食欲が復活し、元気にお誕生ケーキを完食したエルさん。
残念ながら、その元気も2日後には下降線

3日後には 震えと嘔吐に見舞われ、
4日後には、胃液でお口の周りが まっ黄色の
さんのようになって
病院へ・・・
極度の脱水と低血糖、急性腎不全となり、尿毒症を起こしていました。
はぁぁぁ・・・
また、再度行ったホルモン検査では、
副腎皮質ホルモンも甲状腺ホルモンも ありゃりゃの数値。
先生も
「これは、ホルモンが出ていないといってもいい状態。」
はぁぁぁぁ・・・
やっぱりアジソン病ですかー・・・
(覚悟していたので、ショックは少ない)
すぐさま、点滴。
水分の点滴、糖分の点滴、栄養の点滴。
いっぱい いっぱい点滴。
最後まで なるべく控えていたステロイドも投与開始。
おかげで 帰るころには にこにこ元気なエルさん。
点滴ってすごいですねー。
一日置いて また点滴。
ずいぶん腎臓の数値も高いなりに下がり、
嘔吐もなくなり、あとは 自分でご飯や水分をたっぷり取ってくれれば
いいんですがねーという状態に。
エルさん、まったく何にも食べないわけではありません。
でも なんだか 食べ方が変。
日によって マイブームが変わる。
サツマイモDAYの時もあれば、
卵ボーロDAYもあり、なぜか カリカリフードDAYもあり、
昨日は 豚耳DAYでした。

病院では 食欲が戻った時のために
こうやって ちゃんとご飯を用意してくださっているのに、
それをしり目に、


必死に 豚耳にかじりつくエルさん。
点滴しながら。
点滴してる子が 豚耳に齧りつくって変だよ、それ。
消化悪そうだよ、それ。
でも あまりの必死の訴えに ちいさなプチサイズのブタミミを
3枚上げると ペロリン
もっと

というエルさんの訴えは却下されました。
フード食べなよ、その前に
怖くて 最近体重を計っていないけど、
たぶん今のエルさん、2.5キロぐらいなんじゃあ?
ずいぶん 痩せたな~と 哀れに思っていたのですが
昨日、たまたま点滴をしている隣にいらしたのが
エアデールテリアのブリーダーさん。
手術をした子の 麻酔が覚めるのを待っておられました。
どうしたんですか?と尋ねられて、
面倒くさい病気になって、1月からずっと病院通いです、というと
「可哀想ですね。」と エルをスルリとなでてくださいました。
「でも いい管理をなさっていますね。痩せてないですね。」
え・・・・


痩せてない!?
「ちょうどいい感じですね。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あはははは・・・・・・・・・・
とても 元は3.8キロあって 1キロぐらい痩せたんだとは 言えませんでした・・・
エルを 抱き上げた時に うわ、かるっ!とは思うのですが
確かに 今でもラックの方が ゴツゴツと骨が手に当たるんですよねー。
うーーん、1キロ痩せて ベスト体重って どんだけデブだったんだ・・・
今日も 家ではほとんど食べないエルさん。
でも 散歩の途中でお会いした「はなそら」マミーには
どこが 食欲不振?ってほど おやつをおねだりして ガッツいたお嬢さん。
ホントに こうなってきたらお散歩で会う方たちに フードを渡して
エルに おやつとしてやってくださいとお願いしたくなります。
病院でも 食べないんですーと言っている飼い主のそばで
先生の差し出すおやつを食べる エルさん。
むっかつく~~~


ええい、いい加減なことを言うんじゃない!!
なんとか 元通り いつでもどこでもなんでも食べるエルさんに
戻ってくれませんかねぇ。
家で食べるご飯なんて 一食100円もしないのに。
家で飲むお水なんて タダみたいなものなのに。

帰るときは いつも シャキンと元気なエルさん。
お耳も ピン
どうしておうちで ご飯を見ただけで
お耳が 200度ぐらいに開くかねぇ。
ムカつくといえば、
点滴すると人間もそうですが、トイレにとっても行きたくなるじゃないですか。
犬も勿論そうで、何度も エルをトイレシートの上に乗せて
チィしてごらん、ほら、チィ~~。
といっても まるで無視のエルさん。
そして!!!
なんと 何をおもったのか、私のダウンコートの上で
大洪水


あのーーーーっ

私 今から これ、1時間以上 着て帰るんですけど


電車にも 乗るんですけど!!!!
くっさいんですけど~~~~~~




少々 拭いたぐらいで 5時間の点滴分の大量チッコが
どうにかなるわけがなく、
泣く泣く
使用済みのトイレシートを体に巻きつけたような状態で
一時間半、電車とバスに揺られて帰りました。
きっと 周りの人たち、「このオバさん くっさーーーい」と
思っていただろうなぁ。
気持ち悪さと 臭いで気分わるくなりそうでした。
家で もう捨ててもいい気分で 普通に洗濯機で2度洗いし、
普通に 家の乾燥機で乾かしたら
あらら、
ダウンジャケット 当たり前のように 復活しました。
洗えちゃうのね、ダウンジャケット。
高級品は お勧めしませんが
もう 捨てちゃれ~~というダウンがあったら
一度洗ってみてください。
気持ちよーく 綺麗になります。
明日も 点滴だー。
なんとかエルさん 元気になってくださいな。
もう 出ないホルモンにはこだわらないから、
(考えたって仕方無い)
せめて 慢性腎不全にだけには なってくれるな、お嬢さん。
宮部みゆきの長編小説が 読み終わる前に点滴しなくて済むようになってね。