fc2ブログ

散歩キライの犬

デューク
02 /27 2015

いいお天気だな~。

暖かそうだな~~。

梅の花も綺麗になってきたかしら~。

IMG_5204お家のデュークお家のデューク

と思いながら 引きこもっております。


お腰の方は 一週間前に比べれば
はるかにいい状態。
もう治ったのかしら?と 思うくらい。

でも ウンPを拾う度に 姿勢を考えたり、
出先から帰ってきて 玄関で歓迎してくれる犬達をナデナデできないのは
やっぱり、まだまだってことだろうね。



お散歩も 近所をぐるっと回る 30分くらいのショート散歩ばかり。


勿論、ご不満の方もおられます。

IMG_5182お家のデュークお家のデューク



でも ご満悦の方もいます。

IMG_5193お家のデュークお家のデューク





続きを読む

スポンサーサイト



2月のヒルサイド・パピー教室

サブレ
02 /25 2015

腰は随分よくなりました。

日常生活には それほど困らないレベル。

靴下も 気合いを入れなくても 履けるようになってきたし。
布団の上げ下ろしも 出来るようになったし。

完治のサインは くしゃみが普通に出来るようになれば OK。
(今は くしゃみをする時には 心構えが必要)
予定をいっぱいキャンセルして 腰の治療(なにもしてないけど)に専念。
ボール投げが 早く出来るようにならなくちゃね。





さて、腰が痛くなるちょっと前に D’noteの パピー教室に参加しました。


IMG_5121ヒルサイドヒルサイド


この日は 仲良しの蓮君は 都合で不参加。

いつも蓮君に会うと 大喜びでハッチャケて 暴れん坊になるサブレ。

でも 蓮君がいないと 大人しいこと!!(^m^*)ぷぷっ


教室の中に用意されているトイレも いつもは蓮君が済ませた後にしか出来なかったのですが
この日は 誰もしていない新しいペットシーツで
ワンツーワンツーの掛け声で 出来ましたー。

この日のクラスメイトの 雷(らい)君と 風(ふう)君。
雷神風神ですヨ。 かっこいい~~~♪

IMG_5139ヒルサイドヒルサイド
向かって 左が雷君。 右が風君。 だったよね・・・?


この2頭、同胎の兄弟なんですが、まるでどこかの兄弟そっくり!

犬も人も大好きで ガンガンいって怒られちゃう 風くん。

反対に人も犬も 苦手で 特に犬が苦手で
勝手にガン見して 目が合おうものなら ガウガウいっちゃう雷くん。


どこかに いたよねー、こんな兄弟。



IMG_1372犬@写真部 5月犬@写真部 5月


IMG_1373犬@写真部 5月犬@写真部 5月


きなが~~ぁに 取り組んでくださいねー。

いつかそのうち きっと かならず ・・・・・ いつか いつか いつの日か・・・・




それで言うと、サブレ君 優秀です。

IMG_5110四之宮四之宮

他の犬に 過剰に反応しないし、
誘われれば遊ぶし、吠えられても無視出来るし、
挨拶も ちゃんとお尻から行く礼儀もわきまえているしね。
伊達に お里で先輩方に鍛えられていたわけじゃないね。
(ちょっと遊び方が乱暴だけど・・・)


課題だった 人への反応も(ものすごい人見知りだった)普通っぽくなってきました。
知らない人が部屋に入ってきても 飛びのいて逃げたりしないで
ちゃんと寄って行って 挨拶できるようになりました。
多少、腰が引けているのは いなめませんが。

待ても結構しっかりしてきて
マットの上で伏せさせて 私の姿が見えなくなっても
落ち着いていられるようになりました。


そんなこんなで 来月3月に サブレ君、
パピー教室を卒業です。 (ほた~~るのひかぁぁり♪)
長きにわたり 大変おせわになったヒルサイド教室からも いよいよ卒業です。

まだまだ 課題はいっぱいあるのですが、
とりあえずね。


来月、がんばろーー。



あまりない組み合わせ。

先生の愛犬 マウス君とのツーショット♪

IMG_5133ヒルサイドヒルサイド

IMG_5134ヒルサイドヒルサイド







IMG_5145ヒルサイドヒルサイド

IMG_5147ヒルサイドヒルサイド

IMG_5151ヒルサイドヒルサイド

来月のパスタは どんなかしら?
この春らしい菜の花と鯛のパスタ、美味しかったです♪
確かにカラスミの味も風味もなかったけどね☆
上に パラパラかかっているのがカラスミらしい






腰を痛めました

デューク ラック サブレ
02 /22 2015

腰を痛めてしまいました。(T-T )( T-T)


概ね丈夫なワタクシですが、頭と腰は弱い。
困ったもんです。


腰を痛めると どーゆーことが出来なくなるかと言えば、

靴下を履くのが 大変。

おパンツを履くのが 大変。

床のものを拾うのが 大変。

一旦 床に座り込んだら 今度は立ちあがるのが大変。



要するに、上体を傾けると 拷問のような痛みが腰に走る。号(┳Д┳)泣




当然のことながら ワンコのウンPを拾うのも大変。

小型犬をナデナデしたり、ご褒美を上げるのも大変。


一番ひどかった時に比べれば 随分マシになりましたが
まだまだ 本調子とは言えない。

当然、お出かけもなし。



トレーニングも遊びもない、ただ、 ぽくぽくと歩くだけのお散歩。

ワンコ達は(特にラック)は 不満そうですが、仕方ないもんね。



ヒマなワンコ達。

最近、元気過ぎてケージに入れられていることが多いサブレ君。

IMG_5153ヒマヒマ

勝手に自分で入って 寝ていることも多いので
別に嫌じゃないらしい。

シャッター音で目が覚める。

IMG_5154ヒマヒマ

遊ばない。




シニア組は お大尽風。

IMG_5155ヒマヒマ

お大尽は ラックだけか。

IMG_5156ヒマヒマ



サブレがケージに入っている間に 寝ダメするデューク。

IMG_5159ヒマヒマ


サブレがケージから出てくると まっしぐらにデュークの所に 走ってきて
取っ組み合いだもんね。
(幼馴染の蓮君に会った時も そんな感じ。会うなり 取っ組み合い)


IMG_5161ヒマヒマ

IMG_5162ヒマヒマ

IMG_5157ヒマヒマ


ボール遊びも出来ないからね。



こんな時こそ、大人しく嗅覚を使った遊びを・・・と
紙コップにオヤツを隠して・・・・ と思ったのですが・・・・・



紙コップを床に並べるのが 痛い・・・・・・
(。┰ω┰。)

・・・・・つらいわ・・・・・・



歩くだけのお散歩ですが、ちょっとだけ いいことも。

特にトレーニングタイムを設けない代わりに 
時々、歩いている時に目があったら 気まぐれにオヤツを上げるようにしたら
やけに アイコンタクトを取って歩くようになりました。

オヤツをもらえる位置も かなり厳密。

ジーンズの横の縫い合わせラインの真横。 前でも後ろでもダメ。
かなりぴったり寄り添わないとダメ。
当然 上を向いていないとダメ。

だって ここしか オヤツが上げられないんだもん。

犬がこの位置だと、私は上体はまっすぐ前をみたまま、
ゆっくり膝を曲げて 左手に持ったオヤツを上げることが出来るのです。

おかげで 私が止まると ラックはすっとこの位置に来るようになりました。
まさに 脚側停座。


怪我の功名ですな。


もっとも ラック限定。

サブレにこれをすると 左手に持ったオヤツめがけて
ビョンビョン飛びついてきます。

デュークは 別にそこまでして オヤツほしくねーもん。
くれるんなら ちゃんとオレの口元に持ってこいや。

上手くは いかないね。



薄皮を剥ぐように 痛みはとれているのですが
なんとなく 痛みのコア部分が残っている感じ。

もうちょいだな。





カフェ・ハタターズ

わんこ
02 /17 2015


河川敷で遊んだ後は カフェ・ハタターズ(hatata家)に移動。


こちらには とても素敵な看板犬がいます。



IMG_5108四之宮四之宮

いらっさいませ♪ 美魔男 ルウです。
先日、10歳となりました。



10歳といえば、人間でいえば55歳を過ぎているんですよ。
うそ~~っ
何?! この可愛らしさ、若々しさ☆



IMG_5102四之宮四之宮




ラックちん、デューク君、お兄ちゃんを見習ってね。

IMG_4992まったりまったり

IMG_5000まったりまったり

うるさいね、他所は他所。うちはうち。 ← 言ってることがさっきと違う。



カフェ・ハタターズで美味しいランチを頂戴して、(これは ご馳走の一部)
こんなのを ささっと作れちゃう奥さま、マジ尊敬。

IMG_5111四之宮四之宮
カフェのマダムが 写真なんか撮るなって言うんだもん。


ゆっくりお茶もいただいて 美パピに囲まれて おしゃべりしてきました。


確かに 人間二人に パピヨン8頭じゃあ、カフェとかには行けないねぇ。



河川敷でたっぷり遊んだ 子パピ達は すぐにぐっすり。

IMG_5109四之宮四之宮


特に まだ4カ月のラヴィ君は疲れたね。

IMG_5107四之宮四之宮

可愛いなぁ・・・ v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)




ハンサムロン君。

IMG_5106四之宮四之宮


ロン君とレイラちゃんは 写真を撮ろうとしゃがむと
突進してくるので(オヤツの入ったポケット目当て) 近すぎて写真が撮れず。



りりしいリリーちゃん。

IMG_5099四之宮四之宮

目力の強さといい、かなりのしっかりお嬢さん。
ポスト・レイラちゃんの強力候補です。


ラヴィ君は 力強いお姉ちゃんに守ってもらう 弟かなー。

IMG_5112四之宮四之宮



リリーちゃんの美少女ぶり、素晴らしい!!
成長が とっても楽しみです。

IMG_5116四之宮四之宮


hatataさん、美味しいランチご馳走様でした。
いつも ありがとうございます。
今度、犬なしランチに行きましょうね~。

また、遊びましょうねー。






続きを読む

みんなで河川敷

わんこ
02 /15 2015

久しぶりに、・・・と言っても 一カ月ぶりくらいに、
3パピでお出かけしました。



一緒に遊んでくれたのは この日、河川敷デビューだったパピーズ2匹と
その頼れる姐御。


IMG_5090四之宮四之宮


サブレ君、デカイね。

続きを読む

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星