2019年のお正月
未分類もうすぐ 2019年お正月の松の内が終わりますねー。
今年のお正月は 曜日の関係で ながーーいお休みの方が
多かったようですが、あんまり長い休みは 終わるのが嫌になりますね。
息子が 明日から仕事だ~、と 浮かない顔です。(31日まで 働いていた人)
去年 私の両親が他界いたしまして 今年のお正月は
ちょっと 控え目。 しめ飾りや 松飾りや 鏡餅などを省いただけだけど。
毎年恒例の 金ぴか金屏風前の ワンコ撮影もなし。
お節は用意しましたよ。
作ったものは 何もないけど。
毎年、ワンコと一緒に行く初もうでですが、
年末にラックが 後ろ足を痛めたので(というよりは 元々弱かった後ろ足が 加齢で
痛みが出た感じ) ワンコ達は お留守番。
(左のオジサン 知らない人)
ワンコ達がいなかったので こんなのを近くで見ることが出来ました。
毎年 境内でがんばっているんだけど ワンコ連れは 近くには寄れないので
じっくり見たことなかった。
お正月期間は ずっといいお天気で
暖かだったので ワンコや 孫姫さまも たっぷり公園で遊べました。
(ラックの足は 二日ほどで気にしなくなりましたが、 ずっとカートでお散歩。
ちゃっかり 3匹とも乗ってましたけど)
犬使いになりました。
ラックが 一番のお気に入り。
お正月だからと言って 特別に何かするわけではないのですが
暖かい日差しの中で ワンコ達とマッタリするのは いいですねぇ。
スポンサーサイト
コメント
No title
お姫様、こんなに大きくお育ちなり、
犬使いもできるようになりましたかー!
他人様のお子さんの成長は早いな~。
ラックちゃんがお気に入りなんだ。
ラックちゃんを小脇にちゃんと抱えて
ワラワは満足、満足~!ですね。
猿回しがいた!
へええーー。珍しい。
芸してました?
2019-01-09 22:00 チョビ姉 URL 編集
Re: No title
姫様は もう4歳におなりです。
見るたびに 大きくなったなぁと思います。
誰が教えるわけでもないのに なんだか 可愛くて小さなものが好きです。
だから ラックがお気に入り。ついでに ピンクもお気に入り。
乗り物とか虫とかには 興味がありません。女子って そうなのかしら?
猿回しは まだ デビュー間もない新人(新猿?)らしくて
でも それに売りになってました。まじまじ見ちゃった。
2019-01-17 20:40 エルママ URL 編集