良いお年をお迎えください。2015
デューク ラック サブレ間もなく2015年が終わろうとしています。
振り返ってみて 我が家は 何事もなく
穏やかに過ごせた一年でした。
ワンコも含めた身近な家族が
誰も大きな病気もせず、怪我もせず、入院もなく、亡くなったりしない。
いつもの日常が 穏やかに流れた一年でした。
これって なんてありがたいことでしょう!!!
50歳を半ばを過ぎる年齢になると そのありがたみが
つくづく身に浸みます。
感謝をこめて、一年をゆっくり 振り返ってみました。
写真は 富士フィルムで作った来年のカレンダーに使った物です。
【一月】

例によって 我が家の玄関で撮ったもの。
こうして見ると、3パピとも そんなに変わってないね。
よかった、よかった。
一月は 特になにもなかったけれど、
初めて ワルっこは本格的にドッグドックを受けました。
結果は悪いところは なかったんだけれど、
デューク君が・・・・・

その後、さらに体重が増え、一時期は4キロ超えなんてなっちゃったけど
今は しっかりダイエットして すっきりスマートデューク君です。

今は 3.4キロ!!
【2月】

今年は 雪が積もりませんでしたね~。
とっても助かりました。
この写真は 初雪で最後に積もった写真です。
元気に遊んだのは デューク君だけだったけど。
永遠の仔犬、デューク君♪です。
2月はデュークのお迎え記念月。
何歳になっても子供っぽくて

でも サブレのいいお兄ちゃん。

我が家の要です。
【3月】

今年の桜は早かったですね。
おまけに 雨が多くて見頃のタイミングが すっごく難しかったです。
そんな中でも きっちりお花見はしましたよ!!
サブちゃんは なかよし蓮ぴょんと 多摩川でお花見。

私は初めての 多摩川のお花見でした。
それは それは見事!!!
来年も いきた~~~い!!!
忘れられないのが、ラックの競技会仲間だったクリスちゃんが
引退競技会で 見事2席を獲得して トレーニングチャンピオンを完成したこと。
みんなで ふるさと公園で おめでとうお花見をしました。

ここの桜は 早咲きなのです。 3月半ばには満開になります
暖かい日差しのなか、満開の笑顔のクリスちゃんとけいこママ。


クリスちゃんは 今は天使になってしまいましたが、
私の中では クリスちゃんは 今でもこの時のクリスちゃんです。
【4月】

昭和記念公園の チューリップ。
3月4月は 本当に写真が多くて いつも写真選びに困ります。
1月2月は ほとんど写真がないのにねー。
今年はほとんど遠出をしなかったのですが、
唯一といっていい遠出が 権現堂堤桜。

残念ながら、お天気がイマイチで
青空と桜と菜の花のコラボは 見られなかったのですが、
やっぱり 見事でした。

来年も 行けたらいいなぁ。
【5月】

旅行といえば、帰省だった我が家の 初めての犬連れ旅行!!
写真は カーロ・フォレスタ山中湖。
犬OKホテルが 存外快適であることを知ったダンナは
とても気に入ったようでした。
特に 具体的な予定があるわけではありませんが。
今年の夏は 異常な暑さで
5月にして 既に暑くて ほぼお出かけなし。
半年に一度開かれることになっている(?)定例会。
この時は まだ5月だと言うのに お店から出るのを躊躇するほどの暑さ。
(でも 喰ってるものは焼き肉)

河川敷にある、わずかな木陰で遊ぶことが出来たのですが、
おかしいしょっ!この時 5月ですよ?


暑さは この頃から景気よく右肩あがり。
史上最高の暑さに 突っ込んで行ったのでした。
【6月】

四季の森公園の 花菖蒲。
6月にして かなりの暑さ。
花菖蒲と紫陽花を求めて あちこちに行きたいのに
とにかくお天気より最高気温を確かめて、これなら大丈夫かな?って時にお出かけ。
どの写真見ても 暑そうですけどね。
これは 相模原公園で。


相模原北公園にて

トレーニングの後で。

夏は 犬にとって つらい季節です。
【7月】

お庭で プール遊び。
7月は 前半は雨ばかり、後半はあまりの暑さにどこへも行かず。
笑っちゃうくらい、濡れている犬ばっかり。



散歩も アスファルトがなかなか冷めず、
すごい短時間。
ストレス溜まりまくりの犬たち。
【8月】

帰省の帰りに寄った、WOOFにて。
夏の猛烈な暑さは お盆を過ぎた途端、
いきなりトーンダウン。
びっくりするくらい、涼しくなりました。




8月の終わりにこんな風に 元気に外で走り回れるなんて
思ってもいませんでした。
今年の夏も 楽しく過ごしたおばあちゃんち。

おばあちゃんは 来年の始めに 施設に入ることになったので
こんな風に過ごせる 最後の夏になっちゃったかもしれません。
【9月】

ふるさと公園のヒガンバナ。
今年は 秋が速足で訪れました。
涼しいわりには 台風が多くて あまりお出かけはできませんでしたが。



隙を見ての ちょこちょこお出かけ。
遊べたら どこでも いーよね。
【10月】

すいらんで 爆走するデューク。
本格的に秋になってきて 涼しくて湿度も下がって
とても 気持ちよく遊ぶことが出来るようになりました。
一年中、10月だといいのに。
大好きな昭和記念公園。
とにかく広い公園。 公園内で 回る場所が限られてきているので
もっと あちこち回ってみようっと。


【11月】

昭和記念公園での 銀杏並木。
今年の11月もここの銀杏だったけど、
やっぱり外せない。
そして ふぉとさいくさんでの 撮影。
初めての 写真館での撮影。



家族写真を写真館で撮ったのも 初めて。
孫と犬の力は 偉大だ。
昭和記念公園は シニア組とELF組の2回に分けて行きました。
シニア組。


落ち着いたモデル慣れした子達なので
撮りやすいったら。
このベンチでの写真は ワルっこは少々苦労しましたが。
ELF組。


みんなとっても綺麗で 素敵な若犬になってきました。
【12月】

ふぉとさいくさんで 撮った写真です。
今は お正月用に撮った写真をプリントアウトして飾っていますが
プリントすると より一層、自分とプロの写真の違いがわかります。
なんて クリアで綺麗なんだ~~。
今年は 桜や紫陽花は 例年より早いペースで開花しましたが、
モミジに関しては いったいいつ綺麗に色づくんだろう?と思っているうちに
散ってしまいました。


場所にも よるんでしょうけどね。
穏やかに過ぎていく年末に しみじみ振り返ってみて



今年も 本当に楽しんだ一年だったと思います。
来年も こんな年だといいな。
一年間、ありがとうございました。

どうぞ、よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト