fc2ブログ

よいお年を。

未分類
12 /30 2008
バタバタしながらも、なんとなく

例年のように、年が暮れようとしています。

 

一年を思い起こせば 別にこれと言って すごくいい事はなかったけれど、

まぁ、悪い事はなかったかなー。

(金融危機で、景気が悪くなり、長男の就活が大変なことになってしまったのは

 ご愁傷様です。 半年前には 想像できなかったもんなー)

 

楽しい事は いっぱいありましたよ。

 

【初めての雪。】

はじめは びっくりしていたけれど、

すぐに 庭をはしりまわっていました。

 

 

【桃の花といっしょに】


 

 

【ゴールデン ウィーク】

 

近くの公園で 爆走しました。

 

 

【パパママ会 すいらんドッグタイムレース オフ】

 

リレーで3位になりました。

3パピとも 去年より記録更新。

 たのしい オフ会でした。 

 

 

【鵠沼のドッグラン】

 

初めての海。

海のなかに入りはしませんでしたが、

ビビることなく興味しんしん。

 

 

【家で プール遊び】

ワルサーズは すっかりはまり

夏の間のお気に入りの 遊びでした。

 

 

【初 泳ぎ】

意外なことに ワルサーズは 泳ぎうまかったです。

エルさんは 盛大なクロールを披露してくれました。

 

 

【お月見】

 

 

【秋の駒沢公園】

 

今年初めて わんこの聖地といわれる 駒沢公園デビューをしました。

いいところです。

 

 

【横浜散策】

あたたかい 気持ちのいい初冬に 

横浜を散策しました。

地元のくせに 何にも知らなくて 

でも 何度来てもいいところだと思いました。

 

 

【クリスマス】
 

 

このほかにも いっぱい楽しい事は あったのですが

そんなに写真が載せられません。

 

今年も たくさんの方にお世話になりました。

おかげさまで 楽しいあっという間の一年でした。

来年もどうぞ よろしくお願いいたします。

 

では よいお年をお迎えください。

スポンサーサイト



家政婦は見た!?=あのかわいいラック坊ちゃまの 隠された素顔=

エルとラック
12 /29 2008

ラックが 悪魔のほほえみを浮かべながら

なにやら エルをそそのかしています。

 

 

【良心と悪魔のささやきの間で 揺れるエル。】

 

 

 

あーー、

なんだかんだと まだやることはいっぱいあるのに

現実逃避です。

 

トイレと洗面所とお風呂の掃除が まだだ~~

だって 毎日使うんだもーーん。

 

お買い物も 行ってなーい

おまぬけ

3パピ
12 /26 2008

せっかく 3パピをなだめすかして撮った写真を

アップするのを すっかり忘れていました。

 

いまさらーーなんですが、

まぁまぁ。

 

 

 

エルちゃん ひどすぎです・・・

サンタを追い返しそうな お顔です・・・

 

意外なことに デューク君が一番似会ってますね

赤に黒って綺麗ですね。

 

さて、大掃除頑張らないとね。

年賀状は 出したぞ~~。

 

牛膝軟骨

3パピ
12 /25 2008

クリスマスプレゼントの牛膝軟骨、さっそく3パピにあげてみました。

 

【困っているエルさん】

 

 

まぁ 普通にかじっていただければ・・・

 

なぜか牛膝軟骨を前に ストレッチをするエルさん。

 

 

そして おもむろに・・・

 

 

そうやってなめている限り 永遠になくならないと思う・・・

 

 

一方、正しい楽しみ方をしてくれたワルサーズ。

 

 

ゴリゴリかじりながらも 向こうが気になって

仕方がない デューク。

向こうとは もちろん、

 

 

でも こっちはこっちで、

 

 

向こうが気になってしかたがない。

 

そして なんだか申し合わせたように 突然に、

 

 

場所が入れ替わります。

これが 何度も繰り返されていました。

自分の分を お留守にして 人のものを盗りに行って

結果 場所が入れ替わってしまうようです。

 

しばらくは 私の眼の届かないところでは

このおやつは あげられません。

なんだか、喧嘩になりそうです。

歯石が取れれば いいのになぁ。

 

ついでに 今日のパピたちのクリスマス ディナー。(・・・ディナーって ね・・・)

 


 

どうも ささみなんかのプヨプヨした食感が

あまり好きではない デュークのために

今年は、トリ胸肉、ニンジン、みずなをみじん切りしたものを

混ぜ合わせて、かぼちゃの焼いたもの、わんこクッキー添えるという

手の抜き方。

でも とっても とっても好評でした。

 

 

 

そして ヨシッと同時に ガツガツいって

ものの数秒で 完食です。

 

 


 

御馳走様でした

 

人間も もちろん  食べましたよ~。

おなかいっぱいで 眠い~~。

Merry Chiristmas♪

3パピ
12 /25 2008

12月25日、クリスマスですね~~

 

いかがお過ごしですか

仕事にきまってんじゃん、という方が多いとおもいますが。

 

今年は 家族みんなが家で夕飯を食べられるという日が

クリスマスの時期になかったので、

例年のようなお御馳走風は ないのですが、

今日あたり チキンぐらいは焼こうと思っています。

 

この時期になると、よくTVやラジオで 好きなクリスマスソング、

ベスト10なんて放送されますが、そんな中にはあまり入ってこないのですが

私の 一番すきなクリスマスソングは

竹内まりあさんの 「すてきなホリディ」です。

カーネルおじさんのお店のCMソングといえば ピンと来るかも。

 

とっても華やかで、でも 暖かいクリスマスソングです。

その中の一節に

 

「たいせつなものは みんな傍にある

 穏やかな毎日が つづく贅沢」

 

という言葉があります。

 

ホントにそうですよね~。

幸いなことに ダンナの会社はこの時節に

つぶれもせず、ダンナも首にはならず、

おうちがあって、暖かいストーブもあります。

息子は 就活に苦労しているけど、おかげで

ポケっとしていたのが、だいぶしっかりしてきたし。

勿論、3パピも元気で 可愛いし。

神様、感謝です

 

ついでに クリスマスの映画って何を思い浮かべます?

色々あると思うのですが、私は なぜか

ディズニーの「わんわん物語」を 思い浮かべます。

別に クリスマスの映画ではないのですが、

主人公のレディが ジム一家にやってくるのが

クリスマスプレゼントとして、箱の中に入ってだったのが

小さい頃にこの映画をみて、びっくりしたのを覚えています。

 

アメリカ人って こんな風にポンって 犬をプレゼントするんだーって。

 

エルを飼うようになって 改めてこの映画を観て、

今更ながらに ディズニーのアニメーターの

リアリズムに驚きました。

 

仔犬のレディの おっかなびっくり歩く様、

階段を一生けんめい上る様子、走っていく時に

カーブで脚が空回りする様、耳の付け根をかいてやると

うっとりと気持ち良さそうにする顔。

 

可愛らしくデフォルメされている中で 

でもしっかりと 犬らしさが表現されていて

50年前のディズニーのこだわりに 感嘆します。

これも とっても幸せな気分になる 映画です。

(もっとも 最後にトランプが飼い犬になってしまうのには あれ?と思いましたが)

 

ワンコにも(には?) ちゃんとプレゼントを用意しました。

 

 

 

ちゃーみーさんの ブログで紹介されていた

牛膝軟骨です。

 

なんでも 歯石が取れると よかぱぴ(パピヨン倶楽部九州支部)で

大評判のものらしいです。

 

歯石といえば うちのパピ達もしっかりあります。

これはぴったりのプレゼントですよ~~。

気にいるかどうかは 心配無用でした。

 

だって。

 

テーブルの上に置いておいたら

だれかが勝手に取って 味見していました。

 

 

 

ハウスの中から 発見された ブツ。

 

犯人は 普段、「ボクはちっちゃいから 椅子の上なんか乗れません。」

って顔しているやつです。

 

 

フン、外まで 聞こえるほど大きなお声で

 

う~~~う~~~~ 

 

って デュークに唸っていたのを 私が聞いたのだよ。

今晩、みんなにそろって あげようと思っていたのに。

 

 

最近の我が家のリビング。

 

 

ミニファミリー会の時に 家具を壁に押し付けて

広くしたのが 犬にも人間にも意外と好評で

そのままになっています。

ここで いつも取っ組み合っています。

時々 人間も寝てます。

 

では よいクリスマスを

家政婦は見た!! ==仲のいい兄弟に隠された真実の姿とは!!==

デュークとラック
12 /22 2008

一匹だけでマシュマロクッションを 独占しているラックちん。

 

 

 

そこへやってきた デューク。

 

 

 

ゴソゴソ入り込むデューク。

 

 

 この時、家政婦は見たのです 

 

 

いつも仲がよさそうに見える 兄弟の

真実の姿を!!!

その 隠された確執を

 

 

ラックちん すごいです・・・

でも デューク君 たぶん わかってないです・・・・

 

 

 
 
 
 
・・・で こうなりました。
 

 

はたして、仲 いいと思います?

この2匹。

 

エルさんは 復活しました

すくなくとも 食欲は。

お薬に 安静にする成分でもあるのか

ぐーすか寝ています。

ま、ゆっくりしてね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星