お散歩~~♪♪
未分類10月は とても気持ちのいい季節ですね。
実は私、17日をもって6年半務めていた会社を
退社いたしました。バス と電車 と 地下鉄 で 遠かったんだもーン)
次の仕事が始まるまでの 待機期間で
現在はちょっとした 休暇を楽しんでいます
午前中から 犬の散歩にゆっくり行けるって いいな~~~
そういうわけで 今日は王禅寺ふるさと公園に 行ってきました。
ここは、うちから歩いても15分くらい、近くて好きな公園なのですが
そこに至る道が 歩道のない交通量の多い道。
人間一人が通るだけでも ちょっとしたスリルを味わえる道なので
3パピ連れでは 無理無理無理。
車があるときしか 行けません。
3パピとも この公園は大好き。
駐車場に車を停める前から大騒ぎ。
今日は 広い芝生の広場には 遠足の幼稚園の子たちが
いっぱい遊んでいて とてもわんこは入れない感じ。
でも 公園自体がとても広いので、他の場所で
のびのび遊ぶことができました。




デュークやラックが付けているのは 15mのロングリード。
この公園はノーリードはだめなので こんなものを用意しました。
(エルさんは ちょっとズルしていますが・・)
パラシュート素材のコードにナスカンを付けて作っています。
2匹いっぺんに使ったのは初めてだったので
からんで大変かなぁと思っていたら
さすがに パラシュートと人間を結ぶための紐、
からみにくく作ってあるらしくて (普通のナイロンコードと違って
紐自体がねじれない。)
案外簡単に ほぐせました。
ワルサーズ同士が 絡み合ったので犬の体には からみましたが。
でも 2本の色を変えればよかった。
どっちの紐か サッパリわからなくて 困りました。
【やけに キリリとしてるラック】

実は 向こうからやってきた わんこを見つけたのです。

冗談じゃありません。
吠えないように
短いリードにつなぎなおして 散策の再開。
起伏にとんだ 綺麗に整備された気持ちのいい公園です。


写真では 小さくてよくわかりませんが
ラックだけが なんだかんだくっつけています。
植物の種子の伝道師のようです。
さらに 小川にかかった橋の上で写真を撮ろうとすると
エルさんが 断固拒否


エルさん、どうやら端っこに寄るのが
怖かったようです。
情けないぞ・・・・
小川ですこし ぴちゃぴちゃしたり、
バッタを追いかけたり 楽しくすごした3パピ。

また 来ようね。