エル様 思い出アルバム Ver.1
エル思い出アルバム
今年のエルさんのお誕生プレゼントに
hatataさんから 素敵なプレゼントを頂きました。 → こちら
好きな写真を集めて オリジナルのフォトアルバムを作成することが出来るものです。
せっかくなので、お気に入りのエルさんの写真を集めて
エルさん思い出アルバムを 作成することにしました。
期限が5月31日までということなので、現在頑張って作っています。
でもねー、なかなか進まないのですよ~。
いちいち、写真に見入っちゃって・・・
ペットが亡くなった時、悲しくて その子の写真を
どうしても見ることが出来ない方も多いようです。
でも 私は むしろエルの写真を眺めるのが好きです。
見始めたら、何時間でもずーーっと眺めているくらい。
写真の中のエルは 元気だし 生き生きしていて
その写真を撮ったころに 気分は完全にワ~プ♪
この角度がエルさん、一番美人だな。
こんどは 場所と時間を変えて撮ってみようなんて 普通に思っています。
パソコンを 閉じる時には エルの写真はもう増えないんだな、と
思い出しますけどね。
今回、むかーしの写真を いろいろ見ていて、
懐かしい写真もいっぱい!!
せっかくだから、エルさんの写真を ネットにアップして
まとめておくことにしました。
いちいち、ファイルを開いて探すより、ブログにカテゴリーとして
まとめておいた方が ずっと見やすいしね。
い~~~~っぱい写真があるので、何回かに分けて
不定期にアップしていきます。
とりあえず、Ver.1ね。
エルの一人っ子の頃の写真て 本当に少ないんです。
エルを飼い始めた6年前は、我が家ではちょうど
フィルム写真からデジタルカメラに変換したころで、
エルのフィルム写真は一枚もありません。
ということは、すべて写真はデータの形でパソコンに入っていたのですが
そのパソコンが4年前にぶっ壊れて、データがすべて消え失せました・・・

CDに記録していたわずかな写真しか残っていません。
【ペットショップで初めて会った日のエル】


パピヨンの子犬を探して あちこちのショップを覗いていて
抜群に可愛かったエルさん。
まだ、一か月とちょっとで小さすぎたので 半月ほどまって
我が家にやってまいりました。




楽しい楽しい ワンコライフの始まり始まり~~~♪♪
エルは夜泣きなし、無駄吠えなし、お留守番も平気。
手のかからない ホントに楽な子でした。
可愛い子犬時代の写真はほとんどなくて、一気にネズミ時代に。



5か月ぐらいかなぁ?
犬図鑑に載っているパピヨンとは かけ離れた姿に
ちょっとビックリしていました。
いずれは エプロンふさふさ、耳毛サラサラの蝶々さんになると
信じていたあのころ・・・・
8か月で左後ろ脚の膝蓋骨脱臼の手術。

しょっちゅう外して、きゃんきゃん泣いていたので
獣医に行って即日手術を決定しました。
いずれ右足も・・・と思っていましたが
結局せずに過ごしてしまいました。
9か月のころのクリスマス。



この頃、撮った写真は全部赤目ですね。
フラッシュをバンバン使って コンデジで撮っていました。
11月に手術をしたのですが、一か月半たったこの時期には
もう 毛も生えて普通に4本足で立っていますね。
おかげで、左足に関してはこの後、一度も外れることがありませでした。


エルの 1歳前の写真は デジカメより 携帯に残っていたりします。
画質は 悪いしサイズも小さいですが、でも貴重です。
デジタル画像というのは ありがたいことに
いつ撮った写真かなどのデータが バッチリ残っているので
整理下手には いいですね~。
伏せしてるのが 2004年10月28日のもの。
お座りしているのが 2004年11月3日のもの。
エルさん、7か月ぐらいですね。 耳 でかいな~~。
一歳前の写真は このくらいかな。
ホントに 少ないです。
それに 比べて ワルサーズの写真の ボーダイなこと!!
あいつらの 思い出アルバムは どうなるんだろう・・・・?
今回は とりあえず このくらいで。
また ボチボチ。
5月14日は エルさんのうちの子記念日。
hatataさんから 素敵なプレゼントを頂きました。 → こちら
好きな写真を集めて オリジナルのフォトアルバムを作成することが出来るものです。
せっかくなので、お気に入りのエルさんの写真を集めて
エルさん思い出アルバムを 作成することにしました。
期限が5月31日までということなので、現在頑張って作っています。
でもねー、なかなか進まないのですよ~。

いちいち、写真に見入っちゃって・・・

ペットが亡くなった時、悲しくて その子の写真を
どうしても見ることが出来ない方も多いようです。
でも 私は むしろエルの写真を眺めるのが好きです。
見始めたら、何時間でもずーーっと眺めているくらい。
写真の中のエルは 元気だし 生き生きしていて
その写真を撮ったころに 気分は完全にワ~プ♪
この角度がエルさん、一番美人だな。
こんどは 場所と時間を変えて撮ってみようなんて 普通に思っています。
パソコンを 閉じる時には エルの写真はもう増えないんだな、と
思い出しますけどね。

今回、むかーしの写真を いろいろ見ていて、
懐かしい写真もいっぱい!!
せっかくだから、エルさんの写真を ネットにアップして
まとめておくことにしました。
いちいち、ファイルを開いて探すより、ブログにカテゴリーとして
まとめておいた方が ずっと見やすいしね。
い~~~~っぱい写真があるので、何回かに分けて
不定期にアップしていきます。
とりあえず、Ver.1ね。
エルの一人っ子の頃の写真て 本当に少ないんです。
エルを飼い始めた6年前は、我が家ではちょうど
フィルム写真からデジタルカメラに変換したころで、
エルのフィルム写真は一枚もありません。
ということは、すべて写真はデータの形でパソコンに入っていたのですが
そのパソコンが4年前にぶっ壊れて、データがすべて消え失せました・・・


CDに記録していたわずかな写真しか残っていません。
【ペットショップで初めて会った日のエル】


パピヨンの子犬を探して あちこちのショップを覗いていて
抜群に可愛かったエルさん。
まだ、一か月とちょっとで小さすぎたので 半月ほどまって
我が家にやってまいりました。




楽しい楽しい ワンコライフの始まり始まり~~~♪♪
エルは夜泣きなし、無駄吠えなし、お留守番も平気。
手のかからない ホントに楽な子でした。
可愛い子犬時代の写真はほとんどなくて、一気にネズミ時代に。



5か月ぐらいかなぁ?
犬図鑑に載っているパピヨンとは かけ離れた姿に
ちょっとビックリしていました。
いずれは エプロンふさふさ、耳毛サラサラの蝶々さんになると
信じていたあのころ・・・・
8か月で左後ろ脚の膝蓋骨脱臼の手術。

しょっちゅう外して、きゃんきゃん泣いていたので
獣医に行って即日手術を決定しました。
いずれ右足も・・・と思っていましたが
結局せずに過ごしてしまいました。
9か月のころのクリスマス。



この頃、撮った写真は全部赤目ですね。
フラッシュをバンバン使って コンデジで撮っていました。
11月に手術をしたのですが、一か月半たったこの時期には
もう 毛も生えて普通に4本足で立っていますね。
おかげで、左足に関してはこの後、一度も外れることがありませでした。


エルの 1歳前の写真は デジカメより 携帯に残っていたりします。
画質は 悪いしサイズも小さいですが、でも貴重です。
デジタル画像というのは ありがたいことに
いつ撮った写真かなどのデータが バッチリ残っているので
整理下手には いいですね~。
伏せしてるのが 2004年10月28日のもの。
お座りしているのが 2004年11月3日のもの。
エルさん、7か月ぐらいですね。 耳 でかいな~~。
一歳前の写真は このくらいかな。
ホントに 少ないです。
それに 比べて ワルサーズの写真の ボーダイなこと!!
あいつらの 思い出アルバムは どうなるんだろう・・・・?
今回は とりあえず このくらいで。
また ボチボチ。
5月14日は エルさんのうちの子記念日。
スポンサーサイト