お家が大好き
デューク ラック サブレ7月最終日。
明日から8月。
これから夏本番ですか・・・・・(; ̄д ̄)ハァ↓↓
いささかゲンナリしている人間を横目に
このところ、とってもご機嫌なデューク君。

とにかく いつも楽しそう。
理由は簡単。
最近お散歩が 極端に短いから。

おそらく お散歩とお出かけの違いは
家を歩いて出るか、車で出るかの違いかと・・・
我が家の周りは 犬が多くて
お散歩していても 沢山の犬と会います。
デュークは それがとってもイヤ。
だから、近所のお散歩は すごく嫌い。
でも 最近は夕方になっても暑くて
そんなに長い間散歩はしません。
代わりに 家で遊ぶことが多い。
プールでのお水遊びも大好きだし、

もっと大好き、お家の中でのボール遊び。


楽しいね~~。

勿論、ラックやサブレも 大歓迎。


そして 実は わたしも・・・・・・ヾ(´▽`*;)ゝ
家でボール遊びをする時は 犬のためにクーラーの温度をぐっと下げます。
熱中症になっちゃ困るからねーー。
普段は 28度設定のところを 23度くらいに下げちゃう。
いやぁ~~~~、快適~~~~♪\\( ⌒▽⌒ )//
こんなアクティブな遊びばかりでなく、
こんなこともします。

植木鉢の中に隠したオヤツを 当てるゲーム。

ここっ! と思った鉢の前で伏せます。
当たり~~~♪

植木鉢はお皿の上に載せています。
当たりの植木鉢も できれば同じものにします。
でないと 床や他の植木鉢にオヤツのにおいが付いちゃうからね。
ラックもね。


ラックの場合、悠長に写真なんか撮っていると
勝手に自分で植木鉢をひっくり返してしまうのです・・・ こらっヽ(`Д´)ノ

そうそう、サブちゃん、お利口お利口。
写真でみると、まるでフリーにしておいて 探し当てているように見えますが
そんなことは出来ません。
というより、フリーにすると 植木鉢に突進していって
臭いも取らずに 片っぱしからひっくり返しちゃう。
リードで 植木鉢まで連れて行って
「探せ」
で、一つずつ嗅がせています。
植木鉢の前で伏せたら オヤツが出てくる、と
をいをい、な理解をしたヤツもいて(勿論ラが付く子)
当たりも 外れも すべての植木鉢の前で伏せて待っていたりして、
なかなかコチラの狙い通りにはなりませんが、
犬も人間も面白い遊びです。
でもねーーー、
この遊び、本当はそんなにアクティブな遊びじゃないのに、
我が家の場合、待っている子達が (特に DとかLが付く子が・・)
早くやらせろと 騒ぎ立てて ボール遊びより興奮しちゃう。
ラックなんて それで軽い熱中症になっちゃったことも・・・
それに懲りて この遊びをする時も クーラーをガッツリ入れます。
お家で遊ぶのが 楽しい楽しいデューク君。

お散歩大好きで 近頃公園でボール遊びをしていないと
不満げなラックちん。

もうちょっと涼しくならないと 無理だよーーー。

良い子だ!!
サブちゃん!!!
最近我が家に 登場したもの。

ベビーゲート。
実は 初ベビーゲートです。
息子達の時にも つかったことありません。
息子達が小さい頃に住んでいたマンションや社宅は
オープンキッチンだったので ベビーゲートを付ける場所がなかった。
で、エルもワルっこも 入ってはいけない場所を防ぐには
100均のネットで十分でした。 ☆
ところが、最近の若いもんは
100均のネットなんて まったく問題にしないで
軽々と越えてきてしまうのです。
【最近のわかいもん】

和室に勝手に入り込む、2階には当たり前に上がってきてくつろいだり
つまみ食いをしている・・・・
よって ベビーゲートの登場となったわけです。
使ってみて 階段にバリケードがない快適さに驚き!!
今まで 越えるのが大変なほどのバリケードを階段の上り口に築いていたので
さっさと階段を上り下りできるのって なんて便利なんだろう・・・・
はやく買えばよかった・・・・
スポンサーサイト