fc2ブログ

雨が上がった!!

未分類
09 /11 2015



やっと 久しぶりに青空を見ました!!!\(^ ^)/


IMG_1170晴れた日晴れた日





何十年に一度の大雨(災害警報とやらを 初めて受診しました。)も
災禍を受けることなく、無事に乗り切ることができました。

それぞれが柴犬をかかえて 屋根のうえで救助を待っているご夫婦をニュースで見ていて(
もし 一人の時にこんなことになったら どうやって3パピを抱えようかと
真剣に方法を考えていました。
クレート3個は持てないから、2匹はリュックに入れて もう一匹はクレートに入れて・・・
屋根にどうやって上るんだ?!  


自衛隊、大活躍でしたね。
きっと 自衛隊の隊員もアメリカ大統領にお礼を言われるより
救助した住民にお礼を言われる方が 嬉しいんじゃないかな。
ワンコも助けてくれて ありがとうございます。





なにはともあれ、晴れた!!! やっと!!!!

IMG_1171晴れた日晴れた日

お日様を浴びながら あぐあぐ。




IMG_1175晴れた日晴れた日

眩しいね♪



IMG_1176晴れた日晴れた日

暑いやら 雨やらで ずーーーーーーーーっと ほったらかしていたからねぇ・・・(⌒_⌒;




この後、お焚き上げのように蚊取線香をたいて
(一本の蚊取り線香を ばきばき4本くらいに折って 全部に火をつける。)
結界のように周りに置いて 草むしりをしました。

                     

IMG_1185晴れた日晴れた日






草むしりをしている間、ワン達も お庭に出てきました。

IMG_1183晴れた日晴れた日

IMG_1184晴れた日晴れた日



IMG_1189晴れた日晴れた日

IMG_1190晴れた日晴れた日

IMG_1191晴れた日晴れた日

これが 残暑ってやつですよ。
今までが涼しすぎたんですよ、ラックちん。







雨の間、ちょっぴり不調だったラックちん。

IMG_1060ラック 結膜炎台風の日

軽い結膜炎になってました。


IMG_1064台風の日台風の日

目を気にして 転がるものだから ぼっさぼさ。


日に三回、抗菌目薬をさして 二日後、

IMG_1143ラックの目晴れた日

いつもの くりくりお目目に。




IMG_1141ラックの目晴れた日

私がね。



我が家の必需品。

IMG_1195ラックの目晴れた日

IMG_1197ラックの目晴れた日

全然しみないので 犬もそれほど嫌がりません。
一回使い捨てタイプ。
でも 一回で使い切ることなんてまずないので
一度さしたら ケチくさく残っている分は ラップにくるんで冷蔵庫へ。
3回くらいさせます。
一日たったら 捨て。
2本使う前に ほぼ治ります。 

IMG_1140ラックの目晴れた日

かわいいお目目に戻って よかったね。
2日さして治らなければ 病院へ。
人間の場合も同様です。



ついでに 目の前にやって来た子も。

IMG_1146ラックの目晴れた日

このお顔、ママのアマネちゃんじゃない、誰かに似ているような気がする・・・




はいはい、デューク君もね。

IMG_1148ラックの目晴れた日

デューク君、最近歯磨きガムを ものすごーーーく長時間かけて
ゆっくり味わって 胸毛まで ハミハミするもんだから 毛が赤くなってきました。
ヨダレかけ、着けようかしらん。




スポンサーサイト



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星