fc2ブログ

クリスマスへのカウントダウン 6

写真
12 /24 2015


今日は クリスマスイブ。



(o´∀`o):.*メ゚::リ.。:ク..*.リ゚:..(o´∀`o)


IMG_6961クリスマス 姫クリスマス姫

いかがお過ごしでしょうか?


と言っても 我が家は ごく普通の平日です。
なんもなし。


IMG_7008まどろむmadoromu


明日、半額セールになったケーキでも買ってこようかなー。






山手西洋館のクリスマス。
最終回。
ああ、なんとか間にあった~~~~~ヾ(*´▽`*)ノ



最後は  山手234番館。

IMG_1106西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

ここは ドイツのクリスマスだそうです。

ドイツ??  ふーーーん。

IMG_1110西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

なんだか 金ぴかな食器。 ← このあたりになってくると 集中力ガタ落ち


白熱灯の赤い光に照らせれた 赤いツリーがとても綺麗。

IMG_1132西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1133西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



IMG_1111西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015





この館は 毎年 2階で素敵な展示会が催されています。

今年は クリスマステーブルコーディネイト。


でも 2階に上がると まっ先に歓声が上がるのが
窓の外の 見事な紅葉。

IMG_1141西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1179西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015






こういう風に 綺麗にコーディネイトされたテーブルセットが並んでいます。

IMG_1181西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1151西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1153西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


でも この頃は 疲労のピーク。
お腹すいてるわ、集中力は切れてくるわで、
撮り方が雑。

ああ、もったいない。




西洋館巡りは ここでおしまい。


途中、車で移動させていただいたこともあり、
例年なら終わったころには もう暗くなっているのに まだ日がある!!

お洒落な山手の街をぶらぶら歩き、美味しいパン屋さんでパンを買って、
いよいよお食事へ。  
ブレックファストとランチの間は ブランチだけど、
ランチとサパーの間って ラパー??


IMG_1186西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

くりぬいた自家製パンの中に ぎっしりエビのグラタンが詰まっていて
大層美味しゅうございました。



この日は 異常と言っていい暖かさ。
夕刻になっても おそらく20度を超えていたのでは?

というわけで イルミネーションが綺麗なアメリカ山へ。

IMG_1188西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1208西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1205西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1200西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1191西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1195西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015




とっても いいお天気で 暖かいなか、
クリスマス撮影会を楽しむことが出来ました。

ご指導くださったMam先生、ご一緒して下さったみなさま
ありがとうございました。



May your Christmas be merry and happy.




IMG_6966クリスマス 姫クリスマス姫



クリスマスへのカウンドダウン 5

写真
12 /23 2015

いよいよ、12月も23日。
明日が クリスマスイブ!

年末も もう目前です!!







西洋館のクリスマス。 必死でアップ。
時期が過ぎると かなり間が抜けちゃうもんね。
たぶん、もう アップする気も起きないし・・・・




次に向かったのが べーリック・ホール。

IMG_0943西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0946西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

コチラの展示は 毎年とてもユニーク。


今年のテーマ国は カナダ。

ウッディで スッキリとした展示でした。


IMG_0947西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0952西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


ホールのマントルピースの飾りは クッキー。

IMG_0955西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

この頃になると 撮影会も半ばを過ぎ、かなーーーーーーーり お腹が空いているので
とても熱心に撮ってしまいました。




べーリック・ホールの魅力は 2階の子供部屋。


IMG_0996西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0968西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0966西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

今年の子供部屋は 賑やかさんです。


私のお気に入りの2階の窓。

IMG_0975西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0971西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

良く見たら、クマさん、白目で怖いっす。


この窓は 2階の部屋すべてにあります。

それぞれに 部屋にあわせて表情が違うけど。

IMG_0983西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1022西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015





かわいいオモチャたちを楽しんだ後は エリスマン邸へ。

IMG_1028西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



ここは 今年の展示の中で もっともきらびやかでした。
テーマは オーストリアのクリスマス。

とても綺麗な展示が多くて 人も多い!!

誰もいなくなる瞬間なんて 皆無でした。



一階のダイニングは 女帝マリア・テレジアをイメージ。

IMG_1091西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


どれもこれも まーーーぁ、 煌びやか!!

一つ一つの飾りにどのくらい時間がかかっているのでしょう!


IMG_1062西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1087西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1057西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1051西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_1045西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


ここにある飾りは スワロフスキーで作られていますが
本来は すべて宝石だったとか。
さすがは ハプスブルク家ですねーー。


ツリーのオーナメントからして これだもん。

IMG_1098西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015




サンルームは マリー・アントワネットがテーマだとか。

IMG_1042西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



IMG_1039西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1078西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

全体がキラキラ輝いて 本当に綺麗なツリーでした。

写真でみるより、はるかに綺麗!!
どうやって 撮ればいいんだか・・・・




ここは ビーズ細工とかする方は 離れられなかっただろうなぁ。

IMG_1032西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_1075西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



華やかそのものの エリスマン邸でした。






次は いよいよ最終館。

すでに へとへと・・・・

IMG_1140西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015





クリスマスへのカウントダウン 4

写真
12 /22 2015


クリスマスへのカウントダウン、
ちょっと焦ってきました。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

年末の用意、なんにもしていないし。

年賀状は手つかずでいいのか?!






西洋館のクリスマス。

私の気に入りの西洋館 ブラフ18番館。

ここは フランスのクリスマスだそうですが、
フランス?  ふ~~ん、って感じでした。

フランスらしさを感じたのは (と言っても フランスが何たるかは知らない)

これくらい?


IMG_0830西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015




ここがどうしてお気に入りなのかと言えば、
とにかく明るい西洋館。

窓が多くて 外も綺麗だし、柱や窓枠が爽やかグリーン。

IMG_0784西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0788西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0811西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015





2階のベッドルーム。

IMG_0857西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0856西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

いいなぁ、このベッドルーム。
雨が吹き込んでしまったとかで、少々濡れてしまったそうです。





で、ここでは 

まるで 雪の中に埋もれているような松ぼっくりが可愛くて

IMG_0807西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

そればっかり撮っていたり、



小さなツリーについたキラキラ玉を撮りたくて張りついていたり、

IMG_0829西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



綿花とカスミソウで出来た 真っ白なリースの密集度に驚いたり、

IMG_0842西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0844西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


どうやら、あまり全体を見ないで 何かにこだわって撮るのがブームだったらしい。







続いて 外交官の家。

IMG_0862西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

私的には なんだか一番、西洋館らしい気がする邸です。



こちらは ウクライナのクリスマス。

テーブルの上には わら人形が どーーん。

IMG_0866西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0872西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


飾りも 素朴なものでした。

IMG_0873西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0875西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0891西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015



でも 飾られていたツリーは とってもポップな色合い♪

IMG_0883西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


暗い館の中で 輝いていました。

IMG_0911西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015




窓に張られていた切り絵細工がとても印象的。

IMG_0933西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0889西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


外は 冬晴れ。

IMG_0925西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

座り込んで しばし休憩。




念願だった、階段風景も撮ることができました。

IMG_0906西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

今までは 外の景色がぶっ飛ぶか、
中が真っ暗になるか、だったのですが、
ちょうどいい光加減だったらしい。

これでも上手く写っていませんが、
窓の外には 西洋風の鎧戸、右下の部分には日本瓦があるのです。
この邸で 唯一の日本建築部分だそうです。





次は

ひっくり返ったオモチャ箱!

IMG_0968西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015






クリスマスへのカウントダウン 3

写真
12 /21 2015


ある日の我が家の昼食風景。




IMG_6939クリスマス 姫クリスマス姫




IMG_6936クリスマス 姫クリスマス姫


IMG_6938クリスマス 姫クリスマス姫











IMG_6932クリスマス 姫クリスマス姫






IMG_6933クリスマス 姫クリスマス姫



因果応報
    こちら()を参照のこと





続きを読む

クリスマスへのカウントダウン 2

写真
12 /20 2015

19日土曜日に 恵比寿の近くを通る機会があったので
有名な 恵比寿ガーデンプレイスの「バカラのシャンデリア」を
見物してきました。



でかっ!!! (◎ー◎;)
ipadの写真なので 画質悪しです。


IMG_0850ガーデンプレイス

世界最大規模のシャンデリアだそうです。


とにかく デカイ!!!

圧倒的です!


IMG_0835ガーデンプレイス


IMG_0837ガーデンプレイス


でも とぉっても 綺麗でした。
周りは ほぼカップルでしたけどね。 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


IMG_0830ガーデンプレイス

クリスマスツリーの下の方を 写すことができないくらい
すっごい人でしたけどね。
流石は 土曜日の夕方。
その中でも 犬を連れている人がいて ちょっとビックリ。
踏まれないでね。



日比谷のペニンシュラ東京の前の ツリー。

IMG_0857ガーデンプレイス

綺麗で可愛いツリーでした。

ちょこっと 都会のクリスマスを味わいました。









さて、 横浜山手西洋館のクリスマス。

イギリス館の展示は 私の好きなものばかり。



ピーターラビットに
修正 :  ロイヤルドルトンの もりねずみシリーズ。
教えてくださった方、ありがとうございます!

IMG_0674西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0681西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0709西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015





テディベアに

IMG_0700西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015

IMG_0666西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015




アリス。

IMG_0677西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0678西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015






IMG_0720西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0716西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0702西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0699西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


可愛い、可愛い、可愛い、と騒ぎ過ぎ、
帰って見れば クマしか撮ってないじゃん。






IMG_0693西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


IMG_0685西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015


豪華絢爛と言うわけではなかったけれど、
とっても楽しめたイギリス館でした。









次は 

ヒツジー!

IMG_0738西洋館のクリスマス2015西洋館のクリスマス2015










エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星