱根に 行ってまいりました♪
箱根って 横浜のわが家からは かなーり近い観光地ですが、
滅多に 行かないですねぇ・・・・ ← そればっか。 行ったことある場所の方がはるかに少ない。
数年前に 紫陽花の季節にチョロっと行ったことありますが、
富士屋ホテルで フレンチトースト食べただけで帰ってきたし・・・(☆)
息子に 箱根行ったことあるの、覚えてる?と 聞くと
いつの話よ?? と 聞かれ
うーーーん、思い出せないくらい昔。
そんなわけで、今回訪れたのは 初めての場所ばかり。
ススキの名所、仙石原。

本当に 見渡す限り ススキなんですねぇ~~。

ススキに陽があたって きらきら とても綺麗でした。
というか、ここって 晴れたいいお天気の時に行かないと、
どんより曇った天気の下でススキをみると かなり 寂しい気分になりそう・・・・

たとえ、こんなにゾロゾロ人がいてもね・・・
勿論、ワンコも一緒の旅行です。

まぁ、でも 夏と違って
この季節は 犬を車の中で 待たせて置けるので
こんな場所にも 行けちゃったりするのです♪
ここも 初めての場所でした。(ペット 入れません)

入り口入った途端、キラッキラの木が 出迎えてくれます。


実物は はるかにはるかに綺麗で もう一気に テンションアーーーーップ!!!
中庭を見渡す場所に出ると
またまた キラッキラ!!


クリスタルガラスのアーチが
キラキラ輝きながら揺れています。 もう 見とれるしかない。
ここも 晴れた時でないと味わえない感動でしょうねぇ。
さらに 秋限定の展示である 仙石原をイメージした、
スワロフスキーのススキのオブジェ。


まーーったくキラキラが伝わってきませんが、
かんどーものの 美しさでしたよ。
とても お勧め。
他にも キラキラがいっぱいの 庭園。


こちらの美術館、館内も撮影OKです。
展示作品も、撮影OK。



キラキラガラスが好きな方、ベネチアガラスが好きな方、
とてもお勧め。
来月になると、庭園にガラスのクリスマスツリーが飾られるようですよ。
お昼は ペット可(テラス席)の カレー屋さん、
アズール・ムーンさんで。
本格的なカレーで たいそう美味しかったです。
観光地にありますが、きっと 地元の人の方が多そう。
お腹もいっぱいになったし、(ホントに満腹になりました。 ナン でかい!!)
ダンナから ナンをもらおうと 必死の犬達。

本日のお宿の カーロフォレスタ元箱根ルチアさんへ。
誰かがかいた体験記。 とても参考になります。 → ☆
お宿は すっかり ハロウィン。

ハロウィンのコスプレをすると なんかいいことあるらしいけど、
わが家は誰も 持っていないので いつものように裸族。
後は お散歩して
犬と遊んで
ご飯食べて
温泉に入って
寝ました。

お宿に入った途端、ダレダレになったのが よーく 分かりますね。
お宿で 一番頑張っていた子。


ご苦労さまです。
スポンサーサイト