お高いものは やっぱり・・・
未分類我が家はご存知のように 3パピ。
一番 お金がかかるものといえば
もしものときの医療費を除けば
フードでもシャンプーでもなく
それは ペットシート!!
エルさんは 一度使ったシートは もう2度とお使いにならないし
(我慢なさるのではなく 別の場所になさいます。)
ワルサーズは ちーちー日に何度も トイレを利用。
一日に 使用するシートが 10枚ぐらいの時もあり。
(特にが続いて 散歩に行けないとき)
そこで、品質より量が欲しいと 今までは
ワイドタイプ100枚で 1,200円とか1,300円とかのを
利用していました。
廉価で まあ お徳用ってやつです。
でも さすがに品質はそこそこで
時間がたつと 臭いが部屋のなかにこもってしまっていました。
外から家に帰ったときや 朝 2階からリビングに降りてきた時など
特に 「くさ~~い」。
3匹もいるし、仕方ないものとすこし あきらめていました。
ある日 お散歩途中で 明らかに高級そうな
ペットシートを持っているお散歩仲間に遭遇。
私 : 「それ、随分高そうねー。」
アロマちゃんママ:「でも うちはお留守番させることが多いから
臭い対策でこれが 必要なんです。」
私 : 「それ使うと違う?」
アロマちゃんママ:「ぜんっぜん違います。臭わないですよー。」
なるほど~~。
後で お店に行って お品とお値段を見てきました。
ワイドタイプ 50枚で1,600円也。
うっ! 普段使っている物の2倍以上するじゃん・・・・
でも 臭わない・・・・・
うーーーーーん (こんなに悩むものか・・・・?)
そのお店のポイントが1,500円ぶん ちょうどあったので
それを利用して購入してみました。
それが あなた
いいんですよ、これが

いかにも 高級そうでしょーー

これが 決め手
確かに 臭いません。
今まで 日に2度3度と代えていたシートが
一日一回で済むように。
しかも 吸収力がいいのか 端っこでしたものが 漏れてないし
足上げチッコが 下に垂れていない!!
結果的に 前のより経済的じゃ~~ん

現在の我が家のトイレ。
いろいろ試行錯誤の結果 こうなりました。
中にレンガが2個 立ててあります。
そこに シートを 被せています。
随分 コンパクトになったでしょ?
まだまだマーキン王子が2匹もいるので
アンモニア臭が完全に消えることは ありませんが
少なくとも トイレからの臭いはなくなりましたー
お高いものは それなりにやっぱり良いのかも。
でなきゃ 困るか。
マーキング王子さまたち。

例のひよこちゃん。
なんともデュークの顔が嬉しそう・・・。
明らかにラックをからかって遊んでいます。

ラックの目つきの悪いこと
おーもろーーー