fc2ブログ

小谷流の里 ドギーズアイランド再び 2

わんこ
10 /09 2017
とても気に入ってしまい、お気に入りドッグランの5本の指に入ります。


広い芝生に(これは 小型犬エリア。大型犬エリアは別にある。)
小谷流の里9月00028113


小型犬がそれほど 躊躇なく入れるプールが
ランの中にあって、
ドッグランの料金は プール込み。!(^^)!小谷流の里9月00028137



ランのあちこちにタープが用意してあって、
荷物置き場や休憩場にも困らない。
小谷流の里9月00028132


敷地内にあるペットショップの品ぞろえ、質もなかなか。

敷地内?に 食事処もあり、ランチにも困りません。

本当に 文字通り犬連れのリゾート地です。
宿泊施設もあるけど(これは セレブ料金)
日帰りで楽しむ分には お財布にやさしい。(^◇^)

もうちょっと 地理的に近ければ せっせと通いそう。
(我が家からは 渋滞する都内を通り抜けていくので 3時間くらいかかる。)
残念至極。(>_<)


せっかく遠くまで来たのだから
遊びましょ!!


ブンブン走り回ったり、
小谷流の里9月00028337

小谷流の里9月00028348



生き別れの兄弟と遊んだり、
小谷流の里9月00028167



ドッグダンスの体験教室に参加したり、
(参加していたので 写真はなし)


どういうわけだか、
頭の真上から出る、シャボン玉発生装置付きの
お立ち台で写真を撮ったり、
小谷流の里9月00028226



シャボン玉が大量過ぎる、フォトスポットで写真を撮ったり、
小谷流の里9月00028207
(嫌がってる若者、動じてないけど
大量のシャボン玉で 顔が隠れるシニア達)


このくらいが適当かと・・・・
小谷流の里9月00028212


色々 楽しませて頂きました。


4パピを並べて ヨーイドンすると、
こうなって、
小谷流の里anigif



最終的には こういう写真になっちゃうので

小谷流の里9月00028268


シニア組を前に置いて、
若者たちを シニア達の後ろにセッティング。
で、もって 
カムッ!!!

小谷流の里3anigif  


どうして、こうなるかな~~??


やっぱり 最終的には こうなりました。
小谷流の里9月00028282

だって、若者達が走り出しても
チ~~ンって 座ってるんだもん、2匹とも。(^_^;)

なにやら 可愛いラックちん。
小谷流の里9月00028283



楽しそうなデューク君。
小谷流の里9月00028291



勿論、サブちゃんも 楽しそう♪
小谷流の里9月00028294


一番 楽しそうだったのは
やっぱり蓮ぴょんかな~~?
小谷流の里9月00028244

小谷流の里9月00028319




小谷流の里9月00028243


わが家からは 少々遠いドギーズアイランドですが、
また是非遊びに行きたいものです。

楽しーもん。ヽ(^◇^*)/ ワーイ


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

エルママちゃーん
この日は何から何までお世話になりました!
念願のドギーズアイランド、蓮も私もとっても楽しかったですi-175
エルママ家の4男坊と信じてやまない蓮はひさびさにみんなに会えてホント嬉しそうだったぁ。
サブちゃん、いい男ぶりに加えて胸板厚いスタイル抜群の若者になっててビックリよ。
最初の頃は仲良しトリオで一番ひ弱なイメージだったのにー。
やっぱり男サンニンで日々プロレスしたり走り回っているのと
昼寝ばっかりのオバちゃんに付き合って日々まったり昼寝して過ごしてるのとは
身体ってこんなに違ってくるんだね(ちとショックよ)
涼しくなってくるから蓮ぴょんもサブちゃん目指して頑張るねー。

いや、それにしても、シニア組のちんまりダッシュ、
可愛すぎて何度見ても笑えるーーーi-237
お兄ちゃまたち、また遊んでね♪

Re: No title

けいこさま
先日は お世話になりました♪
ドギーズアイランド、もう少し近ければいいのにな~。
けいこさんのおうちからだと、我が家から行く半分の時間で行くんじゃないかな?
いい所だもんね。
近所の人がうらやましい、って 近所の家ってあんまりないないような・・・

え~? サブちゃん、そんなにガッシリしていた?
うちでは デュークが一番ガッシリしているから サブは目立たないよ。
多分、デュークほど 骨太ではないと思う。
確かに 一歳ころのサブはひょろひょろだったね。すぐ へばっていたし・・・
今では 我が家では一番の体力自慢です。 まだ 若いもんね。

涼しくなってきたから いっぱい遊ぼうね~~。
河川敷でもドッグランでも行くよ~~~♪♪

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星