fc2ブログ

またしてもトイレ

デュークとラック
05 /30 2007

今日は 午後から雨でした。

雨の日の 問題は運動と やっぱりトイレ。

 

運動に関しては子犬たちはなんの問題もありません。

いつものように 晴れていても雨が降っていても

大運動会は開催されます。

問題は トイレ

 

デュークは最近 7割がたトイレでしてくれています。

私が 時間を見計らって トイレにいれたり

自分からトイレに行って 済ませたり。

まだ 気がつくと柱に水たまりがあったりはするのですが

前に比べると 激減です。特に ウンは成功率高し。

 

問題は ラックちん。

彼は今 3割バッターです。

どうも タイミングがデュークとは、ずれているらしくて

デュークがチイをしたので、次にラックをトイレに入れても

一向にしない。そのままにしていると 中で寝ていたり

トイレシートをびりびりにして 遊んでいたり・・

なかなか うまく誘導できません。

でも 間隔が長いらしくて ちゃんとお散歩に行ったり

庭に出してやることができると あまり粗相をしないのですが

今日のように 散歩ができなくて 庭にもだせないとなると

粗相が ぐっと増えます。

 

 

 

今日の成績。

なんで 出入り口付近に集中しているんでしょうね?

奥は ラックちんの。一回の量はデュークより 多いです。

でも 今日は あっちこっちに地雷や水爆弾をばら撒いてくれました。

 

 

 

ラックちん いつも涙目です。

なかなか拭かせてくれません。

カールのママさんが 人間用のアイ○ン(目を洗浄する液)で

拭くと涙目も ましになるとおっしゃっていたので

今度買ってきて がんばって拭こっと☆

 

 

 

いつもこうやって 同じサークルで寝ているのですが

今日は デュークがやけに 臭い!!

よく見ると 体が半分黄色い!!

どうやら ラックちんがデュークのうえで チイをしたらしいです。

きっと デュークがトイレのほうで寝てたんだろうなーー。

 

午後一で シャンプーでした。

スポンサーサイト



犬が3匹

3パピ
05 /29 2007

なかなか 3匹のいい写真が撮れません。

 

だいたい エルさんがすぐ子犬を追っ払ってしまうので

3頭こっち向いて 笑顔なんて写真はいつ撮れることやら。

 

 

 

3頭が庭で 遊んでいるときに上から声を掛けてみました。

いち早く気がついたのが ラックちん。

 

 

 

他で遊んでいたエルも やってきました。

デュークちん ちょっと おばかよ・・・

3頭そろって見上げて欲しかったのに・・・

 

 

 

だ・か・ら!!  デュークちん こっち向いて

こうしてみると ラックちんが大きく見えますね~。

じつは 結構大きさは違うんですが。

 

 

 

デュークが 齧っているのは先日 ソファの下から出てきた

コーン素材のデンタルボーン。

エルのために買ったのに エルさん あまり噛むのが好きではないのか

ソファの下に蹴りこんでいたようです。

 

 

 

 

 

 

3頭そろっての写真、こんなのがありました。

帰ってきたお兄ちゃんが 入ってくるのを待ち構えている3頭です。

左のほうが ぼ~っと白っぽくなっているのは

直前にラックちんが レンズをペロリとしたからです

 

 

 

3頭のお出迎えは 壮観です。

模様替え

未分類
05 /27 2007

今日はちょっと 部屋の模様替えをしました。

 

リビングに敷いてあった カーペット。

エルのころからの 粗相の歴史をきざむ

由緒正しい カーペットなんですが その上に

さらにデューク君が 歴史を積み重ねてくれました。

 

トイレトレーニングが終わったら 歴史に幕を閉じるはずだったのですが

タイルカーペットのほうが 粗相の始末が楽じゃ~んってわけで

早めに 引退いただくことになりました。

ありがとうございました~~。カーペットさん。

 

 

 

さあ 始めるぞ~~。デュークさん じゃまです!!

ソファを動かして 下を拭いて (いっぱい オモチャやらヒヅメやらが出てきました。)

タイルカーペットを 敷いて行きます。

 

 

 

作業途中。時々 お邪魔虫がやってきていました。

 

 

 

こんなかんじに なりました~。

なんか 部屋が広くなった気がします。

 

 

 

家具を元に戻して 完成

トイレサークルにデュークの 足上げチッコ用にシートを

縦にもぶら下げたのですが なぜか出入り口に向かって 足を上げるデューク君。

え~~普通 壁に向かって足上げるんじゃないの~~

 

仕方ないので 出入り口の前にもシートを敷くことになりました。

よく トイレサークルの前でチイの跡があったのは それだったのか~~。

 

終わったころ 犬たちは・・・

 

エルさんは 涼しい廊下で撃沈。

そろそろ だらだら犬生活の季節です。

 

 

 

ブラザーズは 暑いのに やっぱりくっついて寝てました。

アルミのひえひえボードを 出しても 乗っかっているのは エルさんだけ~。

生まれて初めての 夏の始まり始まり~~。

マウンティング

デュークとラック
05 /25 2007

ここ数日 よく子犬たちが お互いに

マウンティングしあっているのを 目にします。

 

どちらかが 一方的にするのではなく

デュークがラックにしていたり

ラックがデュークにしていたり。

 

お互いにされているほうは 気にならないみたいで

平気で水を飲んでいたり、ガムをかんでいたりしています。

なんか 順位づけっていうよりは 練習台?

男の子を飼うのは 初めてだし、

一緒に育った兄弟犬が2頭。

どうすれば いいんだか

 

お互いにしあっているだけで ほかの物にはしないし

ましてや エルにはとんでもない。

(たぶんやったら どんなに怒るか )

ほっといて いいのかな?

 

 

 

いつでも 一緒で同じことをする 兄弟。

(なにも いっしょに水のまなくても いいのにね。)

今はとっても仲良しですが いつまでもこんな関係なんでしょうか?

男の子が成長すると どうなるのでしょうか。

楽しみだし ちょっと心配。

 

 

 

子犬たち同士で遊んでいるおかげで

エルさんは おもちゃを最近独占しています。

なげて~。あそんで~♪ってやってきます。

はいはい。

お酢入りスプレー

ラック
05 /24 2007

動物病院での 大騒ぎ以来ラックとお出かけするときの

必需品として お酢の入ったちいさなスプレー容器を持ち歩いています。

 

お酢をうすく水で延ばしたものですが、(レンコンのあく抜きにつかうような)

わんわんが 止まらなくなったとき 鼻先でシュッ

初めてシュッしたときは 

 

 

って顔してました。

 

これは エルの子犬時代によく使っていた手です。

エルは 吠えることはなかったのですが、

遊び噛みがひどくて 撫でようと手を伸ばすと

かぷかぷかぷって噛んでくる子でした。

動くものは みんな噛むって調子で その筆頭が手だったようです。

 

あまりにもひどい時、ダメ、で効かないとき、

鼻先で お酢をシュッ。

犬にとっては お酢はかなり 刺激的で

びっくりで 不快で すぐにやめました。

本当は 天罰のようにすれば いいのかもしれませんが

私が お酢入りスプレーに手を伸ばしたとたん、

噛むのをやめるようになったので 実際にかけたことは 

それほどなかったかもしれません。

(今でも その霧吹きを見せただけで しっぽが下がります。)

 

これを ラックの吠えにも応用!!

効果はてきめん

吠えるのをやめたら 褒めちぎります。

この調子でがんばるぞ~~~。

 

 

 

お散歩風景。親子?とよく聞かれます。

そう見えますわな~。

それにしても まるで牛のように 草をずっと食べてるんでけど

大丈夫でしょうか?庭に放してもずっと 草食べてます。なぜ?

 

 

 

草むしりを 忘れる一瞬。

おやつに群がる 犬たち。

こんな時 デュークは、普段 足の間に隠れているくせに

すっとんで行きます。エルさんの教育が 行き届いています。

 

 

 

不思議なことに ラックちんはリードに向かって吠えます。

ずるずる引きずってる自分のリードや エルやデュークのリードに

ずーーーーっと 吠えてます。 ????

 

 

 

珍しい デュークの お座り写真。

なぜか 斜め座り。

子供が 遊んでいたバレーボールを 子犬2匹が

追いかけていました。どーするつもり?

くわえられるものなら くわえてみろーー。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星