fc2ブログ

10月が終わる~

未分類
10 /31 2013
今日で10月が終わりますね。
(ハロウィンは スルー。おこちゃまもいないし、仮装もしないし)



げげ、 はやーーーい!!!

あと2カ月で 今年が終わる~~~~( ̄口 ̄;)


本当に本当に 時がすっ飛んで行っているようです。


今年は 暑い時期が長かったせいか、年末が近いなんて
うそだーと言いたいくらいです。



IMG_2127昭和記念公園昭和記念公園

ススキも 秋の風物詩というよりは なんか暑そうだし。





IMG_2185昭和記念公園昭和記念公園

IMG_2183昭和記念公園昭和記念公園

台風明けのコスモス。 ヘロヘロだー。
でも か細い花なのに 全滅ってわけでもなく強いね。



カメラを持って出かけても
葉っぱはツヤツヤと緑。

IMG_2218秋秋



街路樹も あと一歩。

IMG_2200秋秋







でも やっぱり そこかしこに秋の気配。




IMG_2252根岸森林公園根岸森林公園




ね、ラックちん。

IMG_2245根岸森林公園根岸森林公園






IMG_2178昭和記念公園昭和記念公園




IMG_2235根岸森林公園根岸森林公園




IMG_2287根岸森林公園根岸森林公園




IMG_2292根岸森林公園根岸森林公園







明日から またちょこっと 関西に行ってきまーす。


帰ってきたら 銀杏は見頃になっているかな。





IMG_1916犬@写真犬@写真


IMG_1919犬@写真犬@写真


まぁまぁ・・・




スポンサーサイト



根岸森林公園で ばったり

わんこ
10 /30 2013

昨日は 冷た~い雨が一日降っていた横浜。

そろそろ秋も深まってきたのね~と 思っていたのですが

今日は、一転、すっごいいいお天気。♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~


こーんな気持ちのいいお天気の日には
気持ちのいい所へ、行きたーいとぴゅルンと 行ってきました。
(私のお出かけは、大抵当日いきなり決まります。イキアタリバッタリ)



【根岸森林公園】


IMG_2290根岸森林公園根岸森林公園



とにかくだだっ広い芝生の広場。
それだけで テンションアップ o(^O^*=*^O^)oワクワク


でも この時期ですから、子供たちの遠足シーズン。
あちらこちらに ちっちゃい子達がいーーっぱい。


おチビさんズを避けて、公園をあっちに行ったりこっちに行ったりしていると、

ふと見ると、ロングリードを付けて柴犬を遊ばせている人が。

柴に ロングリードつけて遊ばせるなんて 珍しいなーって思って
(偏見かもしれませんが、柴犬にロングリード付けて遊ばせる人って
 あまり見ないと思いません??)


よーく見ると、


あれ?


あれれ?



IMG_2282根岸森林公園根岸森林公園



あれまぁ、

競技会仲間の ナナちゃんと 
トレーナーのH先生でした。(@。@)


こんな所で会うなんて 全くお互いに想定していないので
びーっくり!!


もうトレーニングは終わったとのことだったので
ちょっと一緒に遊ばせてもらいました。

ワルっこも思わぬ所で H先生に会えて大喜び。
さっそく ボールを投げて♪と 持って行っていました。


IMG_2275根岸森林公園根岸森林公園

IMG_2274根岸森林公園根岸森林公園




ナナちゃんが遊んでいる所も パチリ。

IMG_2262根岸森林公園根岸森林公園

IMG_2270根岸森林公園根岸森林公園

IMG_2272根岸森林公園根岸森林公園


ナナちゃん、小柄でフレンドリーで 超可愛い!!!v(≧∀≦)v



ご~ろご~ろ♪

IMG_2268根岸森林公園根岸森林公園

IMG_2267根岸森林公園根岸森林公園


お気に入りのボールに、体をスリスリしているのです。

・・・・マッサージ・・?・・・


IMG_2269根岸森林公園根岸森林公園







IMG_2277根岸森林公園根岸森林公園

IMG_2280根岸森林公園根岸森林公園


日本犬って、かっけぇ~~~!!!


デュークの走りを見たH先生が、

「ん?今日のデューク、いつもより遊びの喰い付きがいいな。」



お!?

お!?

毎日のストレッチの効果がでてきたか?!!


LADFに行った翌日、マッサージに行ったら
鎧を着ているようだ、と言われたデューク君。
それから毎日、ストレッチに励んでいます。






IMG_2293根岸森林公園根岸森林公園


デューク君、いいお顔だね。o(^◇^)o

体調、いいかい?


もうちょい頑張ろうね♪


ナナちゃん、遊んでくれてありがとうね。
どうやってお写真 渡そうかね?




足元の秋

未分類
10 /28 2013

台風の翌日、庭は葉っぱがいっぱい。



IMG_2465秋秋

ファインダーを見ないで、パチリ。
やっぱピントあってないね。









どんな撮り方をしていても、
カメラの前にやってくる犬。

IMG_2464秋秋



足元の秋。




カボチャさん。

IMG_2222秋秋



犬と一緒に撮るのは、難しいねぇ。


IMG_2228秋秋


IMG_2226秋秋


IMG_2225秋秋


なんか、いきなり舐め出した犬たち。

顔を近づけてほしくて、中にクッキー入れたからかなー。

ちっとも、かわいくねー。




IMG_2230秋秋



今さら、そんな賢げな顔してもダメだよん。



台風の翌日は すっごい気持ちのいいお天気。

前日がこれなら、とてもいい ピクニック日和 競技会日和だったのにー。




またまたLADF、走ってる犬ばっか

わんこ
10 /26 2013
台風27号、わりとあっさり通り過ぎて行きました。(〃´o`)=3 ホッ


でも朝起きた時には びゅーびゅーざーざー。
(夜中の地震にもちょっとビックリ。長かったから)

本来なら今日は 訓練競技会だったのですが、JKCが安全面に考慮したのか、
ものすごく珍しいことに早々と中止を決定してくれて
本当によかったと思いました。
こんな天気だったら、ラックは棄権です。
棄権だと エントリー料は戻ってこないけど
中止だと エントリー料は返ってくるもんねー ( ̄ー ̄)セコッ


今度は 12月。
ふ~~~  ̄Д ̄ =3 




さてさて、楽しいLADFですが、

後で見返してみて、自分でもあきれるくらい、
走っている犬の写真ばかり。
ここは いったい何処?ってのが 全くわからない写真ばかり。
やれやれ。




でもねぇ、みんな本当に楽しそうに走っていたんですよ~\(⌒∀⌒*)/




【デューク】

IMG_2410LADFLADFLADF.jpg


IMG_2351LADFLADFLADF.jpg


IMG_2202LADFLADFLADF.jpg




【ラック】

IMG_2386LADFLADFLADF.jpg

IMG_2387LADFLADFLADF.jpg

IMG_2356LADFLADFLADF.jpg




【レイラちゃん】

IMG_2397LADFLADFLADF.jpg

IMG_2398LADFLADFLADF.jpg

IMG_2219LADFLADFLADF.jpg



【ロン君】

IMG_2216LADFLADFLADF.jpg

IMG_2332LADFLADFLADF.jpg

IMG_2335LADFLADFLADF.jpg




【ルゥ君】

IMG_2406LADFLADFLADF.jpg

IMG_2320LADFLADFLADF.jpg

IMG_2300LADFLADFLADF.jpg
                     ピンボケだけど、一番いいお顔で走っている写真なので




【カイト君】

IMG_2310LADFLADFLADF.jpg

IMG_2311LADFLADFLADF.jpg

IMG_2424LADFLADFLADF.jpg



【フク君】

IMG_2181LADFLADFLADF.jpg

IMG_2247LADFLADFLADF.jpg

IMG_2231LADFLADFLADF.jpg




【ちびちゃん】


IMG_2298LADFLADFLADF.jpg

IMG_2268LADFLADFLADF.jpg

IMG_2430LADFLADFLADF.jpg




【レディちゃん】

IMG_2292LADFLADFLADF.jpg

IMG_2288LADFLADFLADF.jpg

IMG_2276LADFLADFLADF.jpg




【イチロー君】

IMG_2222LADFLADFLADF.jpg

IMG_2189LADFLADFLADF.jpg

IMG_2194LADFLADFLADF.jpg




【きなこちゃん】

IMG_2223LADFLADFLADF.jpg

IMG_2188LADFLADFLADF.jpg

IMG_2197LADFLADFLADF.jpg

IMG_2187LADFLADFLADF.jpg




ここに来ると、犬達が本当に楽しそう。


犬達のやりとりも 面白いですよ~。


レイラちゃんを見る、レディちゃんの目つき!

IMG_2282LADFLADFLADF.jpg

           レイラちゃんが来た! どうしよう!!




IMG_2287JPG

どちらも強気な ショーガール。
これが ヘタレ坊やたちだと あっさり姉ごに渡すのですが・・・



ビューティフル・兄弟。(パパが一緒)

左がイチロー君、右がちびちゃん。

IMG_2438LADFLADF.jpg

IMG_2439LADFLADF.jpg

IMG_2441LADFLADF.jpg

楽しそうに走ってますね~。



IMG_2442LADFLADF.jpg


IMG_2443LADFLADF.jpg

イチロー君の妹がきなこちゃん、ちびちゃんの妹がレディちゃん。


IMG_2321LADFLADFLADF.jpg



女の子は、強いですからねー。




同じ父を持つ兄弟なのに、この横顔の違い!!

IMG_2207LADFLADFLADF.jpg

IMG_2208LADFLADFLADF.jpg

ラッちん、まるっこ!!







IMG_2185LADFLADFLADF.jpg

IMG_2272LADFLADFLADF.jpg

IMG_2451LADFLADFLADF.jpg

IMG_2445LADFLADFLADF.jpg



楽しかったね♪♪

また、来ようね♪♪


圏央道が出来たおかげで、横浜と九十九里がとても行きやすくなりました。

こんな風に、ニコニコ笑ってくれるなら、
何処へでも行っちゃうけどね。

ファミリーの皆さま、お付き合いありがとうございました。

今度は、どこへ行きましょうね?


またまたLADF、あっぱれ晴れ女と 賢いパピー

わんこ
10 /25 2013
今年の10月は いったいどうなっているんだか??(´`)=3


本来10月といえば、暑くもなく寒くもなく、
さっぱり爽やかな一年で一番 きもちい~~い季節のはずなのに・・・


毎週のように台風がやってくる、とか
もしくは観測史上、始まって以来の記録的暑さ、とか
今年の10月は どうなっているんだ??

今週末に行われるハズだった、JKCの訓練競技会も
なんと「荒天のため中止」なんて、
長らく訓練競技会に携わってきたトレーナーさんが驚く事態に。
(どんな大雨でもJKCのイベントは決行されるのが普通。
 さすがに東日本大震災の時には、すべてのイベントが中止になったけど。)

おかげで カメラとワンコを連れて遊び歩くハズの10月の予定が
大きく狂い、ヒガンバナに続き、コスモスもコキアも 見送り。


せっかく、皆さんの予定を合わせて
何処かに遊びに行きましょう、と やりくりして決めた日にも
無情にも 台風の影響で 天気予報は ビミョーなことに。


10月の終わりに、台風が2個も同時に来るって??(; ̄д ̄)ハァ


前日まで 千葉に行くか、山中湖に行くか、迷いに迷って
台風の動きが遅くて どうやらお天気が持ちそうだ、ということで
千葉に行くことを ギリギリで決定。


そして やってまいりました。

千葉九十九里の LADF。



【写真は5月の時のもの】→ 

IMG_0125LADFLADF.jpg


IMG_9804LADFLADF.jpg

(実は今回、LADFらしい写真を全く撮っていなかったので
 この2枚は 前回来た時の 使い回しです。)





ここからが 今回撮ったものです。


何度も言いますが、台風が来ていたのです。

2個も。


雨はどうにかなっても
風で アクアラインが通行止めになったら どうしようという心配もしていました。



なのに!

なのに!!!


IMG_2201LADFLADFLADF.jpg

IMG_2204LADFLADFLADF.jpg

IMG_2206LADFLADFLADF.jpg



どうしてこんな写真が撮れちゃったりするのかしら?!


実は 私たちには強力な行楽の味方、
脅威の晴れ女パワーを持つ、奇跡のワンコ、

レイラちゃんがいるのです!!




【レイラ女神さま】

IMG_2399LADFLADFLADF kirakira



レイラさまのご加護で 日焼け止めがいるね、という天候になり、
ワンコがプールで泳いでも すぐに乾いちゃうような気温に。



前回来た時とは すこーしメンバーが変わり、
ヒトミさん、ノア君、ホッピー君が仕事の都合で来られなくて
変わりに前回来られなかった カイト君、フク君が参加 (〃^∇^)o_彡☆



お兄ちゃんの 美パピ、カイト君。

グランド・アジリティチャンピオン。

IMG_2207LADFLADFLADF.jpg



カイト君の弟として、
4月にやってきたフク君。




フク君、4月の競技会で会った時は まーだこんなパピーちゃん。

IMG_1591春季訓練競技会春季訓練

IMG_1603春季訓練競技会春季訓練



今回は こんな立派になっていました。☆^▽^☆


【フク君】 

IMG_2227LADFLADFLADF.jpg



立派になったといえど、まだまだ8カ月(だよね?)のパピーちゃん。

ピョンピョンと元気に走り回っていました。
可愛い~~~ o(^◇^)o ♪


IMG_2233LADFLADFLADF.jpg

IMG_2254LADFLADFLADF.jpg

IMG_2182LADFLADFLADF.jpg


あう、正面からちゃんとお顔を撮った写真がない・・・

カイトママさん、フク君が大人になる前に
またお会いしましょうねぇ。


フク君、ただ単に元気印というわけではありません。


D’noteで がっちりパピートレーニング、マナートレーニングを受けて
そして 将来のアジにむけて 服従訓練も始めています。




【集合写真】

LADF集合写真1

LADF集合写真2




並びを変えて、2回撮ったのですが、
2回とも、まだ「よし」を言う前に
パピ達は ワラワラと走って来てしまったのですが、
最年少のフク君のみが、最後までキチンと定位置のまま。

2回とも!!(@。@)

お兄ちゃん、お姉ちゃん達が総崩れしている中、
ずっとそのままの位置で、ママが来るのを待っていました。

すっご~~~い!!! w(°0°)w オォー


カイトママさんは、

「だって、D’noteでいつもやっているから
 慣れてるだけよ~。」

って 仰っていたけど いえいえいえ、D’noteでトレーニングしている子は
ここに、ほかに何匹もいますから・・・( ̄ー ̄;

お恥ずかしい・・・( ̄∇ ̄;)




フク君、運動神経抜群で、しっかり社会化もできていて、賢い!!

パピー期って、ほんとーーっに大切なんだという、お手本みたいでした。



ちびちゃんと、一緒に走るフク君。


IMG_2306LADFLADFLADF.jpg

IMG_2341LADFLADFLADF.jpg




最年長、大ボス、ロン君に上手に挨拶するフク君。

IMG_2448LADFLADFLADF.jpg



今度、仔犬を飼うことがあれば、
フク君みたいなれるよう、頑張ろう。


IMG_2404LADFLADFLADF.jpg

IMG_2241LADFLADFLADF.jpg


フクくーん、また遊ぼうね~~。





IMG_2178LADFLADFLADF.jpg


写真が多くなりすぎちゃったから
次回ね。




エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星