fc2ブログ

2匹の距離

エルとデューク
02 /28 2007

とにかく ガウガウが収まらないエルさん。

だんだん 容赦がなくなってきて

見ていてハラハラします。

 

 

デュークが ぺったんこになっていますが

エルは ガーッと怒っています。

なかなか正面の顔が 撮れません。

 

倅殿が 寝そべっていて、エルが 例によって

顔をぺろぺろ舐めて 至福のときを味わっている時

デュークが寄ってきました。

エルは はじめはう~~~程度だったらしいのですが

そのうち ガウッガウッガウ~~~~

と 本格的に 怒り始め

鼻先 5センチでその顔を見た 倅殿は

「チョ~~怖かった・・・ 」

そうです。

「お前 あの顔で 顔に噛みつかれそうになってるのに

 よく いくな~。」

と デュークに感心すること しきり。

 

今日は すこしでも 物理的に近づけてみようと

デュークが膝の上にいるときに

エルも 抱っこしてみました。

背中同士がむいた状態で エルの顔にデュークが

近づいていないと かなり密着しても OK。

 

では、デュークをこっち向かせて エルもこっちを向かせる

つまり デュークの背中をエルが見下ろす状態では?

これも OK。エルは デュークの臭いを ふんふん。

 

でも デュークの顔が向いたとたん ヴ~~~~っ。

なんなんでしょうね。

 

でも 今日は エルはデュークに向かって

後ろ足を 上げていました。

これは エル流のごあいさつ。

おなかをみせる代わりに 足をあげて

臭いを嗅ぐなら ご勝手にというようです。

(ぱっと見、おしっこをしているよう、初めて会った犬に

これをすると たいてい飼い主さんはびっくり。

おしっこを 掛けられると思うようです。当然だよね。)

あ~あ、ずっと これかなぁ・・・・・。

 

スポンサーサイト



ご飯

エルとデューク
02 /27 2007

エルとデュークのご飯の時間は かなりずれています。

エルは 比較的 定時に与えていますが(朝は 7時 夜は8時)

デュークは 朝の6時前から 夜は10時半ごろまで

日によって違うというのが 実情です。

 

ほんとは朝7時過ぎ エルの食事のあと、1回めのデュークの食事

夕方 5時半ごろに 2回目、 夜 寝る前に 少し、って

ペースでやりたいのは やまやまなんですが

はっきりいって むちゃくちゃです。

夜 10時過ぎに 食べさせることができれば

朝の食事が 7時ごろまでもつのですが

夜 10時ごろに ぐっすり眠っていると そのまま 朝。

5時ごろ おなかが 空いて大騒ぎ。

夕方も 少し私の帰りが遅くなると とりあえず エルの散歩に

出てしまうので デュークは 空腹のまま。ごめん!!

 

まあ いつも おなかぺこぺこで食事なので

ガツガツというほどではないですが

以前よりは ずっと熱心に食事してくれます。

それはそれで 大助かり。

 

ぽりぽりぽり

美味しいご飯   相変わらず きっちり食べるデュークくん

ん?なんか来た。

 

 

 

何 見てるの?エルさん。

 

 

 

ふ~~~ん

 

それにしちゃあ 異常接近じゃ ありませんか~?

このあと エルさん しっかり フードをかすめとって

ご満足。

デュークが何を 食べているのか気になって仕方がない エルさんでした。

ちょっと 成長

デューク
02 /26 2007

う~ん、PCにウイルスがはいったらしい。

ポップアップ警告がうざい。

ト○ンドマ○クロさんに ちゃんと年会費はらって

更新しているわリには かなりの頻度で

スパイウエアとか ウイルスが入ってくる。

しかも 削除できなかったから 手動でやれだと~。

めんどいです~。

なぜか 最新版にアップデートできないし。

 

ウ○ルス○スター やたらと重いらしくて

起動にものすごく 時間がかかる。

電源入れてから 5分は軽くかかる。

うちだけ?

ウインドウズ ビスタにしても

やっぱり セキュリティソフトは 必要なんだろうな。

なんのための ウイルス?迷惑じゃあ~!

 

今日はデュークさん ウンまみれでは ありませんでした。

倅殿にきつく ウン処理を言い置いていったのですが

2時ごろには 出かけてしまったらしくて(使えんやつ!)

その後は ウンはそのまま。

でも 今日は 暴れていなかったらしくて

ウンは ちょっと踏まれていた程度ですんでいました。

多分 鳴いても騒いでも どうにもならないと

学習してきたんだと思います。

 

そういえば 今朝は モーニングコールがありませんでした。

今までは 4時半とか 5時ごろには

「おはよーーっおはよーーーーっ ボク おきたよーーーーっ、きゃんきゃんきゃん!!!」

と 元気に騒いでいたのですが

今日は 5時半ごろ こそっとリビングに下りて行くと

サークルの端っこの トイレトレーの上で

ちまっと お利口にお座りしていました。

きゃわいいいい~~~~。

 

そのまま トイレに(エルさんのハウス)に誘導すると

チイ~

お利口~~~

もっとも トレイをまたいでチイしたので

実際は ほとんど 外へ。でも ご愛嬌。☆

ご飯も 三回 ほぼ完食するようになりました。

 

パピーフードから スターター(1番最初にベビーが食べるフード)

に代えたところ 美味しかったらしくてよく食べるように。

エルも パピーフードは見向きもしまかったくせに

スターターを味見したところ お気に召して

デュークが食べるところを じい~~~っとみつめているので

もう おなかいっぱいとデュークが残したぶんを

少し 与えていたのですがこのところ デュークが完食するようになったので

お皿を覗いても 期待はずれ。はいはい と一粒二粒ほど おすそ分け。

 

だんだん 大きくなって成長しているデュークです。

走ってる様子は まだまだ赤ちゃんだけどね。

 

 

祝!トイレ成功!

デューク
02 /25 2007

あな うれしや うれしや よろこばしや。

 

デュークくんが 今日 4回も自分からトイレに行って

チイや ウンをしてくれました

 

別に 劇的な何かが あったのではなく

デュークがどうしてもこだわっていた エルのサークル内に

トイレトレーを 置いたんです。

もともと ベッドとトイレをおくつもりのサークルだったので

本来の姿になっただけなんですが

どうして デュークは エルのサークルでトイレをすることを

こだわったのか?

 

?自分のハウスから 1番遠いところにある。

 部屋の 対角に2匹のハウスを置いたので

 1番遠い所 = 人の家という最悪な自己中。

 

?サークルの中に ベッドとトイレというレイアウトが

 お里のトイレにそっくり。

 

この二つの理由がほんとにそうなのか どうかわかりませんが

かなり 高い確率で ここでトイレをしてくれます。

でも 一度は 自分のサークルに戻って自分のトイレトレーで

チイをしていたので トイレトレーがトイレだということが

ちょっとは わかってきたのかもしれません。

それに よく見えるエルのサークル内で 

トイレをしてくれると どんぴしゃのタイミングで

褒めることができる! これが 大きかったような気がします。

 

いずれにしても 喜ばしや~~。

 

気の毒なのは おうちが 公衆トイレになってしまった

エルさんですが デュークが 頻繁にエルのハウスに出入りするようになってから

エルは 自分のハウスに 入らなくなりました。(ごめんね)

ゆっくりしたい時は 2階のパソコンの椅子で眠り込んでいます。

もともと ハウスにいるよりは ここで過ごしているほうが

ずっと 長かったのであんまり 気にしていないことを 祈っています。

お留守番の時は どうしようかなぁ。

公衆トイレで お留守番するのイヤかしら?

 

2匹の距離は 一向に 縮まりません。

ムリもないような気もします・・・

 

デュークは相変わらず エルの顔めがけてピンポンダッシュをかけてくるし

最近は シッポの毛を ぴ~~~っと引っ張るという新技を し掛けてくるし

背中に乗ろうと飛び乗ってきたり それは 怒るよ、デュークさん・・・と

いうことばかり しています。

エルさんが 私の平和な日々は 何処へ行ってしまったの?

と 問いかけてくるたびに 

どこか 遠い所へ・・・と 答えています。

2年 頑張れ。きっと デュークも落ち着くさ。

エルさん さらに げんなりしそうです。

 

爪きり

デューク
02 /24 2007

オドロキ!

爪切りをいやがらない仔も いたんですね~~

 

今日 デュークの爪を本格的に 初めてきったのですが

(先週 ほんのちょっとだけ おそるおそる切ってみたことは あったのですが)

ぜんぜん 嫌がらないんです!もう びっくり。

 

エルは 爪きり 大嫌いで 一度も失敗して 痛い思いなんて

させたことなかったのに 嫌がって嫌がって 大変でした。

それでも 1才までは 頑張って切っていたんですが

わたしが どうしても肛門腺絞りができなくて

シャンプーに出すようになって ついでに プロに爪切りも

お願いしちゃうようになっちゃいました。

 

ところが デュークは 全然平気。

 

そもそも エルは 前足を持たれる事が 大嫌い。

おまけに 膝の上で仰向けになることも 嫌い。

正面から 前足を持って爪きりするのは とても

やりづらかったんです。

でも デュークは 前足をもたれるのも

膝の上で 仰向けになるのも へっちゃらで

爪きりが しやすいのなんの。

 

嫌がったら すぐ やめようと思っていたのですが

18本 (ですよね?) 全部 できちゃいました。

一本 切るごとに

「デューク お利口!すごいね えらいねーーっ」と

ほめまくり。 心からの本心の 褒め言葉でした。

 

膝の上で 仰向けになろうが 前足を持たれようが

気にしないので ついでに お口の中も 見せてね~と

指を入れても あぐあぐと 甘がみをしてくるだけで

平気。なんて 度胸のいい仔だ~~

 

 

 

お兄ちゃんに 持たれていますが 全然 力が入ってないでしょう?

これが エルだと 目がいっちゃってます

 

 

肉球みせて♪ もう 黒いんです。

 

 

おねえちゃんに 見捨てられたガム。

ボクが 引き受けますから

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星