fc2ブログ

久々の「待て」

未分類
06 /25 2008

日曜日のオフ会のときにあった 「待て」ゲーム。

ワルサーズは あっさりおやつを食べちゃったけど、

そういえば 最近マテの練習がおさぼり気味でした。

(オフ会でやった「待て」は どっちかといえば「おあずけ」だけど・・)

 

覚えてるかなー、ちょっと心配。

まずは エルさん。

「待て」をかけて ぐるりとエルのまわりを一周します。

動いちゃだめだよー。

 

 

 

いいかんじ

 

そこへ ラックが 「僕もする!」って参加してきました。

 

 

 

 

エルさん こいつとやるのは イヤって動いてしまいました。

ノーリードだと だめか~

 

 

 

 

仕方がないので ラックで続行。

 

私は ラックの後ろから左回りに移動します。

(そもそも なんで最初からわたしに後ろむけて座ったのかなー?)

 

 

 

はい、一周できましたー

 

デュークは ノーリードでは私の動きにあわせて

体の向きを変えてしまいます。

これでは 「待て」にならない。

エルも ほんとは動いてしまったら やり直しをさせなければいけません。

 

犬って本当に不思議です。

こっちが今日は 訓練モードだぞーって思うと

結構いうことをききます。

散歩のときでも 信号待ちで3頭ならんで座って待つ、なーんて

快挙ができたりします。

でも こっちが今日は たるいなーなーんて思っていると

・・・・・・

吠えるわ 引っ張るわ、3頭でぐるぐる巻きになって始末に負えなくなります。

 

それにしても デュークはものすごく 気が強いらしい。

「伏せ」を嫌がる嫌がる・・・

おやつを使えばある程度するけど、おやつなしでは するもんかー。

許さんぞ

スポンサーサイト



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星