シャンプーしました♪
デューク ラック サブレ月に一度、プロシャンプーをお願いしているワルっこ。
それにあわせて、サブレ君をシャンプーしました。

まだ、生乾き。
あらら、けっこうお耳のフリンジが伸びてきましたね~。
6月13日に我が家に来て以来、しっかりシャンプーしたのは
実は、初めて。
別にさぼっていたわけではないのですが、
サブレ君、けっこうなビビリ君でして、ドライヤーの音にビビりまくり。
来てすぐのタイミングで あんまり怖がらせてもなぁ、と
足回りとお腹を ササッと洗って タオルドライで済ませていたのですが、
もう そろそろいいだろう、と ガッツリしっかり洗いました。
洗っている間は お利口さん。
いざ、ドライヤー。
うちに来てすぐの頃、トリミングテーブルに乗せたら、
すごい勢いで後ずさりして、後ろ脚から落っこちるということをやってくれたので
洗面台の上でドライヤー。
ここだと、後ずさりしても壁だからね。
最初こそ、ドライヤーに驚いてヒョエーって逃げようとしましたが、
すぐに慣れて、仰向けにひっくりかえる余裕も。
ラックより、よほど乾かしやすい。 ラックは 伏せて寝てしまう。
終わった後、頑張ったご褒美に ガムをあげました。


食べ終わるまで、傍で見ていましたが、
デューク以上に よく噛むサブレ君。
1センチのクッキーでも よく噛んで食べるもんね。
噛んで・・・

出して・・・

噛んで・・・

出して・・・

もう ゴックンしてもいいんじゃない?って大きさになっても
よぉぉく噛んで食べる、良い子のサブレ君。
ラック、見習え。

お気に召していただけて、何よりです。

写真を撮ってみるも、まだコートが長くないせいか、
あまり代わり映えがしないねぇ。
前から見るとわかりませんが、左耳の後ろに大きな毛玉があったので
バッツン切ってしまいました。
よく左耳をカキカキしていたのですが、
カキカキするから毛玉ができるのか、毛玉が気になってカキカキしていたのか、
切ってからはカキカキしなくなったので、やっぱり気になっていたのかな?
はやく伸びろ~~。
そうこうしているうちに ワルっこのシャンプーが終わりました~、の連絡が。


一カ月で一番綺麗な ワルっこ。
せっかくだから、スリーショット撮るべ!と頑張るも 無理!


あ、後ろにタオルが・・・・

これは、スリーショットって 言わないよねぇ。

こうして、まじまじと見てみると、当然のことですが、
サブレは 若いなーってことです。
ワルっこをシャンプーに出す時、今回初めて サブレの爪切りと肛門腺絞りをお願いしたのですが、
トリマーさんも 驚かれたようです。
デューク君もラック君も ぜんぜん変わらず、いつまでも若くて綺麗だと思っていましたが
やっぱり 8か月の子犬とはコートが全く違いますね~~。
そうなんです!! 全く違うのですよ、当たり前だけど。
人間もいかに美魔女で綺麗に保っていたとしても
やっぱり10代と40代の皮膚が全く違うように、
サブレのコートは 若々しいのです。


え? 体重の話ですか?
来月のシャンプーの時には スリーショット撮れるかな?
我が家に来たからには モデルは必須課目ですからね。


スポンサーサイト