もってきて
サブレやっと 気温も落ち着き、雨も降らないので
とっても久しぶりに グランドで遊びました。
グランドは 日陰はないし、水はけは悪いし、で
気温があまり高くなくて ある程度 雨がない時でないと
遊べません。
もともと 遊水池なので 水はけは期待しちゃいけないんだけど。



ところで、
ごく普通の犬なら 当たり前にすること、
少なくとも 我が家の犬たち、エル、デューク、ラックは
日常当たり前にやっていること。
でも サブレ君は 出来ない? やりたくない?
とにかくやらないことがあります。
それは
止まっている、置いてあるものを
くわえて持ってくること。
たとえば デュークもラックも ボール遊びの途中で
ボールを見失った時に 「探して~」と言うと
そこいらを探しまわり、幸運にも見つけることが出来れば
それを咥えて、意気揚々と持ってきます。
(よくTVで見るような リモコン持ってきて、とか 新聞持ってきて とかは しません!)
ところが、サブちゃんは それをしない。
投げたボールを追いかけて持ってくることは 好きだし、
他の子が追っているオモチャを 横取りするのも 大好き。ヾ(ーー;)オイオイ
遊んでほしい時に 落ちているオモチャを咥えて持ってくることもします。
でも
あれ、持ってきて、とか ボール持ってきて、
と 動いていない物を指さして指示を出すと
その近くに行くことはあっても
咥え上げることは しません。
クリッカー等を使って 持ってこいを教えようとしたこともあるのですが、
なんと サブくん、咥えないで 鼻先で押してこっちに持ってきました。
どんだけ 「持って」がキライなんだ。
どーして???
(「持って」の練習方法、間違えたか。)
なんとかならないかなぁ、と 色々試してみて
ちょっと最近出来るようになってきました。
サブちゃんの 「持ってきて」
声出ます。
おまけに 動画を撮りなれていないので
縦で撮ってしまい、無茶苦茶見ずらいです。
おまけに 動画のピント合わせのやり方が分からず、ピンボケです。 ( ̄_ ̄;)・・・
ワンコラ吠えているのは ラックです。
二つ目の動画は 向かっている最中に 足になにかついたのか、
途中で止まってしまったにもかかわらず、 あ、 取りにいかなきゃ、と
サブ自身が 気が付いて作業を続行しています。
よしよし、いい子いい子♪ (〃⌒-⌒〃)
でも これって デュークもラックも 教えなくても やったことだけどねぇ・・・
もっとも デュークもラックも ぴこぴこボールしか 持ってこないけど。
これが出来ると 置いて来ちゃったボールを
私が 回収に向かわなくても済むから 頑張ってちょーだい。
スポンサーサイト
コメント
サブちゃん、やったね
太ってはいないけれど、体がずっしり重いからかしら。
それより、穴掘りが好きみたい。公園の砂地でも穴掘りするので、帰るとき、穴をふさがないといけないの。
や~っと涼しくなりました。ボール遊びの季節です。
2016-10-08 18:18 hatata URL 編集
Re: サブちゃん、やったね
わが家で ボールのことしか頭にないのは ラックです。
残りの2匹は ボール遊びはキライじゃあないけどね、って程度です。
サブも穴掘り好きですが、毎回毎回やるわけではありません。
でも 庭に穴掘るのは サブだけ~~。
ラックちん、ちょっと涼しくなって ご機嫌でボール遊びをやり過ぎて
尻尾が上がらなくなってしまい、ちょっと焦りました。
(公園にいた 小学生の男の子がまるで1000本ノックのように投げた)
腰でも痛めたか、と思ったのですが
翌日には 元気に尻尾をブンブン振っていたので
年よりの冷や水だったみたい。
気をつけてやらないとねー。
2016-10-09 09:42 エルママ URL 編集