1月17日
エル近頃は 3.11はよく話題になるけれど、
1.17は あまり話題にならないね。
1995年だもんね、もうずいぶん昔だね。
阪神淡路大震災。
あれから どのくらい震災対策はすすんだのかな?
熊本の震災の時の ガスや水道は一週間ほどで復旧したようで
早くなったなぁと 感心しました。
勿論、一週間 ガスや水道がないのは すっごく困るのですが、
阪神の震災の時に 西宮にある実家がガスや水道を使えるようになったのは
3月に入ってからでした。
避難所は あまり進化しているようには 思えないけど。
ペット対策も その時になってみないとわからない、だし。
台風や大雪の時に 地震おこったら どうなっちゃうんだろう??
今日と同じ明日が 当たり前のように来るわけではない、と
実感した23年前。
スポンサーサイト