fc2ブログ

サブレのいる日常

デューク ラック サブレ
06 /30 2014

久々の 3パピ生活の復活。

前回とは 構成メンバーの性格と年齢が違うので
少々 違った感じにはなっておりますが
足元に 3パピがワラワラしているのは やはり懐かしい。



エルアルバムH20_2_23 004
  
            そうよねぇ、レディがいなくなったし、オジサンが2匹もいるわ。   

恐怖政治をしく 暴君もいませんがね。(*`▽´*)けけけ





サブ君、にこにこと可愛い顔で 頑張ってますよ。

IMG_9911日常日常







続きを読む

スポンサーサイト



なんてったって アイドル♪

デューク ラック サブレ
06 /26 2014

サブレを迎えて ほぼ2週間。

サブ君は だいぶ我が家になじんできた感じです。
犬は 大体2週間、2か月とかいうサイクルで
環境になじんでくるそうです。

今までサブレをお客さん扱いだったワルっこも
コイツ、何処へも帰らないでずっと うちにいるんだ、って理解してきたかな?



IMG_9880家にて家にて




続きを読む

芝生のふるさと公園 サブレ編

サブレ
06 /24 2014
ただいま、横浜地方 ゴロゴロと遠雷が聞こえます。

我が家の犬達は みんな雷には全く反応しません。

サブレは どうかなー?と覗くと 自分のハウスの中で 普通に寝ているから
こいつも大丈夫そう。




さて、芝生のふるさと公園、
とっても気持ちが良かったので 一旦ワルっこを連れて帰って
今度は サブレを車に乗っけて 再びふるさと公園へ。

サブ君、2度目のふるさと公園。
初めて来たときは 写真なんてとんでもないっ!でしたが
今度は どーかなー??


IMG_4116芝生のふるさと公園芝生のふるさと公園


続きを読む

芝生のふるさと公園

デュークとラック
06 /24 2014

それほど暑くなかった日の夕方、
ふるさと公園に遊びに 行ってきました。


IMG_4106芝生のふるさと公園芝生のふるさと公園

IMG_4093芝生のふるさと公園芝生のふるさと公園


一面の芝生!! o(*^▽^*)o~♪




ここは ほんのちょっと前には
シロツメグサが一面にあった所です。
こんな風に。

IMG_1777蓮くん蓮くん
モデル、ノア君。


綺麗に草刈りされて、短くて柔らかい気持ちのいい
芝生の絨毯になっていました。
(トレーニングの時に 草刈りウザいとか言ってて スミマセン)


続きを読む

サブレ 一週間経ちました。

デューク ラック サブレ
06 /20 2014

我が家に サブレを迎えて 一週間経ちました。

え?! もう一週間経ったの?!?!
ってのが 実感。

だって サブ君、超いい子で まーったく手がかからないので
一日が早いこと!!
デュークを迎えての一週間は 「まだ一週間?」ってくらい大変だった・・・


IMG_9809サブレ一週間サブレ一週間


いつもニャハハのご機嫌サブちゃん。♪





続きを読む

なごりの紫陽花

3パピ
06 /18 2014

我が家の紫陽花が そろそろ終わりになってきました。

まだまだ綺麗な紫陽花も多いから
我が家の紫陽花は 早咲きなのかしら?




名残の紫陽花と一緒に。



IMG_9796紫陽花紫陽花


IMG_9794紫陽花紫陽花


可愛いなぁ。

表情も勿論可愛いけど、
コマンドが入っているワンコって それだけで可愛い!(〃⌒-⌒〃)

サブレも 頑張ろうね。



IMG_9798紫陽花紫陽花

惜しいっっ!!
ラックが前向いちゃった。





今日のサブ君。

サブレの朝は 爆走で始まる。


IMG_9779紫陽花紫陽花


IMG_9785紫陽花紫陽花


元気だ・・・・


そういえば、サブが来てから、
ワルっこの運動会がありません。
そのうち、3匹で走り回るようになるのかしら?



IMG_9780紫陽花紫陽花
 
                     負っけないもーーん

多分、勝てないな。




エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星