fc2ブログ

プレゼント

サブレ
11 /17 2014



ご覧あれ。

これが ニッポンのパピヨンだ~~!!



IMG_4368着物着物




七五三では ありませんよ。

これは なんとhatataさんがサブレの一歳のお誕生日にと、
プレゼントしてくださったワンコ着物です。

なんと手作り。(hatataさんの、ではありません。)

作ってくださったのは レーシーママさん



レーシーママさんには可愛いレーシー君というマルチーズ君と
ミルキーちゃんというチワワンと暮らしておいででしたが
レーシー君は 心臓病のため8月に天使になってしまいました。

そしてレーシーママさんは これまでレーシー君がお世話になった方の
ワン達の健康を願い、祈りをこめて着物を沢山作られました。

実は 私はレーシーママさんとは 全く面識がありません。
ブロ友でもありません。
そんな縁もゆかりもない私のために レーシーママさんが
お着物を作って下さったのです。

レーシーママさんのお着物のことを知ったhatataさんが
そんなワンコへの愛にあふれた着物を 是非一歳を迎えたサブレに贈りたいと 
フェンディママさんを通じて依頼をしてくださり、
この素晴らしいお着物が 我が家にやってまいりました。

hatataさん、レーシーママさん、ありがとうございます。


レーシーママさんのお着物のページ。
素晴らしいですよ。 → 



さぁ、いっぱい撮ろうね。


IMG_4370着物着物


IMG_4371着物着物


IMG_4366着物着物


IMG_4364着物着物


IMG_4363着物着物




細かい所まで 丁寧に作ってあってまた素材がスゴイ。
正絹ですよ、裏まで。

本当にありがとうございました。





お兄ちゃん達も 試着させていただきました。



デューク。

IMG_4357着物着物

IMG_4355着物着物


同じ着物でも サブレとデュークでは 随分印象が変わります。



ラック

IMG_4377着物着物


IMG_4381着物着物

ラックちんには ちょっと大きかったかな~。

やっぱりサブレサイズですね。



本当は 3パピ並んで撮りたかったのすが、

怖くてさっさと脱がしました。

だって、サブレ君、お着物の後ろの組紐が
気になって気になって・・・・

サブレのだけ組紐がグチャグチャなのが わかります?


IMG_4373着物着物


実は着せる時も、着物を噛んで引っ張って、真っ青!!

ブタに真珠ならぬ、サブに着物・・・・


お正月までに、もうちょっとお利口になろうか・・・




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

素敵なお着物~♪
サブレ君ピッタリサイズで、日本男子ぶり半端なくカッコいい。
いや、タキシード着ても似合いそう。
イケメンは何を着てもカッコいいのだ♥
デューク君、ラックちんも可愛いな♪
ピッタリサイズでなくてもこれだけのイケメンぶり。
やっぱりイケメン3兄弟だね。

サブちゃん、モデルぶりも板について来たね。
このまま着物モデルいけそう~。
パパさん、サブちゃんのお目目が小さいっていうけど、
お顔が抜群に小さいんだからこれがベストバランスなんです!
(↑と、お伝えください 笑)
あー、なんて素敵なんでしょ。うっとり。

No title

思った通り、いや、それ以上にとっても似合っていますね。
レイラと同じ寸法で注文させていただきました。
サブレくんとデューちゃん、レイラサイズだものね。
わが家のドレス、全部レイラサイズで作ってあって、チビパピルウ子ちゃんにも着せちゃうから、ラックちゃんでも大丈夫かなって思って。
エルママさんの家の子は、キリッと男の子顔しているから袴がよく似合うこと。
レーシーママさんが、みんなの健康を祈って没頭して作ってくださったようです。フェンデママさんの仲介があったので作成していただけました。背景も雅な貴族が愛用した和紙の色合いで綺麗。平安時代の華麗な和紙の雰囲気。

Re: No title

けいこさま
すごい着物だよね~。
見た目もすごいけど、ちゃんと着せ易く作ってあるんだよ。

これ、3匹に着せるの、超大変でした。
一頭ずつ着せて撮影しないと 3パピがわらわらとみんな寄ってきて
グチャグチャになっちゃうの。
どさくさにまぎれて サブレは紐引っ張ってるし。
だから 残りの子達はみんな廊下で待機。

中に入れろ入れろとギャンギャン大騒ぎ!!!
(写真撮影の時には オヤツもらえるのを知っているから)
なんだか大慌てで着せて 撮影だったから
もっとエプロンを中に入れて キチンと着付けをしたかったのになー。

ちゃんと和ダンスに入れて保管しよう。



Re: No title

hatataさま
本当に素敵な着物、ありがとうございました。
見れば見るほど、すごい着物ですね~。
フェンディママさんにも 厚くお礼をお伝えください。

サブレはあっさりめの顔なので 着物が似合うのかもしれませんね。
顔小さいから ラックみたいに3頭身にならないし。
ラックも赤いおベベが似合うクチだね。

着物なのにバックがソファは変だろう、と
紫の大風呂敷を出してきました。
(金屏風を出すのは さすがに面倒だった。)
なのに、バリバリひっかいて巣作りしたり、
端っこを噛んで振りまわすヤツがいたり、大変でした。

No title

おお!これはとっても素敵なお着物ですねー!
ゴージャスサブレ君!
絵になりますぞ。

デューク君、流し目してない?
やるねー。
男の魅力炸裂ですね(*^-^*)

背景もお着物に合わせて
和風にされましたね。
よく見ると細かい模様があるのが見える。
着物の事は門外漢で良く分からないけど
小紋と言うもの?
青海波の模様が入ってるのかな?
大海の波のような穏やかな日々が永遠に
続きますようにと言う願いのこめられた
お写真ですね。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
すっごい着物でしょう。とても素人の方が作ったとは思えません。
サブが思いのほか、似合いました。
さすが、昭和ブラザーズ。
(サブレはお里では 北島三郎のからとった三郎くんでした)

同じ着物でも サブとデュークではなんだか印象が違いますね~。
なんだか、若侍と 若い衆の違い・・・?

背景は、大風呂敷です。
これは 青海波模様っていうのですかね?
いったい、大風呂敷っていつ使うのかしら?
我が家では、犬の背景ぐらいにしか使われないけど、
きっと違うと思う・・

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星