fc2ブログ

筋トレ

デュークとラック
05 /30 2009
このところ当地は 雨模様が続いています。

雨の日には、お散歩に行かないので
おうちの中に引きこもっている時間が長くなります。

それで 運動不足で体脂肪率が急上昇しているのは
私だけ・・・ (よーするに食わなきゃいいんだよ。)

こいつらは 日々特訓に余念がありません。

【頑張っているワルサーズ】



まったくK1にでも出るつもりでしょうか

でも ワタクシ格闘技にはとんと うとくてよくわかりませんが
おそらく K1でも 噛みつき技は反則だと思う・・・・

【耳に食らいつくには やめろーー 】



それにしてもこの当時から やっていることが
まったく変わらないというのも どーかと思いますがねぇ。

【生後 6か月の頃】





 
スポンサーサイト



プレッシャー

3パピ
05 /27 2009
私は 家のソファでは物は食べません。

なぜなら こういうことになるからです。






【迫りくる脅威】
20090525_3771.jpg


【必死の まなざし】
20090525_3774.jpg

一応 デュークはお姉さまに遠慮して
後ろの方に控えていますね。
ラックは エルと並んであつ~~~~~いまなざし。
よく この状態でものが食えるなぁ。


20090525_3775.jpg

もはや ワルサーズの出る幕ではなくなってきます。

20090525_3778.jpg

お姉さま はしたなくってよ!!!
なりふり構わなくなってきた お嬢様。


20090525_3780.jpg


20090525_3779.jpg

エルさんのなんて 悔しそうな顔

さりげなくカスが落ちていないか チェックするデューク。

私は こんなプレッシャーのなか、ものを食べるのがイヤなので
ソファでは 何も食べません。


こっそり キッチンでたべるのさ

おめめに驚け! ひとみに おののけ!!

未分類
05 /25 2009
眼底検査というものを 受けてきました。

別に なにかあったというわけではなく、
結構きつい近視だし、最近眼が 疲れるなぁと思いまして
年齢も年齢だし、緑内障とか網膜剥離とかいやじゃないですか。

眼科で訊いてみると、目薬をさして瞳孔を人為的に広げて
検査するので しばらくは見えづらいので 車では来ないで下さい、と言うことで
てくてく 行ってきました。

目薬をさして 30分もすると なんだか世界の見え方が違う~~~
世界が しろい~~~
眩しい~~~

いろいろ あちこちからライトを照らして 眼底を調べて
結果は「綺麗な眼底ですよ。」

よかったよかったのですが、まぁ 見えずらいこと
なんだか 目がまともに開けられない感じ。
近くは見えないし。

それでも なんとか無事に家にたどりついて
どんな 目になってるんだろうと 鏡を見て



おっどきーーーー


すごい目ですよ・・・・


見ますか・・・・・





続きを読む

へんな奴・・・

未分類
05 /22 2009
これ、なんだかわかりますか



2009_05_20 019

なんだかよくわかりませんが、ここには 犬が2匹います。
一匹は 分かり易いですねー。
もう一匹は なにやらおかしなことをしているのです。


こうすれば 少しは分かり易いかな。

2009_05_20 020


デューク君、毛布を頭にかぶって まったりしているのです。
よくある 頭隠してなんとやら・・では ありませんよ。
頭も ちゃ~~んと出ているのです。


加工



前から見るとね・・・・・・



こんな感じ・・・・・





2009_05_20 023




何やってんの?



2009_05_20 024


ま、ラックちん、それも君の運命ということで・・・・

エルさ~~ん・・・

エル
05 /20 2009
元気になって 食欲も戻って結構なエルさん。

ま、たしかに結構なことなんですが、
最近 オイ、コラ、チョットなことが 多いエルさん。

お散歩に行っても、突然 カエルのように這いつくばって
動かなくなることが・・・

2009_05_20 015

ガッチリ爪なんて立てちゃって、なにやら必死で見つめるエルさん。

2009_05_20 006

その表情は チョー嬉しそう・・・


これは お友達を見つけた時です。
いーーーーえ、はっきり言いましょう
お友達と一緒にいる パパママを見つけた時です。

体調が悪くて 何も食べなかった時でも
外でお友達から貰ったおやつは ガツガツ食べることが多かったエルさん。
(なんでだよ・・・)
お友達のママたちは そんなエルのために いつもフードやおやつを
持っていてくださって 会うといつもエルに食べさせてくださっていました。
そんな パラダイス生活を しっかり覚えているエルさん。

もう お友達を見ると 大興奮です。

2009_05_20 002

ご挨拶してくれているベリオ君を 完全に無視して、
見つめるのは ママの手(正確には ママの手の中のおやつ)だけ


2009_05_20 003
(そら君の首 すごくね?)

ぴょんぴょん 跳ねて 一人ブレているエルさん。2009_05_20 001


勿論 どのお友達に会っても 同じおネダリ状態

2009_05_20 008

ほらほらほら、メリーちゃん、呆れてるよ・・・



当然のことながら、ワルサーズもしっかり お相伴に預かります。

2009_05_20 022

皆様 本当にありがとうございます。

2009_05_20 016

いやいや 君もお礼を言うんだよ。
そんな満足げなお顔してないでさ。

こうして エルさんの楽しい楽しいお散歩は 続くのでした。
柳沢 ○○子さん状態に戻る日も 近いことでしょう。

立ち姿も 以前より力強くなりました。

2009_05_20 011

2009_05_20 012

しっかり後ろ脚をひいて お腹が痛かったような丸まった背中が
なくなりました。

公園も 初夏のような日々が続き、緑が豊かに茂ってきました。
・・・というより これでは・・・
2009_05_20 010

ホルスタインが 草 喰っとりますな。

虫よけが欠かせない季節も もうすぐです。

湿気がたっぷりで インフルエンザウィルスも
トンヅラするような 日本の梅雨がはじまります~~。


写真のアップ 頑張りました
しかし、時間がかかる・・・



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星