fc2ブログ

春季定例会2016   ワンコ弾ける

わんこ
04 /26 2016

飼い主達のランチと おしゃべりに黙って付き合ってくれたワンコ達。


今度は 君達の番ですよ~~~♪ ワーイε=ヾ(*・∀・)/




2016_04_15 rikumama0039_xlarge


この時期(4月中旬)の 河川敷は 本当に綺麗で気持ちいいです。


こんなに綺麗な 芝生を見たら そりゃみんな 弾けます。 ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)





「レジェンド」陸くん
 

2016_04_15 aya0010_xlarge



2016_04_15 春の定例会定例会 春00002072

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002078



11歳にて バリバリ現役アスリートの リッキー君

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001901

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002052

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002143




9歳の オッサン兄弟も

2016_04_15 aya0059_xlarge

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001951

2016_04_15 aya0042_xlarge

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001937

2016_04_15 aya0036_xlarge

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001968






しとやかな淑女 イチゴちゃんも

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002071

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001964

2016_04_15 aya0012_xlarge




アイドル姉妹、マリモナカちゃん

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002131

2016_04_15 aya0060_xlarge

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002114

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002037

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002016





勿論、若者も

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001942

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002063

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002066





おこちゃま かりんちゃんも

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002076

2016_04_15 aya0019_xlarge



青空のもと、足り回りました。



なかでも 素晴らしい走りをみせてくれたのが
モナカちゃん。

ママの投げる、いささか難易度の高い(?)フリスビーを

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002046




追う、追う、追う!!


2016_04_15 春の定例会定例会 春00002020

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002021

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002022

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002023

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002011

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002012

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002013


何度も走ってくれたのに、一度も 決定的瞬間を撮れず。

一度だけ、いけるかっ?!
という瞬間があったのですが、


2016_04_15 春の定例会定例会 春00001978


2016_04_15 春の定例会定例会 春00001979





バカヤローッッ!!!!!!  ヽ(∴`┗Д┛´)ノ彡





2016_04_15 春の定例会定例会 春00001980

絶好のタイミングで 飛びこんできやがって!!



しかも、その後、モナカちゃんからフリスビーを奪い取り、
意気揚々と走り回る バァカ犬。

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001990

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001991

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001995

前を走るのは イチゴちゃん。




そこに 入って来たのが おチビのかりんちゃん。

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001994

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001996

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001997

あっという間に サブレを追い抜いて行きました。
足、はやっ!! (@。@)




ワンコの 第2のお楽しみ。

オヤツターイム!!

ここでも 社会の縮図のような光景が・・・・


最前列にいるのは、

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002129

2016_04_15 mieko0025_xlarge


2016_04_15 aya0039_xlarge


2016_04_15 春の定例会定例会 春00002127

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002128

2016_04_15 mieko0027_xlarge



かりんちゃん、
常に最前列で頑張っていました。

2016_04_15 mieko0033_xlarge

流石は 多頭の末っ子。



最後は やっぱり集合写真で 〆よね、
と 並ばせてみるも・・・・・


2016_04_15 春の定例会定例会 春00002185

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002189

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002197


どうにも ならず。

おっかしいなぁ。

毎回、けっこうあっさり並ぶのに 今回はどうしたことか、グダグダ。



奇跡の一枚。

2016_04_15 春の定例会定例会 春00002182

左から 陸くん、デューク、サブレ、ラック、モナカちゃん、マリモちゃん、リッキー君、イチゴちゃん、かりんちゃん。

りっくんと かりんちゃんが前向いてないけど、全員がフレームに収まっているのが
これしかないって どーよ??




今回も とても楽しく遊べました。

次回の秋季定例会、今度は どんなメンバーになるのかなーー??


皆様、どうもありがとうございました。

陸ママさん、新車(アシスト自転車)かっとばして また来てね。




スポンサーサイト



春季定例会2016

わんこ
04 /25 2016
またまたやってきました、半期に一度の定例会。

今回は 春季定例会2016。


例によって 集合は 犬と入れる焼肉屋 うしすけ本店 です。




2016_04_15 rikumama0008_xlarge



定例会 春00001914



2016_04_15 rikumama0002_xlarge

諦めて、大人しくしていてください。




出席者は  毎回 きっちり会をセッティングしてくださる、ayaさんと リッキー君。

定例会 春00001917

2016_04_15 rikumama0001_xlarge





いつも可愛い、マリモちゃん、モナカちゃんと Miekoさん。(「可愛い」は どこまで かかるんだろう・・・?)

2016_04_15 rikumama0009_xlarge

2016_04_15 aya0004_xlarge






今回の特別ゲスト、陸くんと 陸ママさん

定例会 春00001906

定例会 春00001907

陸くんと会うのって 何年ぶりだろー。
陸ママの 「どっかの訓練競技会で会った。」という記憶をもとに
自分のブログを探ってみると (こんな時、ブログって便利)
2012年の秋季訓練競技会で会ってました。 
3年以上前だけど、陸くん あんまり変わってないよ。
陸ママの 記憶力も素晴らしい!!





そして、ママは会の常連のにんにんさんと 3回目(?)のいちごちゃん。

定例会 春00001909

美人さんね~~。


そして、もう一人(一匹?)の 特別ゲスト。
にんにんさんのおうちのニューフェイス、初お披露目の かりんちゃん。


定例会 春00001910


定例会 春00001908


マリモナカちゃんや、サブレと同じ、Elf Kindergarten 出身の お嬢さんです。

ママはイマルちゃん。
マリモちゃんとは 実の姉妹です。

かりんちゃんと いちごちゃん。

2016_04_15 aya0005_xlarge



それと、我が家の3パピです。
先ほど、もう登場しておりますが、オフィシャルな笑顔で。

2016_04_15 aya0002_xlarge





このメンバーで 忙しくお口を動かしました。




この日、一番の見ものだったのが、
マリモナカ姉妹と かりんちゃんの対面シーン。


まだまだお子様(6カ月?でしたっけ?) の かりんちゃん。
にんにん家では 怖いもの知らずの 怪獣ちゃん。

定例会 春00001912

誰も かりんちゃんを抑えることが出来ないそうです。


じゃあ、マリモナカちゃんなら、どうだろ?と
かりんちゃんは Miekoさんのお膝へ。
マリモちゃんは 最近、ちょっと犬に厳しいということで
マリモちゃんは 陸ママさんのお膝に。

2016_04_15 mieko0005_xlarge





さぁ、かわゆしモナカちゃんとかりんちゃんの
ツーショットを撮ろうと 構えたカメラに写ったものは・・・・・・






定例会 春00001921








定例会 春00001903



厳しい大人の洗礼を受ける、かりんちゃんでした。


洗礼を受けた後は、

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001922

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001923



こうなりました。



では、実のおねーさまのマリモちゃんとは(お母さんがどちらも イマルちゃん)どうだろう、と
かりんちゃんは 陸ママの元へ。
最近のマリモちゃんは 犬に厳しいそうなので、
あまり期待はできないのですが・・・・

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001928

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001929

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001930



・・・・ やっぱりね ・・・  ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


かんどーの姉妹の対面でした。






バクバク、ペチャクチャお口は動き、

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001925

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001927

珈琲にソフトクリーム(このお皿になっているコーン、凄く美味しかったです!勿論 ソフトクリームも)も
パクつき、


ワンコ達は すっかり 退屈モード。

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001898

2016_04_15 春の定例会定例会 春00001899





でも みーんなお利口にしていたので、
オヤツタイム。

2016_04_15 aya0009_xlarge

一つのテーブルに こんなに犬がいたのね、と
驚いちゃいます。





で、 本格的に ワンコ達のご褒美タイムに 突入しまーーす!!



2016_04_15 春の定例会定例会 春00001967




昭和記念公園 ドッグラン

わんこ
04 /21 2016

綺麗なチューリップに別れを 告げて
ワンコ達のお楽しみタイム、 ドッグランへGO!!!

リオン君(9カ月)のお兄ちゃん、ショコラ君、9歳。

昭和記念公園 リオン君00001449


穏やかで 優しいお兄ちゃんですが、
仔犬のリオン君とは なかなか取っ組み合いで遊んではくれないとか。




  聞いたっ?!
  デューク君!!!
  落ち着いた大人は 取っ組み合いなんて しないんだよっ!

【参考画像】
IMG_0205朝朝

IMG_0186朝朝



先日のジャパンインターのドッグショーで出会った ラヴィ君と 遊んだリオン君の様子が
とっても 楽しそうで嬉しそうだったということで リオン君のパパとママが
遠くから わざわざ ここ昭和記念公園まで リオン君を連れて
ラヴィ君と 遊びに来られたのです。






楽しそうに 走りまわるリオン君。

昭和記念公園 リオン君00001503

昭和記念公園 リオン君00001514

そうそう、わざわざ遠くから 来たんだもん。
いっぱい 遊ばなくちゃ。




いやいやいや、

昭和記念公園 リオン君00001467

2016_04_1928-DPP_38.jpg

サブレ君、君がラヴィくんと遊んで どーする。
前回、小田原で遊んだ時には サブレに追いかけられて
ラヴィ君、結構必死で逃げていたのですが、今回は 余裕綽々。
追いかけっこを 楽しんでいました。

2016_04_1901-DPP_4.jpg

体は 小さいけれど、リリーちゃん、俊足です。




デュークもラックも ここのドッグランはとても好き。

2016_04_1918-DPP_28.jpg

2016_04_1919-DPP_29.jpg

広くて、区画がいくつもに分かれているので
平日は知らない犬と 混みこみになることがないので
犬嫌いのデュークには とても よろしい。




犬嫌いといえば、リオン君のおにいちゃんのショコラ君も
犬は苦手とか。 かつて 犬にかまれた経験があるそうです。
なので ドッグランは あまり得意ではないようでしたが、

昭和記念公園 リオン君00001489



楽しんでもらえたかな?


昭和記念公園 リオン君00001517

昭和記念公園 リオン君00001522

以前 K9ゲームを楽しんでいたというショコラ君。
とても お利口さんでした。





仔犬らしく 走りまわっていたリオン君。

昭和記念公園 リオン君00001504

昭和記念公園 リオン君00001486

昭和記念公園 リオン君00001485



主目的であった、ラヴィ君とも いーーーっぱい遊んでいました。

昭和記念公園 リオン君00001529

昭和記念公園 リオン君00001509


ただ、甘えっ子のラヴィ君が ママの背中から離れないので
写真が撮りにくいったら!!

昭和記念公園 リオン君00001507


昭和記念公園 リオン君00001531


昭和記念公園 リオン君00001536


昭和記念公園 リオン君00001538

いつの間にやら サブまで加わって遊んでいました。



ワンコにも人にもフレンドリーなリオン君。

昭和記念公園 リオン君00001492

昭和記念公園 リオン君00001493

昭和記念公園 リオン君00001495

既に ラックと 大きさ一緒だー。




ラヴィ君、一回り大きくなって 体つきも しっかりしてきて
伸びやかに走るようになりました。

昭和記念公園 リオン君00001478

2016_04_1931-DPP_42.jpg




hatataさんが サブレのかっこいい写真を撮ってくださいました。

2016_04_1946-DPP_57.jpg

こうやって見ると サブレも けっこうコートが伸びてきていたのね。



リオン君、ショコラ君、遠くから ありがとうございました。
写真オバさんに 付き合わせてしまって ごめんね。


リオンくん、しばらくショーの方で頑張るそうです。

チャンピオン完成したら また違うことにも
どんどん挑戦したいとか。
夢は 膨らむね~~~♪

昭和記念公園 リオン君00001458

昭和記念公園 リオン君00001389


ありがとうございました。



昭和記念公園 リオン君00001361






旬なところで。 昭和記念公園のチューリップ

わんこ
04 /20 2016

ほかにも アップしたいことはあるのですが、

まずは 旬なところで 


4月19日(火曜日)に 昭和記念公園にチューリップを見に行ってきました。

まさに 満開、見頃!!!



昭和記念公園 リオン君00001445

昭和記念公園 リオン君00001413


毎年のことながら 見事ですね~~。

今回は 初めまして の お友達も一緒です。





昭和記念公園 リオン君00001459

リオン君。


サブレと同じお里の Elf Kindergarten(エルフキンダーガーテン)出身の
パピーちゃんです。

サトっこちゃんです。 お里にいたころは こちら 


そして リオン君のお兄ちゃんの ショコラ君。

2016_04_1921-DPP_31.jpg





他には hatata家の リリーちゃんと ラヴィ君。

2016_04_1914-DPP_18.jpg

向かって左の 可愛いリリーちゃんは 同じくエルフさん出身です。
イマルっこ。



勿論、我が家の 3パピ。

昭和記念公園 リオン君00001437




総勢、7パピで 花の中を ゾロゾロしていました。

昭和記念公園 リオン君00001416



続きを読む

いざという時

デューク ラック サブレ
04 /18 2016

九州地方、本当に とんでもない事態になっていますね。

震度5以上が こんなに頻繁に起きるなんて
精神的におかしくなりそうです。

地球全体で見れば 九州も首都圏も ご近所です。
ぜったい人ごとではない、と改めて 備蓄を改めたりしています。

たぶん、犬だけに関しては 一週間くらいなら
籠城できそうですが、その他に 人間が3人もいるからなぁ。
人間用のトイレとして ペットシーツを借りることになりそうです。

備蓄品って 家のどこにおけばいいんでしょうね?
今は 2階のあちらこちらに分散して置いていますが、
庭に置いておいた方がいい、って人もいるし・・・・



わが家では たいした防災対策はしていませんが
これだけは しています。

IMG_7419ハウスハウス
(あ、底が汚い。 見ないで)



揺れると ボールが落ちて ブレーカーが落ちます。

IMG_7420ハウスハウス

詳しくは コチラ。 → 


うちから 火は出したくない。




で、

ワンコ達。


IMG_7413ハウスハウス




「ハウス!!」



で、一応 こうなるんだけど、

IMG_7414ハウスハウス



入り口をさっさと閉めないと すぐ こうなる。



IMG_7416ハウスハウス

IMG_7417ハウスハウス


ダメじゃん。




でもね、


IMG_7415ハウスハウス



コマンドが聞こえるラックとサブレはともかく、
コマンドが聞こえないデュークくんは 
パニックを起こすと どこかの隅っこに逃げ込む可能性あり。

困ったもんだ。





エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星