fc2ブログ

昭和記念公園 小型犬たちの遠足 2

わんこ
12 /02 2017

昭和記念公園の紅葉を楽しんだ後は
お腹が空いた飼い主たちは
ランチへと 向かいます。

ワタクシ、昭和記念公園に来ると
ずーーーーっと 公園の中をうろうろしていて
大概は 持参したお弁当、もしくは 飲まず食わずで
済ましてしまうことばかり。

今回、初めて ランチで外に出ました。


公園の立川口から 歩いてすぐのとこにある
ペットOKのカフェで有名な所。

ランチ時間は 2時までということでしたが、
お邪魔したのは 2時少し過ぎ。
ランチメニューは 間に合わないけれど、
アラカルトはあるだろう、なんとかなるさ、と思ったのですが、

お店では時間的に、
ティータイムメニューしかない、と言われ ウッソーー!!!

お腹空いてるんですぅ・・と 訴えたら、
ハンバーグランチなら 用意できる、と ご用意いただけました。

ああ、よかった・・・・

昭和記念公園 小型犬00033594
一人で 食べてる・・・・・
当たり前だろ。



昭和記念公園 小型犬00033596


飼い主のお腹が落ち着いたところで(最優先課題)
ワンコ達の お楽しみ、ドッグランに向かいます。
(昭和記念公園は その日のうちなら 再入園できます。)


Caféガレージから 公園内のドッグランに向かうときは
ドッグランの横を ずっと歩いていくルートになります。
普段、ランに行くときには カナールの公園内から 
いつも一番手前にある小型犬用のランに入るので
こんなにラン全体は 広かったんだ、と 再認識。


昭和記念公園 小型犬00033603 昭和記念公園 小型犬00033614 昭和記念公園 小型犬00033626
ずっと いい子にしてきたワンコ達、
はじけまくりで 走りまくり。


まぁ、こういう子も いますけど。
昭和記念公園 小型犬00033610




こちらのドッグランは
平日は ガラガラでほとんど貸し切り状態になることが多いのですが、
やはり 紅葉の時期ということでしょうか、
いつもよりは わんこが沢山。
昭和記念公園 小型犬00033620


元気いっぱい 走り回るコムギちゃん。
昭和記念公園 小型犬00033665

昭和記念公園 小型犬00033655

ママは コムギは ビビりでビビりで っておっしゃるけど、
安心してください(←死語?) 上がいますよ。

わが家のデューク君、これだけ犬がいると
もう 私の足元から 離れられません。
ですから デュークの写真は一枚もなし。

一方、
いつでも どこでも ボール命のラック。
昭和記念公園 小型犬00033736

昭和記念公園 小型犬00033729

ボールを投げてくれるとなると、もはや 
飼い主だろーが 誰でも OK。
ラックにボールを投げてくださった皆さん、
ありがとうございました。


コムギちゃんの素晴らしいジャンプ。
昭和記念公園 小型犬00033739

昭和記念公園 小型犬00033740



アリスちゃんと パブロ君の
ボールをめぐる駆け引き。  (*≧m≦)=3

昭和記念公園 小型犬00033745


一瞬の後、
昭和記念公園 小型犬00033746

昭和記念公園 小型犬00033747

昭和記念公園 小型犬00033748

昭和記念公園 小型犬00033749


この2匹、ホントに 面白い。_(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん!


昭和記念公園の閉園は 4時半。

ドッグランは 4時15分まで。

係の方が そろそろ終わりですよ、と声をかけてくださり、
帰り支度を始めても 頑として 
「まだ 遊ぶ!!!!」
と頑張るパブロ君。

昭和記念公園 小型犬00033738


リードを付けようにも 寄ってくる気配なし。

全員が ランの外に出てしまっても
パブロ君は 孤高にランの中で 仁王立ち。
普通、犬って 群れの動物だから
ほかの犬が出ていけば なんとなくそれに倣うものなんだけど、
パブロ君の意志の強さは こんなところでも 発揮されるのね。Ψ(´д`)Ψ
ママ、これは 大変だわ・・・

なんとか交渉が成功して 
無事、公園を後にすることが出来ました。


楽しい 秋の遠足でした!!
皆さま、ありがとうございました!

次回、バーベキュー遠足になるとかならないとか・・・
コムギちゃんママ、よろしく! d(@^∇゚)/



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

あぁ、楽しかったぁ、ほんとに楽しかったあ。今、見返してもムフムフ笑っちゃう〜。
今まで怪しいお天気ばかりでしたけど、この日はほんとに素晴らしい行楽日和でしたね。私たち、持ってる〜、イェーイ(^-^)v
パブロ君とアリスとの攻防、笑っちゃいますね。パブロ君、遊ぶつもりだったなんて、あははぁ〜。儚い夢、最後にはちょっとかましてたけど、今度もまた攻防はあるのかしら(笑)
バーベキュー遠足、楽しみだなぁ^_^

Re: タイトルなし

ジゼルさま
楽しかったですねぇ。
キャンディちゃんもアリスちゃんも 立派なモデル犬ですね。
キャンディちゃん、たくさんの人に わっと取り囲まれても
全然 動じないし。
いいお天気で 紅葉もちょうどいい感じだったし、
ランチもありつけたし(笑)
アリスちゃんと パブロ君は ネイチャービレッジでもやっていたから
きっと 今後もずっと この面白いやり取りは 見られそうですね~。
最後は アリスちゃんが キレてたけど。きっと次回までにリセットされてます。
バーベキュー遠足、実現したらいいですねぇ♪

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星