fc2ブログ

デューク16歳のお誕生日

デューク
12 /10 2022
12月も10日です。なんか焦るな~。特に何もしないくせに。

12月8日はデュークのお誕生日です。やけに第二次世界大戦のことがニュースになると思ったら 12月8日は パールハーバーの日。そりゃ 話題になるよね。 でも 我が家ではデュークのお誕生日。それも16歳の。めでたい\(^o^)/

ラックの誕生日00001197
なんか年々可愛くなるなぁと思う親ばか飼い主。

見かけはかわいくても 年々頑固ジジィになりつつあるデューク氏。犬の食べるごはんは要らんというし 何なら食べるのかといえば 卵ボーロにビスコ。ダメっしょ。 高血圧のデューク君。普段から 降圧剤は飲んでいます。それがなくなってきたので 獣医さんに行くついでに ごはんを食べない、ちょっと今日は食べたかと思うと 吐いてしまうと 相談したところ 予定外の血液検査とエコー検査。

結構な時間とお金がかかりましたが 結局どこも悪くない。 腎臓も肝臓も まぁこんなもん。
デュークの誕生日00001258
おやつしか食べてないのに それほど栄養状態が悪くないって どんだけ燃費がいいんでしょう? そんなに脱水もしていないし 瘦せ方も2か月で100グラムも減ってないって 食べてないのに?悪いことじゃないから いいけどさ。

一応 食べるかどうかわかりませんが いつものキアッケレカーニのケーキを用意。
デュークの誕生日00001222
デュークの誕生日00001224
デュークの誕生日00001225
2頭ラックとデュークの名前を ケーキに書いてもらえるのは 今年最後かもしれないんだからね!

デュークの誕生日00001231
ケーキと一緒に記念撮影ね。
ラックは まだケーキに興味を持って 齧ろうとしていましたが
デュークの誕生日00001237
デューク君 匂いを嗅いだきり 興味なし。 デュークがケーキに執着しないおかげで 2頭並んだ写真が撮れちゃったりしましたが。
デュークの誕生日00001239


ケーキを切って ほぐして晩御飯に。
デュークの誕生日00001244
デュークの誕生日00001245

まったく食べないわけでもないよう。 自分の分はペロっと食べちゃったハイエナサブが狙ってます。
デュークの誕生日00001246


向かって左がラックの分。 ラックは これを全部ペロリと食べました。右がデューク君。
デュークの誕生日00001259
なんか食べ散らかしてますね。トッピングとして乗せた卵ボーロと 柔らかい介護食は食べたようです。若いころは獣のように食べたのになぁ。

デュークの誕生日00001248
デュークの誕生日00001219
何故か サブの撮影会になる。元気でよろしい。
デューク君 16歳おめでとう!! 突然の健康検査になったけど 悪いところなくてよかったね。

スポンサーサイト



デューク君と私のいじっぱり合戦

デューク
08 /31 2022
我が家の次男坊デューク君。次男坊らしく ややこしい性格。  オレ様のクセに甘えん坊、意地っ張りのクセに構ってちゃん。

2022年8月の犬たち00091011

構ってチャンが高じて 去年から餌は 自分では食べないで人の手から食べるようになりました。(*`へ´*) 全くめんどくさい。

続きを読む

いよいよジジィになってきた デューク君

デューク
07 /21 2022
今年は変な気候で 梅雨明けの第2波があったらしい。まぁ、戻り梅雨があったらしいから 梅雨明けも2回あっても不思議じゃないけど。 梅雨明け独特の猛烈な ジメジメ暑いのが何度もあるのは やだなぁ。 犬達はしっかりエアコンの中にいて 人間は扇風機ってどうなの?って思うけど 人間は 自分で熱中症にならないようになんとでも出来るけど 犬はエアコンのスイッチも 入れられないから仕方ないかとお犬様は 優雅に28℃設定のエアコンの中で寝てます。 シニア達には シッコ対策で肌寒い時期にはオムツをしていたのですが 近頃暑いしちょっとかわいそうかと オムツをしないでいたら シッコ跡がアチコチにある上、 トイレシーツの範囲がどんどん広がり このままイタチごっこをしているよりは 大元のデューク君にオムツをした方が根本対策になりそう。(ラックにもすべきか 悩んでます)シッコしなくなったら大事なんだけど。

2022年2月ふるさと公園00088733

実際 ジジィだろうが。

さらに 困ったことに 昨日の散歩途中で デューク君脱走 (o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
元々 脱走癖はあったのですが 家から数十メートルまで近づいたら用心していたのですが 昨日の散歩では まだ家まで数百メートルはあろうかという距離で 突然リードを振り切って脱走 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
その時あまりに歩かないラックをカートに乗せるために 2匹のリードから手を離してしまったのが敗因。(滅多に散歩にカートは使わないのですが、昨日は 地面がまだ熱くてカートを使った)サブもお兄ちゃんと一緒に走ってしまったのですが そこは サブちゃん。ちゃんと呼び戻しで 帰ってきたのですが、問題は何も聞こえないデューク君。 追いかけると さらにスピードアップして走るデューク君。とても 15歳の犬とは 思えないスピード。
山中湖 河口湖00090902

家に近付くと カートに乗っていても早く帰りたくて カートから飛び降りる勢いのデュークをカートに乗せていなかった、ラックを乗せたカートを押していて 走れなかった、サブのリードを持っていて走りにくかった、何よりデュークが聞く耳持たない犬なんだよねー、と色々言い訳がいっぱいあるのですが 最終的には 散歩していたみず知らずの方に デュークのリードを掴んで捕まえてもらいました。 
夕方は住宅地といえど 車の往来が増えるし 胆を冷やした出来事でした。ダンナが連れている時にはそんなことがないらしいので 何度か脱走を許している私に味を占めているらしいデューク君。 今までは 交差点で待っている理性があったようですが もうそんな理性もなく 家に帰ることで頭いっぱいになってしまったデューク君。 もともと難聴で 後ろからは 呼び戻しが出来ない犬でしたが こっちも老人になっているんだから 犬追いかけて爆走は出来ないのよ。

昭和記念公園 ガラガラ00084007

お手柔らかにお願いいたします。






デューク君 心臓のエコーを撮る

デューク
07 /16 2022
今日も横浜地方 雨。とっくに梅雨明けしたけど よほど梅雨っぽい。それほど気温高くないけど、やたらと湿気が高いけど。
普段 散歩大嫌いなデュークさえ外に行かないのか?と聞いて来る有様。


ラックより遥かに若々しく 元気いっぱいに見えるデューク君ですが、実は腎臓も心臓もひっかっかっております。腎臓は 尿検査が異常値を出すし 心臓は雑音ありで 3月から お薬を飲んでおります。

山中湖 河口湖00090920



続きを読む

デューク 15歳の誕生日 12月8日

デューク
12 /25 2021
12月8日は デュークの誕生日。15歳になりました。
デューク君 ものすごーく元気。 毎日家の中で 暴走しているし 散歩の時も8歳のサブと全く同じペースで歩きます。とても若々しい。
ただ5月に左の腎臓にでっかい良性?腫瘍があって 3.6キロのデュークにキーウイぐらいの大きさの腫瘍って 人間でいうならラグビーボールが背中にあるようなものだと言われてそりゃしんどいよね、と思うのですが デュークを見ていてもそんな風には全く見えません。
流石に食欲は 去年までに比べるとずいぶん減って 6月には4キロ以上あった体重が 11月には 3.6キロに。ガリガリではないですけどね。 その分サブが太って(デュークのごはんを横からかすめ取る)今はサブちゃん4.4キロ。後ろから見ると体の幅が みかんくらい軽く乗りそう。
シャンプー後20210930-155626

幅広 サブちゃん(-∀-)
ふるさと公園20211026-151608


ご飯食べない割にお元気デューク君。
シャンプー後20210930-155544


ともあれ 15歳おめでとう デューク君。

クリスマスツリーの前で20211206-174733

最近のデューク君 とにかく怒りっぽい。ただし犬に向かって。人間には全く怒りません。逃げるけど。
ご飯食べないのですが それでもサブやラックが欲しそうに寄ってくると 怒る怒る。怒るんなら食べろよと思うし、怒っている間に食べろよ、と思う。でも ほかの子が欲しそうにすると途端に惜しくなるのか 食べ始める性格の悪さを利用して わざとサブやラックから隔離しないで食べさせています。ズルい人間。(゚∀゚)
ラックはわかりやすく ボールで遊べと要求してきますが デュークは謎の絡み方をしています。前足をびょんびょんさせて なにやら人間にワンワン訴えてくるのですが 何がしてほしいわけ? オモチャ見せても食いつかないし 抱っこしようとしたら逃げるし。でもスゴイ甘えっこ。 15になるまで 一人でお留守番をほぼしたことがありません。おいてくのはヤダって 泣くんだもん。でも お出かけはキライ。なんだよ 一体。

クリスマスツリーの前で20211206-174711

等々力河川敷20211130-144527

等々力河川敷20211130-144711 (3)

いつまで 元気に走っていてくれるかわかりませんが なるべく長い間元気に走っていてほしい。

15歳おめでとうデューク!!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星