お友達とふるさと公園 で、ドングリ騒動
わんこ今日は10月31日。
ハロウィーンですが、全く関係ありません。
今年は、カボチャも買わなかったし。
子供もいないし、いいや。
我が家の庭みたいに しょっちゅう行っている ふるさと公園。
いつもは ちょいトレして ボールでブンブン遊んで ろくに散策なんてしないで
ぱっぱと帰ってくるのですが、
この日は 珍しくお友達と一緒。

フレブルのコタロウ君。
7月にお兄ちゃんのリョウスケ君が天使になってしまって
ママと二人だけのお散歩も見慣れてきました。
コタロウ君、実はこんなに近いふるさと公園ですが、滅多に来ないということで
ゆっくり散策。
あまりお花や紅葉が綺麗という公園ではありませんが、
やはり秋の気配でいいかんじ。

でも散策だけじゃ、ワンコ達はご不満。
やっぱり、ここに来たら遊ばなくちゃね。




コタ君も ご機嫌さん♪

でも 短頭種の悲しさ。
パピっこ達には ちょうど良くても コタ君には少々暑かったみたい。

コタ君がへばると ママは コタ君をおっきなスリングに入れて
抱っこして帰ります。

その重さ 10キロ!!
大変だぁ・・・
ゆっくり一時間ぐらい遊んで帰りました。
そうそう、念願の3パピ写真も撮りました。

えらく、みんなかしこまってるねぇ・・・
とっても楽しく遊んで帰って来たのですが、
実は 帰って来てからが 我が家はひと騒動。
珍しくゆっくり ふるさと公園を散策したのですが
この時期の公園には ラックの天敵、ドングリがいっぱいでした!
去年、ラックはドングリを丸のみして 腸閉そくを起こしたのですが、→ ☆
懲りもせず、またまたドングリ丸のみをやらかしたらしくて
帰ってから ラックがドングリを吐くわ、吐くわ・・・
胃の内容物と一緒にではなく、ドングリそのものをゴロンと吐いていたのは
いったいどういうことなんだろう? ハムスターじゃあるまいし・・・
火曜日にふるさと公園に遊びに行ったのですが
火曜、水曜にかけて ラックの上と下から ドングリが出てくる、出てくる。
(キチャない話でスミマセン)
ウンピなんて ドングリの数珠つなぎ・・・
木曜日の夕方には 腸閉そくっぽい症状も出て
(吐き気、震え、食欲不振)
またかよっ!?と 思ったのですが、翌朝には 食欲、元気も戻り
暫く様子見です。
まだ胃にあるのか、うまく腸に移動したのか・・・
はーやく出てこい、ドングリや。

ラックちゃん、
学習しようよ・・・・
今週はじめに引いた風邪が 抜けず
ワタクシも 若干ヘロっております。
ああ、馬鹿じゃなかったのね・・・
でも はやく治ってほしいわ。
食べ物が美味しくないのは なんか損した気分だもん。
明日からは 11月。
Happy Halloween!!

スポンサーサイト