今年の10月は いったいどうなっているんだか??(´`)=3
本来10月といえば、暑くもなく寒くもなく、
さっぱり爽やかな一年で一番 きもちい~~い季節のはずなのに・・・
毎週のように台風がやってくる、とか
もしくは観測史上、始まって以来の記録的暑さ、とか
今年の10月は どうなっているんだ??
今週末に行われるハズだった、JKCの訓練競技会も
なんと「荒天のため中止」なんて、
長らく訓練競技会に携わってきたトレーナーさんが驚く事態に。
(どんな大雨でもJKCのイベントは決行されるのが普通。
さすがに東日本大震災の時には、すべてのイベントが中止になったけど。)
おかげで カメラとワンコを連れて遊び歩くハズの10月の予定が
大きく狂い、ヒガンバナに続き、コスモスもコキアも 見送り。
せっかく、皆さんの予定を合わせて
何処かに遊びに行きましょう、と やりくりして決めた日にも
無情にも 台風の影響で 天気予報は ビミョーなことに。
10月の終わりに、台風が2個も同時に来るって??(; ̄д ̄)ハァ
前日まで 千葉に行くか、山中湖に行くか、迷いに迷って
台風の動きが遅くて どうやらお天気が持ちそうだ、ということで
千葉に行くことを ギリギリで決定。
そして やってまいりました。
千葉九十九里の
LADF。【写真は5月の時のもの】→
☆
(実は今回、LADFらしい写真を全く撮っていなかったので
この2枚は 前回来た時の 使い回しです。)ここからが 今回撮ったものです。
何度も言いますが、台風が来ていたのです。
2個も。
雨はどうにかなっても
風で アクアラインが通行止めになったら どうしようという心配もしていました。
なのに!
なのに!!!


どうしてこんな写真が撮れちゃったりするのかしら?!実は 私たちには強力な行楽の味方、
脅威の晴れ女パワーを持つ、奇跡のワンコ、
レイラちゃんがいるのです!!
【レイラ女神さま】

レイラさまのご加護で 日焼け止めがいるね、という天候になり、
ワンコがプールで泳いでも すぐに乾いちゃうような気温に。
前回来た時とは すこーしメンバーが変わり、
ヒトミさん、ノア君、ホッピー君が仕事の都合で来られなくて
変わりに前回来られなかった カイト君、フク君が参加 (〃^∇^)o_彡☆
お兄ちゃんの 美パピ、カイト君。
グランド・アジリティチャンピオン。

カイト君の弟として、
4月にやってきたフク君。
フク君、4月の競技会で会った時は まーだこんなパピーちゃん。


今回は こんな立派になっていました。☆^▽^☆
【フク君】

立派になったといえど、まだまだ8カ月(だよね?)のパピーちゃん。
ピョンピョンと元気に走り回っていました。
可愛い~~~ o(^◇^)o ♪



あう、正面からちゃんとお顔を撮った写真がない・・・
カイトママさん、フク君が大人になる前に
またお会いしましょうねぇ。
フク君、ただ単に元気印というわけではありません。
D’noteで がっちりパピートレーニング、マナートレーニングを受けて
そして 将来のアジにむけて 服従訓練も始めています。
【集合写真】


並びを変えて、2回撮ったのですが、
2回とも、まだ「よし」を言う前に
パピ達は ワラワラと走って来てしまったのですが、
最年少のフク君のみが、最後までキチンと定位置のまま。
2回とも!!(@。@)
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が総崩れしている中、
ずっとそのままの位置で、ママが来るのを待っていました。
すっご~~~い!!! w(°0°)w オォー
カイトママさんは、
「だって、D’noteでいつもやっているから
慣れてるだけよ~。」
って 仰っていたけど いえいえいえ、D’noteでトレーニングしている子は
ここに、ほかに何匹もいますから・・・( ̄ー ̄;
お恥ずかしい・・・( ̄∇ ̄;)
フク君、運動神経抜群で、しっかり社会化もできていて、賢い!!
パピー期って、ほんとーーっに大切なんだという、お手本みたいでした。
ちびちゃんと、一緒に走るフク君。


最年長、大ボス、ロン君に上手に挨拶するフク君。

今度、仔犬を飼うことがあれば、
フク君みたいなれるよう、頑張ろう。


フクくーん、また遊ぼうね~~。

写真が多くなりすぎちゃったから
次回ね。