fc2ブログ

染井吉野 第4弾

デュークとラック
04 /07 2015

花散らしの雨が降っております。

今年の関東地方の桜は あっという間に満開になって
お天気が安定しないまま、終わってしまったようです。 (_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・


晴れたのは 二日ほど。
ラッキーなことに その二日とも桜を楽しむことが出来ました。(たんなるヒマ人とも言う。)


一日目は こちらね。 → 


そして 二日目は 私が勝手に「エル様の桜」と名付けている所へ 行ってきました。


IMG_5729八幡山公園八幡山

IMG_5742八幡山公園八幡山

よく晴れた、素晴らしいお天気。






なぜ、ここの桜が 「エル様の桜」 かといえば、
この桜が エルと楽しんだ最後の桜だったから。 → 
ボージャクブジンのお嬢様にとっても苦労いたしましたが、
楽しい思い出です。(*^-^*)



ボージャクブジンだったお嬢さまと違って
とても良い子の デュークとラック。



IMG_5718八幡山公園八幡山



IMG_5751八幡山公園八幡山


いくらでも撮れちゃうね。






IMG_5747八幡山公園八幡山




でも、この日は いっぱい人がいて、

IMG_5719八幡山公園八幡山



例によって 小さなお子様もいっぱいいて、(☆)

あらら、ちょっと・・・・の時もあったのですが、


モデルを務めてくれたワルっこの ご褒美のボール遊びを
暖かく見守って下さった 大人の方達に感謝。


IMG_5783八幡山公園八幡山


IMG_5784八幡山公園八幡山


IMG_5787八幡山公園八幡山


IMG_5792八幡山公園八幡山


ボール遊びの バックにこんなに桜が どぉ~~んと入るところなんて
そうそうありませんぞ。





小高い丘の上に 大きな桜の木が数本あるだけの公園。

さほど長くないスロープを上って行くと
いきなり 桜が圧倒的に迫ってきます。

IMG_5732八幡山公園八幡山


IMG_5713八幡山公園八幡山


行く度に感じる、不思議な感覚。

IMG_5740八幡山公園八幡山



ここの桜が 「エル様の桜」 だったら、
そのうちに デュークの桜、ラックの桜、サブレの桜、も出来るのかしら?


今年の桜は これでおしまい。


もうすぐ、鮮やかな新緑の季節になりますねー。

それは それで とても楽しみ。 *´∀`)*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

もう一度、あの日に戻りたい

エルちゃんのゴールドのコートと、地面に散った薄いピンクの花びらの絨毯、黄緑の草の芽
パステル画の世界でしたよね。
美しい物語の世界。
桜の季節が来ると、私も思い出します。
あの日よ、再び。

hatataも、お気に入りの地元の桜
桜吹雪の中、5パピと散歩&撮影
最後の桜を楽しんできました。
blogアップしたいのだけれど、1000枚を越すジャパンインターの写真を前に、一歩も前に進めません。写真って写しているときは楽しいけれど、写しすぎると大変だと思い知りました。

Re: もう一度、あの日に戻りたい

hatataさま
あの時は 写真を撮るのに本当に苦労しましたね~。
エルさんが 全くいうこと聞かなくて。
大変だったけど 楽しい思い出です。
桜が舞い散る中、綺麗でしたね。

あそこは 今でも私の一番お気に入りの桜です。

桜吹雪の写真は 今年は無理かな~。
この先、ずっとお天気悪そうですねぇ。
でも 桜吹雪はなんとなく物悲しくなるから
新緑の方が 元気が出ていいです。
暑くなる前に どこかへ遊びに行きましょうね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星