fc2ブログ

1月17日

エル
01 /17 2018
近頃は 3.11はよく話題になるけれど、
1.17は あまり話題にならないね。

1995年だもんね、もうずいぶん昔だね。

阪神淡路大震災。

あれから どのくらい震災対策はすすんだのかな?
熊本の震災の時の ガスや水道は一週間ほどで復旧したようで
早くなったなぁと 感心しました。
勿論、一週間 ガスや水道がないのは すっごく困るのですが、
阪神の震災の時に 西宮にある実家がガスや水道を使えるようになったのは
3月に入ってからでした。

避難所は あまり進化しているようには 思えないけど。
ペット対策も その時になってみないとわからない、だし。

台風や大雪の時に 地震おこったら どうなっちゃうんだろう??

今日と同じ明日が 当たり前のように来るわけではない、と
実感した23年前。



わが家には 1月17日には 別の意味があります。




GRP_0027.jpg


エルの命日。

もう7年。

エルがこちらにいた時間より、あちらに行ってからの時間の方が
長くなっちゃった。


20091208_9999_41.jpg  


エルさん、こっちでのこと、忘れないでね。

20091015_7853.jpg
虹の橋で 楽しく過ごしていると
こっちでのことを 忘れそうな女王さま。




すいらん2


君の弟たちは 来年には 
君の倍の年になるよ。

東高根森林公園 紅葉00036622

早いねぇ。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あれから23年・・・・。
早いなー。あれからもうそんなに経つのか。

この日はエルちゃんの命日でもあるのですね。
2つの意味でも忘れられない日ですね。

Re: No title

チョビ姉さま
早いものです。 今の神戸はもう災害を思い出させるものは
少ないと思います。
私が西宮に住んでいたのは 地震の前なので
駅前の風景の記憶は いまだに23年前の風景のままです。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星