fc2ブログ

県立相模三川公園

デューク ラック サブレ
09 /30 2015

暑さ寒さも彼岸まで。


今年は 早く涼しくなりましたが、
やっぱりお彼岸を過ぎると 空気が違うように思います。


湿度も下がって、気持ちのいい午後、初めての公園に行きました。





神奈川県立相模三川(さんせん)公園。

IMG_1711三川公園三川公園

IMG_1709三川公園三川公園


神奈川の県立公園は 平日 駐車料金が無料の所が多くていいですな。
近場をめぐってみようかしら?



こちらの公園は 相模川に沿って作られた、細長い公園。

特に何があるわけではありませんが、芝生が一面にあって
のんびりするにはいい公園。

桜があったから きっと春は綺麗だろうけど
きっと この公園は 春でも空いているぞ!! 絶対。



IMG_1718三川公園三川公園





広場で ボール遊びをしようかと思ったのですが
草が少々伸びていたので ここではやめ。

IMG_1734三川公園三川公園






IMG_1730三川公園三川公園
 うわぁ、ラック まっちろ



IMG_1736三川公園三川公園

そんな笑顔で 要求してもダメ。
この草の深さでは ボールを見失うでしょ、君たち。



時節柄か、カボチャがあったので 記念撮影。

IMG_1716三川公園三川公園

ラックちん・・・・ 目つき悪すぎ・・・・・



このパンプキントライアングル、犬を魅了する「なにか」があったようで

IMG_1723三川公園三川公園





犬、3匹が 転がりまくり。

IMG_1720三川公園三川公園

IMG_1721三川公園三川公園

IMG_1724三川公園三川公園


3匹同時に転がるのではなく、順番待ちして ゴロゴロゴロ、スリスリスリ。
ワンルールがあるようです。


デカカボチャもありました。

IMG_1751三川公園三川公園
             他の人の モデル中の犬を 横から撮る図。





この公園に来た主目的は 一応トレーニングだったので(ホントかよ)
レッスン終わった後に 次のレッスンガールとご挨拶。


4か月の オーストラリアン・ラブドゥの モナカちゃん。

IMG_1758三川公園三川公園

この前会った、サリフ君と同じ犬種、さらにパピー♪(



IMG_1755三川公園三川公園

IMG_1756三川公園三川公園

IMG_1754三川公園三川公園


サブレ君、よく待てました♪ 解放するまで ちゃんと待っていられました。
えらい、えらい。

モナカちゃん、ふわふわで可愛かった~~。
どのくらいの大きさになるんだろうね?
また 遊ぼうね。



この後、お待ちかね、ちゃんとボール遊びもしましたよ。

IMG_1773三川公園三川公園

IMG_1776三川公園三川公園

IMG_1780三川公園三川公園



だ ・ か ・ ら !!!

そんな顔して怒んなくたっていいじゃん!!!


IMG_1761三川公園怒りのラック三川公園

ちゃんと 遊んだんだから!





いつまでも いつまでも遊んでいたいワンズですが
もう 日も傾いてきたし、

IMG_1787三川公園三川公園



道が混む前に帰ろう。



IMG_1741三川公園三川公園


次は どこの公園に行こうかなーーー。





スポンサーサイト



すーぱーむーん

未分類
09 /28 2015



スーパームーン。


お散歩道で ちょうどいい場所が。



IMG_1661スーパームーンスーパームーン


出たばっかりの月は 赤いのねー。




IMG_1664スーパームーンスーパームーン


近くで比べる物がないので、あまりわかりませんが
やっぱりデカかったです、スーパームーン。




上るにつれて だんだん光が強くなってきました。

IMG_1673スーパームーンスーパームーン




随分暗く写っていますが、後ろを振り返り、
西の空を見るとね、

IMG_1670スーパームーンスーパームーン


こんなですよ。

まだ すこーーし太陽の名残が残っています。
でも 日が暮れるのが 早くなりましたね。
秋分の日も過ぎたし。






お空に高く上がった時のお月さま。


IMG_1693スーパームーンスーパームーン


こうやって撮ると あまり綺麗じゃないねぇ。



ちなみに これが昨日の中秋の名月。

IMG_1640スーパームーンスーパームーン

ちょこぉっと 左が欠けているハズ。



もうすぐ、9月も終わります。 
世の中、ハロウィン・ムードでオレンジが溢れることでしょう。
お節の予約も始まったし、速いよ、速すぎるよ。




IMG_1554根岸森林公園根岸森林公園





IMG_6436ぷーるぷーる



もっと ゆっくり時間が流れてほしいです。



それにしても 明るいお月さまだこと!!



IMG_1701スーパームーンスーパームーン




中秋の名月

未分類
09 /27 2015


今日は 中秋の名月



IMG_6619中秋の名月中秋の名月



関東地方、お天気イマイチのようですね。

満月は明日のようだし、
明日は よさそうだし、
おまけに 今年最大のスーパームーンだとか。

明日に期待しましょう。





食べられないお団子だけでは 寂しいので・・・・


IMG_6647中秋の名月中秋の名月

IMG_6649中秋の名月中秋の名月

IMG_6650中秋の名月中秋の名月


うふふ・・・♪ v(=∩_∩=)









おまけ

IMG_6633中秋の名月中秋の名月

本物のお団子は とても怖くて 置けません。




サブレ君、初めての根岸森林公園

サブレ
09 /24 2015

秋のシルバーウィーク、終わりましたね~。

どこへも行かずに家の中で ごそごそして 懸案事項をだいぶ解決しました。

キッチンの片づけとか、自室の片づけとか、草むしりとか、プールの片づけとか・・・




大したこと、やってないな・・・・ ̄ω ̄A;




連休も終わって 道路状況も普通になり、
広々した所へ行きたくなりました。 

ずっと家の中だったもんね。






IMG_1549根岸森林公園根岸森林公園


広々とした所といえば、ここしか思いつかない・・・


根岸森林公園です。




IMG_1550根岸森林公園根岸森林公園


IMG_1553根岸森林公園根岸森林公園


兄ちゃん達は 月に一度のプロシャンプーです。



IMG_1598根岸森林公園根岸森林公園


兄ちゃん達と一緒の時は そこそこ強気なサブレ君ですが
一人になると ちょっぴりヘタレになります。



ワルっこ達とは 何度か来たことがある根岸森林公園ですが
サブレは 初めての場所。
お兄ちゃん達もいないし、こころもち不安げなサブレ君。


IMG_1593根岸森林公園根岸森林公園



でも デュークのように ずっと尻尾を下げて、もう帰る!もう帰る!!と言うわけではありません。



IMG_1602根岸森林公園根岸森林公園

IMG_1548根岸森林公園根岸森林公園

初めての場所だもん! 色々行かなくちゃね!!




ひろーーーい、芝生の広場をサクサク探索して、

ちょっぴりボール遊びもしたのですが・・・



IMG_1616根岸森林公園根岸森林公園


IMG_1610根岸森林公園根岸森林公園


IMG_1611根岸森林公園根岸森林公園


IMG_1612根岸森林公園根岸森林公園


このボール遊びも 少々いつもと違っていて、
取りに行くのは 張り切って取りに行くのですが、
なにやら 必死で帰ってくるのです。


IMG_1609根岸森林公園根岸森林公園


座ったままボールを投げていたのですが、
ボールを拾うと一目散に帰ってきて いちいち膝に飛び乗ってくる。


どこへも行かないから!
ってか、君のリードの端っこ、握ってるから。


ちょっと甘えんぼさんを 露呈してしまいました。
(お兄ちゃんがいれば、初めての場所でもこんなことはない。)





広場を堪能した後、場所がえ。


IMG_1565根岸森林公園根岸森林公園

IMG_1562根岸森林公園根岸森林公園


観覧席の方へ。





IMG_1571根岸森林公園根岸森林公園

IMG_1576根岸森林公園根岸森林公園


南側(滑り台がある方)に 初めて下りてみました。

日本じゃないみたい。 どっかの古城みたいだねー。



公園内は まだセミも鳴いていて、まだ夏っぽかったのですが、

IMG_1556根岸森林公園根岸森林公園




もう、秋が進撃してきていました♪

IMG_1581根岸森林公園根岸森林公園

IMG_1583根岸森林公園根岸森林公園



それにしても、ここって こんなに蔦がすごかったっけ?

IMG_1585根岸森林公園根岸森林公園






初めてと言えば、ポニーセンターの方へも 初めて行きました。

IMG_1638根岸森林公園根岸森林公園

IMG_1633根岸森林公園根岸森林公園

IMG_1635根岸森林公園根岸森林公園



なぜ、今まで行かなかったかと言えば、

ほら、ワンワン興奮して吠える子がいるでしょ?

IMG_7078ウッドデッキわんこ撮影


お馬ちゃんが 興奮すると困るからね。



でも 我が家の犬達は 意外と馬に慣れているのです。
時々、馬の散歩に出会うことも。

サブレ君も 今まで何度か馬の散歩に出会っています。
その時に カメラを持っていないので 撮ったことないけど、
コンビニの駐車場に馬がいた時は 流石にちょっとビックリしました。
(近くに 馬を診る獣医さんがいるので 馬はしょっちゅう見かける。)






IMG_1543根岸森林公園根岸森林公園

IMG_1589根岸森林公園根岸森林公園

キンモクセイの香りが漂い、ほんの少し秋っぽくなった根岸森林公園でした。





IMG_1558根岸森林公園根岸森林公園

また遊びに来ようね。





ヒガンバナ 2015

デューク ラック サブレ
09 /21 2015


ヒガンバナは 撮るのが難しいです。


IMG_1456ヒガンバナヒガンバナ





勿論、技術的な問題もあるのですが、




困るのが タイミング。


IMG_1530ヒガンバナヒガンバナ



花が咲く時期が かなーり限定。
律義に ちょうど秋のお彼岸に合わせて いきなり咲く。
普段、何もない場所にいきなり咲く。


しかも 花期が短いっ!
あ、咲いてるな、と思った時に撮らないと あっという間にチリチリになっている。


さらに!!

我が家的に一番の問題が

ヒガンバナの時期は 道が混む!!!

ちょうどお彼岸だし、休みも多いしね。

今年なんて シルバーウィークにばっちり被ってしまって
車を出す気にもならない。



そこで、我が家から車で5分の 王禅寺ふるさと公園に朝6時から出かけてきました。
(公園はいつでも入れるけれど 駐車場は8時半から。
 駐車場が開くと この時期は 人がいっぱいになる。)







IMG_1467ヒガンバナヒガンバナ


IMG_1471ヒガンバナヒガンバナ


IMG_1478ヒガンバナヒガンバナ


もう 遊ぶ気満々で ワクワクわんこ。



この時間は 朝露でビジョビジョになるから
汚れないうちに さくっと撮影会。





IMG_1473ヒガンバナヒガンバナ
                     はやく 遊ぶ~~~~!!



あいよ。





IMG_1481ヒガンバナヒガンバナ

IMG_1491ヒガンバナヒガンバナ

IMG_1506ヒガンバナヒガンバナ


こうして あっと言う間に ずぶぬれワンコズになったのでした。





最近、サブレがボールを取ってしまうのが不満で
サブレと一緒には あまりボール遊びをしないラックですが、

IMG_1514ヒガンバナヒガンバナ


サブレが 口にオモチャを咥えているのを確認すると



IMG_1516ヒガンバナヒガンバナ


喜び勇んで ボールを取りに行きます。


IMG_1509ヒガンバナヒガンバナ





サブがちょっと本気を出すと、
ラックは まったく太刀打ちできません。



このスピードだもんね。

IMG_1508ヒガンバナヒガンバナ

ぶっとびサブ。





IMG_1519ヒガンバナヒガンバナ

一時間余りでしたが たのしく遊ぶことが出来たねー。



午前中に ヒガンバナ撮って、犬と遊んで
キッチンの片づけをして 粗大ごみを片付けて 庭木をさっぱりさせて
有意義な時間を過ごすことが出来ました。♪


シルバーウィークは こうやって過ごすのよ!!(* ̄^ ̄*)



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星