fc2ブログ

いい子って?

未分類
04 /30 2008

クル友の とももっさんが しつけについて

書いておられました。

 

たまたまですが 私もつい最近 しつけについて

考えちゃうことがありました。

 

先日、いつもの公園でわんこ友達と話していた時のこと。

一人の男性が 近寄ってこられて うれしそうに

わんこ達を眺めておられました。

 

そして以前飼っておられたわんこの話を始められたのですが、

その話を聞いていて びっくり!

 

その方が飼っておられたわんこは 確かにやんちゃな

犬種なんですが、「何度も噛みつかれて 何針も縫いましたよー」と

うれしそうに 腕をめくって縫った後を見せてくださるのです。

(その時点で かなりビックリ  )

 

そして

「いい犬でしたよ、○○は。ほんとに その犬種らしい犬でした。」

(主人を 噛む犬が いい犬~~!?)

 

「人間のいうことをよくきく犬を いい犬っていう人もいますがね、

 僕は違うとおもうな。それは 人間にとって扱いやすい犬って

 ことであって、犬らしい犬じゃないですよ。

 その犬種らしさを保った犬のことを いい犬というんです。

 その点、○○は 本当にいい犬だった。」

 

同じ犬好きでも いろいろな考え方があるんだと

あらためて思いました。

 

私にとっていい犬とは あの男性とは 真反対。

飼い主が 完全にコントロールすることが 出来ている犬です。

そして 飼い主のことが大好きな犬。

飼い主に見てもらうことが 大好きな犬。

飼い主に褒めてもらうのが 大好きな犬。

 

ねえ、ねえ、 見て見て。

こんなこと 出来るんだよ、お座りだって、伏せだって、マテだって

できるんだよ、だから コマンド出して。 褒めて褒めて。

次は 何をしたらいいの?

ねえ、ねえ、ねえ。

 

わたしが 好きな犬はこんな犬です。

飼い主を噛むなんてもってのほか。

 

こんな犬は いやだという方もいると思います。

もっと 誇り高くて飼い主には付き合ってやっているという

ぐらいの犬が好きな方も いると思います。

 

でも やっぱり訓練されて 飼い主の言うことは絶対。

飼い主となにかするのが 楽しくてたまらないという表情のわんこは

私は 最高に可愛いと思います。

 

 

うちの子たちは まーだまだ。

でも 私といるときが一番楽しい!って顔にはなってきてくれたかな?

 

思わぬところで 気の強さを見せるエル。

一番従順だけど、怖い時に頼ってこないのはちょっと 寂しいよ。

 

外では ヘタレですぐにお膝に乗ってこようとするデューク。

でも 意外と頑固もの。一番コマンドを無視しようとします。

 

明るくて すぐ興奮しちゃうラック。

でも 集中力はあって一番私の顔を見るラック。

 

どういう風につきあっていこうかな。

いいところをそのままに 困ったところをコントロールして。

 

いっぱい遊んで いっぱい褒めて 時々 ガツンと叱って。

楽しもうね、これからも。

 

 

 

スポンサーサイト



涙やけ

未分類
04 /29 2008
 

 

デュークのお顔のア~~ップ

 

この写真では そんなにわかりませんが、

実は デューク君、涙やけしてます。

おめめから流れ落ちた涙が ほほをつたって(どんな辛いことが あるのっ!?)

赤ーい部分がマズルにじわーっと広がっています。

 

 

 

去年の9月頃。

おめめの下が黒っぽいのは 毛色もありますが

実は 涙。

まめに拭くようにはしているのですが

じわじわと 赤い部分が広がってきてしまいました。

 

 

 

 

エルの横顔。

エルも眼がしらのあたりは 赤っぽいのです。

 

 

シャンプー直後でも赤い部分は とれません。

 

あんまり目立たないし、白いトイプーやマルチーズなら

手入れした方が いいだろうけど、まあ いいかーっと

思っていたのですが、ただでさえ マズルに色がのっているデューク君。

なんだか、だんだん涙やけがひろがってきたし、

すっきりハンサムになってもらおうーと こんなものを購入しました。

 

涙やけで検索すると まず絶対ヒットする商品。

 

 

 

その名も 涙やけクリン

涙やけにはかなり効果的らしいのですが、

なんたって お高い!!

ずっと見合わせていたのですが、3月に残業をしたおかげで

ちょぴっと いつもの月よりお給料が多めでした。

 

そこで!!

 

思い切って!!!

 

購入!!!

 

はじめのうちは 一日に2回から3回 お手入れすると効果的らしいのですが

どう考えても3回は無理なので、朝夕の2回 頑張ってお手入れしてみます。

一週間ぐらいで 効果が実感できるそうです。

 

高いんだから 元をとらなくちゃね。

 

ちなみに ラックの顔。

 

 

ラックちん とぉっても涙もろいのですが

(この写真は ご飯のあとに撮ったので 特にビチョビチョ

 犬って お口をパクパクさせると 涙が出てくるそうです。)

涙やけには なっていません。

 

何故かは 不明。

涙の成分が違うのかな?そんな 馬鹿な。

とにかく 彼は涙やけはしていないので

これまで通りの アイボンと酸性水でお手入れ。

 

エルさん、デューク君、美男美女に磨きをかけるのだ

そのうち嫌われるぞ~

未分類
04 /28 2008

シャンプーすると そのあとねむ~くなっちゃうラック。

一方 なんだか妙にテンションが高くなるデューク。






 

眠りたいラックに 遊びたくてしかたないデューク。

 

しつこいって

そのうち 嫌われるぞ~~

 

バックで わん、わんと吠えているのはエル。

なんだか、ワルサーズが取っ組み合いを始めると

こんな風に 短く鳴くことが多いです。

何、いってんだろね。

 

 

 

 

 

 

4年前の出来事

未分類
04 /25 2008

今日、欲しいものがあって近くのペットショップに行ってきました。

 

(ワルサーズに 首輪を2本 噛みちぎられました。  

 手の届くところに置いておいたのがいけないんだけどさ・・・)

 

明日からの GWに備えてセールの準備の真っ最中でした。

 

そういえば 4年前の今頃、GW中にパピヨンの子犬を迎えたくて

あっちこっちのペットショップを覗いていました。

ブリーダーさんは どうやって決めたらいいのか、さっぱり

わからず、とりあえず ペットショップでーって感じでした。

 

で、4年目、今日行ったショップでエルを見つけました。

 

2004年ってカレンダーはどうなっていたのか、

まだその時は セールの準備もしていなくて、ただ、

GWが始まると お客さんはすごく多くなるから

この子(まだ 2か月にもなっていなかったエル)は

すごく可愛いから、すぐに買い手がついてしまうだろうから

決めるならお早くしたほうがいいですよ、とか言われて、

三日間悩みになやんで(同じ店にいた 男の子と迷った)

この 白茶の女の子にします!!と決めて 契約して

お金も払った 翌日!!!

 

チラシをみて 愕然!!!

 

 

「今日から 5月5日まで セール開催!!

 かわいい 子犬 子猫 3割引!!」

 

 

んだとーーーっ

3割引ーーーー

 

 

言ってくれよーー、明日からセールですよって!!

検討中の札を貼っておきますから、

明日 ご契約なさってはいかがですか?って!!

 

まあ、向こうも商売だし、仕方ないとはいえ、

かなーりのショックを受けました・・・

 

その後の お店の対応はよかったので、あくどいお店ではありません。

 

今日 セールの準備に追われているお店をみて

4年前のことを 楽しく懐かしく思い出してしまいました。

 

写真は全く関係ないけど

お気に入りの ひよこさん(頭部)を守っている

ひよこ防衛隊隊長の ラック。

 

 

 

なんでこんなに 気に入ったんだか・・・

眠くても 頑張ってます。

 

バナナの香りのエルさん

未分類
04 /24 2008

バナナの香りのシャンプー(・・えーっと 名前はー・・)で

エルさんも洗ってみました。

 

ボリュームが出すぎて大変、というみきさんの言葉も

スルンとストレートっぽいワルサーズを洗った時には

そうも思わなかったのですが、

くるくる天パーっぽいエルさんを洗うと まーーー実感!

 

乾かしているうちに なんかツチノコに似た犬になってきて

これはいかんと ドライヤーの温風と冷風を 必死で使い分けて

なんとか犬に戻りましたが すんごいデブ犬に見えます。

 

(実際は エルさん 3.6キロ。ダイエットのかいあって

 3.8キロから すこーしやせました。

 あと0.2キロ 欲を言えば0.4キロ 落としたいー)

 

とっても いいお顔をしてくれたので パチリ

 

 

 

 

 

 

まぁ エルさんてば、なーーんて 美人なんでしょう

親ばか 大炸裂

ひよこ哀歌

未分類
04 /24 2008

ラックが なにやら くちゅくちゅ噛んだり

放り投げたりして遊んでいます。

とっても 楽しそう

 

ラックちゃん それなぁに?

 

 

 

あれ? それはもしや・・・

 

 

 

うん  それ

 

それって もしかして あれだよね?

 

あの おもちゃ

 

 

 

 

やっぱり~~~~。

 

こんな姿になっちゃって・・・

 

 

 

 

なんかこれ、ゴックンしそうで怖いから

ブタミミさんと 交換しようね。

 

 

 

 

あの ひよこさん、黄色がなぜか人気。

他の色のひよこさんは まだご健在です。

12月のワルサーズのお誕生日に あげたんだから

まぁ よく持った方でしょう。

 

 

 

こんな姿になりましたが

ラックのお気に入りとして まだまだ現役です。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星