fc2ブログ

昭和記念公園 2017コスモス編

3パピ
10 /19 2017
日本の四季の中で もっとも気持ちよく過ごせるであろう、
10月が雨ばかりだと なんだか損したような気がする・・・・

去年は 9月に台風が毎週のように発生して
連日雨だった記憶があるけれど、今年は さほど台風も来ないのに
雨ばっかり。おまけに寒い。
暑いよりは 寒いほうが好きだけど。


ずーーーーーっと 天気予報に雨マークが続く中、
唯一の晴れマークが出た、10月18日に 
昭和祈念公園に行ってまいりました。


昭和記念公園 コスモス00029047




続きを読む

スポンサーサイト



なごりの紫陽花

3パピ
06 /18 2014

我が家の紫陽花が そろそろ終わりになってきました。

まだまだ綺麗な紫陽花も多いから
我が家の紫陽花は 早咲きなのかしら?




名残の紫陽花と一緒に。



IMG_9796紫陽花紫陽花


IMG_9794紫陽花紫陽花


可愛いなぁ。

表情も勿論可愛いけど、
コマンドが入っているワンコって それだけで可愛い!(〃⌒-⌒〃)

サブレも 頑張ろうね。



IMG_9798紫陽花紫陽花

惜しいっっ!!
ラックが前向いちゃった。





今日のサブ君。

サブレの朝は 爆走で始まる。


IMG_9779紫陽花紫陽花


IMG_9785紫陽花紫陽花


元気だ・・・・


そういえば、サブが来てから、
ワルっこの運動会がありません。
そのうち、3匹で走り回るようになるのかしら?



IMG_9780紫陽花紫陽花
 
                     負っけないもーーん

多分、勝てないな。




女帝越え

3パピ
10 /08 2013
本日、ラックは生後6年と10カ月と1日。

デュークは、生後6年と10カ月ちょうど。



めでたく、二人揃って 女帝エル様の下界での在位年数記録を更新しました。

エル様の在位は6年と9カ月と29日。 → 

IMG_2031女帝越え女帝越え女帝越え




と言って、ワルっこがエンペラーになっているわけではありませんが。


IMG_2034女帝越え女帝越え女帝越え

相変わらず、下っ端感は ぬぐえない。


何の!
あちらに行って、エルさんに会ったら

「やぁ、お嬢ちゃん、久しぶりだね。~-y( ̄Д ̄)」

って言ってやんな。





2008_8_30 シャンプー20080830_1794




IMG_2030女帝越え女帝越え女帝越え




・・・・無理だな・・・・







IMG_2038女帝越え女帝越え女帝越え


IMG_2036女帝越え女帝越え女帝越え


エルさんにはなかった、シニアライフを
ガッツリ楽しもうね♪





エルアルバムP6141464







今年もきらきら

3パピ
11 /25 2011

早いもので 今年もクリスマスまで 一か月をきりました。

いろいろ、本当にいろいろあった一年だけれど、
街がイルミネーションで彩られてくると、
やっぱり気分が浮きたってきます。
私って単純 


そして我が家もクリスマスの準備です。
正確には、今年の待降節は11月27日かららしいけど、いーんだ♪
一か月前には準備です。


2011_11_24 クリスマスツリーDPP_0002


続きを読む

キッチンの仕切り

3パピ
10 /11 2011
チョビのお姉さんさん(変な言い方だね。)から
 
キッチンの仕切りについて質問があったので
ちょっと写真を探してみました。

意外とないんですね、これが。
見苦しいと言えば、見苦しい所だから、
あまり撮ってなかったんだろうけれど。

なければ 新しく撮ればいいんだけど。


でも 懐かしい写真が出てきたので、
せっかくだから エル子も一緒に写っているものを。


キッチンの仕切り2

キッチンの仕切り1



キッチンの内側から写したものです。

一番左に写っているイケメン君は この時お預かりしていた
ワルサーズの弟君です。
左から メイプル君(弟君)、ラック、デューク、エル。
一時、4匹飼いを楽しみました。



キッチンの仕切りを外から写したもの。

キッチンの仕切り3

奥から ラック、メイプル君、デューク。


100均で売っている ネットを何枚かつなげて
冷蔵庫とスチール棚と 壁の間に挟んでいます。
これくらい 飛び越えちゃう子も多いだろうけれど
事実、デュークなんて絶対飛び越えられると思うけれど
なぜか チビの時のイメージを引きずっているのか、
飛び越えられないものと思っているようです。

これ以上高いと 人間がまたぐのが大変なので
ちょうどいいかな。

他の部屋の入り口や 階段の登り口にも このネットを 単に立てかけています。
ちょっと押すと バタンッ!!と 大きな音を立てて倒れるので
ビビりの我が家の3パピは その音が嫌で 倒すことはしませんでした。


でも キッチンのネットは 壁と冷蔵庫に間に挟んであるので
押しても倒れません。
おかげで デュークが ご飯を早くくれっ!!と 体当たりをかますので
壊れてしまい、今は2重に補強してあります。

今にも飛び越えそうだし、ネットのまえで
ネットより高く、垂直飛びしているのに
何故か 飛び越えない。
不思議な デュークちゃん。

ご参考になれば どうぞ。

あまり ならないかな




エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星