fc2ブログ

変な天気だけど、シャンプー

未分類
08 /30 2008

今日の横浜の天気。

 

 突然  その後 いきなり  現在 

 

わけわからん。

 

朝、起きた時は 雨だったのでお散歩できないねーってことで

小雨になった時に お庭に出したら ワルサーズなかなか帰ってこなくて

帰ってきた姿は 「誰? あんたたち?」って 姿。 (どろどろ~~~ )

 

天気悪いけど、しょーがねー ぱぁ~っと洗っちまえ~~と

いうことで 朝から3パピのシャンプー。

 

濡れると、本来の耳の大きさや 毛の長さや量がよくわかります。

 

【ラックちん】

 

デュークと連日取っ組み合ってる割には 耳の毛がしっかり伸びてきました。

お耳の先っぽにも 生えてきたね~

ほっぺの横の毛は 一番取っ組み合いの犠牲になっています。

 

 

 

 

乾いたラックちん。

乾くと お耳がでっかく見えますね

ずいぶんパピヨンっぽいシルエットになってきました。

問題は 下半身の毛がしょぼいこと。

ライオンじゃないんだから、もうちょっと 袴の毛がのびればいいんだけどなー。

 

【デューク】

 

 

・・・・・まぁ、一応 飾り毛っぽいものは あるようですね

大器晩成、大器晩成。

 

 

 

ご機嫌さんのお顔だけど、なんだかお耳がわからないね。

 

 

 

さきっちょの毛がない・・・・・

大器晩成、大器晩成、大器晩成

 

 

デュークの不思議ちゃん写真。

 

 

これ、別にドライヤーがイヤで、手で押しのけているのではなくて、

むしろカリカリと 手で引きよせて 中を覗き込むのです。

 

なんで~~

 

そういえば、子犬の頃 お散歩に行き始めたころのデュークは

どういうわけか、穴を見つけると必ず鼻づらを突っ込んでいました。

ネズミでもいたら どうしようかと心配しました。

覗き込むのが 好き・・・?(謎)

 

 

【一足先に ドライヤーを終えて 一休みのラック】

 

 

 

【ドライヤーを終えて まっさきにラックのところに行ったデューク】

 

 

 

【エルさん】

 

実は エルさん うちの3パピの中では 一番お耳が大きいのです。

飾り毛は まぁ 名残程度ですが・・・

 

 

 

はいはい。

 

 

 

乾くと それなりに耳毛があるように見えるのが 不思議。

 

さて、パピ達の足元にあるのがこちら。

 

 

人間用のバスマットですが、最近よく見かける超吸収素材のもの。

ホントに よく水分を吸ってくれます。

この上に犬を乗っけて ドライヤーをかけると 

足元は何にもしなくても 終わるころには からっと乾いています。

足先は なかなか乾かなくて面倒だったのですが、

今はこれのおかげで 大助かり。

 

そして これ

 

 

 

ペット用ではなくて 洗車用品ですが、

これ一枚で シャンプー後のタオルドライが、ほぼ出来てしまいます。

 

 

タオルではなくて スポンジみたいなものです。

乾いているときは カチカチですがいったん 濡らしてしっかり絞ると

ぐんぐん水分を吸い取ってくれます。

しぼっては拭き、しぼっては拭きを繰り返し パピヨンなら 3回ぐらいで

ドライヤー前の写真の状態ぐらいになります。

さらに 乾いたタオルで拭いてあげると ドライヤーはとても短時間。

 

大きければ大きいほど 吸水量は大きいでしょうが

絞るのがね・・・

私の手の大きさでは これぐらいで十分です。

ペット用でも あるみたいですね。

 

こののち ダイソン君の半分くらいが 毛で埋まりました。

 

すげーーーっっ

 

これを 書き始めたころは晴れていたのですが

今は 雷さんとともに 大粒の雨。

どーゆー天気?

 

スポンサーサイト



雷さま

未分類
08 /29 2008

今 すごーい雷雨です。

 

 

こんな雷のなか、パソコンをつないでいて

大丈夫かなー。

 

落雷でやられちゃったら どうしよう。

 

 

愛知の方といい、東京の方といい、

なんか 変な雨ですねー

 

うちの犬たちは まったく雷を気にしていなのが 幸いだけど。

 

雷が嫌いなわんこには 今年は災難ですね。

 

 

やっぱり 怖いので パソコンのコンセントを抜いておくことにしまーす。

 

 

 

これ以上 ひどい降りになりませんように。

一週間で なんとまぁ

未分類
08 /26 2008

このところ 雨が続いておまけに肌寒いような天気です。

 

でも、先週の火曜日の写真を見て びっくり。

 

だって こんなです。

 

 

 

ラックが上に乗っかっているのは

生協宅配用の凍った保冷剤。

気持ち良さそうに してますねー。

 

 

 

生協の保冷箱の中には でっかい保冷剤がはいっているのですが、

その上に直接乗っかるのは いくらなんでも 冷た過ぎないかい?

 

 

 

こんなにべろべろ 必死で舐めていたんだから

きっと 暑い日だったんだろーなー。

 

ああ、もう遠い記憶のようです・・・

先週の火曜日なのに。

 

 

さらば、夏の日・・・・。

涼しくなりました~。

未分類
08 /23 2008

なんだかいきなり「秋」です。 

 

今週の木曜日までは、確かに猛暑だったのはずなのに

金曜日からいきなり 秋になりました。

 

涼しい~~~・・・ってか 肌寒い~~~

 

わんこを見ると 気温がわかる。

木曜日までは アルミボードで伸びていたはずなのに

 

 

 

 

季節に敏感なエルさん。

さすがに とれんでぃー。

 

さらに 今朝は 暖かいところで寝ていました。

 

 

 

 

柔らかくて 暖かくてお気に入りのようです。

 

 

昨日から 散歩がグランドでのボール遊びになりました。

熱中症を気にしないで 走り回れるのは いいねー。

きっとまた、残暑のぶり返しがあるだろうけど

だんだん 気温が下がって犬が元気になる季節がやってきます。

帰ってきたぞー。

未分類
08 /19 2008
わんこにとっては 二泊三日のお泊り。

人間は 一泊二日の旅行から帰ってきました。

 

 

 

我が家に帰ってきてご機嫌の3パピ。

別に カールのママさんのおうちでも ご機嫌さんだったのですが・・・

 

迎えに行くと わーいわーいと喜んではくれたのですが

それは、外出から帰ってきてパピに会った時にも、同じような反応。

デュークなんて、女の子たちがいるところへ連れて行くと

私たちはほったらかしで ひたすら玉姫ちゃんやエメラちゃんを

追いまわす始末。

「うちへ 帰るよ~っ」って声をかけても 

「ボク、しばらくここにいたいな。」って顔をしていました。

 

初めてのお泊り。でも 3パピとも思ったより いい子だったようです。

心配だったエルのトイレもちゃんとトレイにしていたし、

(トイレトレイがトイレってわかっているなら 家でもしろーーーっ!)

デュークも夜泣きもせず

(だったら 家で夜中になくなーーっ!)

元気に過ごしてくれました。

 

カールのママさん、ありがとうございました。

おかげで 安心して旅行を楽しむことができました。

 

今回は 2年ぶりに軽井沢に家族で行ってきました。

あつーーい横浜を脱出して、すずしい軽井沢で快適に・・・

のはずだったのですが、この日、下界もずいぶん

涼しかったようで、軽井沢は 寒いくらいでした。

 

なんか 悔しい・・・・(・・・っち)

 

どうも我が家は 旅行に行ってもあまり観光をしないで

テニスばっかりしているので、ぜんぜん 知らないところだらけだったのですが

今回、雨男の長男のおかげで(雨女のエルさんといい、雨っぽい我が家です。)

珍しく、観光もすこーしいたしました。

 

一番おもしろかったのが 旧軽井沢森ノ美術館。

後でガイドブックを見ると、キッズコースの一押しの場所だったのですが、

大人ばっかり4人の我が家でも 十分楽しめました。

入館料 1,500円也は ちょいと高ーいと思ったのですが

まぁ、雨も降っているしと入ってみたら、おもしろーーい

 

トリックアートの美術館です。

 

 

 

こんな感じでちょいと 変わった絵なので、

 

 

こーんな写真が 撮れちゃいます。

 

遊び心がいっぱいで なかなか楽しめました。

 

 

思わず 拾いたくなる500円玉。

勿論 床に描かれた絵です。

 

お仲間で わいわい行くのが楽しい美術館です。

 

 

泊まったところは 会社の保養施設。

犬は連れていけませんが、テニスコートの横で

わんこが飼われていました。

 

看板犬 ミクちゃん。

 

 

家族がかわるがわる相手をしに行ったせいか、

近寄っただけで ぴょんぴょん喜んでくれるようになりました。

ただ、家族全員、おもいっきりクンクン臭いをかがれました。

そりゃあ、犬の匂いだらけでしょうねー。

 

まだまだ残暑厳しい8月。

ちょいと 涼しい写真を~~~。

 

 

白糸の滝です。

たっぷり 森林浴してきました。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星