またまた 芝浦中央公園ドッグラン
未分類三連休の初日。いいお天気~~
わんこ連れて どっか行こうかなーっと思っていると
ayaさんから ドッグラン行きませんか~?のお誘い。
いきま~すと そそくさと用意して 出かけました。
以前 行った品川の芝浦中央ドッグランです。
今日は イチローきなこちゃんのママもいっしょ。
ワルサーズの お兄ちゃん お姉ちゃんたちです。
ドッグランは 小型犬エリアと大型犬エリアに別れていますが
何故か今日は パピヨンエリアとその他犬エリアに分かれてしまいました。
私たちが 着いたときにも イチロー君やきなこちゃんの他にも
見事な毛ぶきのパピヨンちゃんが 2頭。
他の犬種の方は なぜかこっちに入ってこられません。
別に、追い出したわけじゃないですよーーー。

8月のファミリー会以来の イチロー君。
ハンサムさん。こうしてみると ちょっとカールのママさんの
お宅にいるエリオット君にも似ています。
パパが一緒の ジュニア君だもんね。

楽しそうなきなこちゃん。
ママのレンゲちゃんにそっくりです。
そしてパパのカール君のDNAを受け継ぐ ボール好き。
ず~~~~~~~~~っと ボールを追いかけていました。

なぜか、かしこまっているデューク。
何故、君は外に出るとそんなにいい子になるのかね?
すぐに膝に飛び乗ってくるし・・・ ドッグランだよ。
ボールを投げてもらうのを わくわく待っている
きなこちゃんとリッキー君。

今日のリッキー君は とっても楽しそうでした
そして優しい イチロー君はラックともよく 遊んでくれました。



熱い視線を 交わす2頭。かんけーねー2頭。

いったいどーしたの?のイチロー君。

こんな優しいイチロー君にいい気になっている ラック。
ギロンとした目で 企んでいることは・・・

なんとマウントしようとしています。
やめなさい!!
遊んでいると 5ヶ月のパピヨンちゃん。
ほんとにパピヨンデーのように パピヨンがいっぱいでした。
ご挨拶~~。ぜんぜん 物怖じしない 活発な子でした。


ちょうど ハゲ期に入った感じですねー。
遊んでくれて ありがとうね
少し風が冷たくなった頃 解散
とっても 楽しかったです。ありがとうございましたー。
イチローきなこママさん、ayaさん ありがとうございました。
あーー りっくんのまともな 写真がない!!
ごめんなさいねー。今日はりっくん ずっと走っていたもんね。
帰りにすこし ハプニング。
デュークをキャリーに入れて ラックはリードに繋いで
歩いて帰っている途中、公園内でノーリードの
ダックスちゃんに会いました。
ラックとお互いにこんにちはー。
その後 すこし目を放したときに ダックスくんが
ラックに ガウガウガウ!!
そのとき 私がとっさにしたのは
リードでラックを吊り上げて ダックス君から
ラックをひき離すことでした。
噛まれたわけではないですが
いきなり他の犬に そんなことをされたのが
初めてのラック。(女の子を追い回してとか
男の子にえらそーにして 怒られるのは別)
怖かったとみえて 抱っこして歩いていても
しばらく震えていました。
ごめんねー もっとちゃんと 助けてあげたらよかったね。
リードで吊り上げるなんてしないで。
抱き上げるなり、なんなり方法はあったのにね。
とっさの 場合をよく考えておかなきゃ。
でも あのオジさん、そのまま ダックス君、
ノーリードで行ったけど 大丈夫かね、あの子。