fc2ブログ

サブ君、お勉強初め

わんこ
06 /17 2014
サブレが我が家の一員になって、5日目。


今朝のサブ君。


IMG_9771サブレ マッサージサブレ マッサージ

かわええ~~~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚



朝のひとっ走りの後で 満足そう。



IMG_9767サブレ マッサージサブレ マッサージ

IMG_4069サブレ マッサージサブレ マッサージ

IMG_4070サブレ マッサージサブレ マッサージ

まともになんか撮れません。
速いんだもん。
神出鬼没だし。



紫陽花とサブレ。

IMG_9766サブレ マッサージサブレ マッサージ

振り返って欲しくて、名前を呼んだら
振り返りざまに走ってきちゃいました。
まぁ、そのうちね。



さて、サブレはもう7か月。
犬の社会化に最適と言われる、2か月から4カ月齢は とうに過ぎています。

あまり接してこなかった他犬種にも 慣れて行こうね、というわけで
ワルっこのマッサージを兼ねて、
いつもお願いしていたS先生に 我が家まで出張していただきました。

お供に 黒ラブのユリウス君を連れて来てもらって。


IMG_9749サブレ マッサージサブレ マッサージ










我が家のリビングに 大型犬がいるって 

しんせ~~~ん!!!


ユリウス君に会うのはいつも競技会会場。

なんとなく、オンの状態だったらしくて
きりっとした冷静なワンコってイメージでした。


でも昨日のユリ君は 完全オフモード。
先生に叱られても叱られても 尻尾ぶんぶん振って
あちこちのオバサン(失礼)に遊んで~、相手してよ~~とオモチャを持って
甘えてきます。

あ、昨日は我が家だけでなく、
イチロー君、きなこちゃんと、
近所のシェルティ、シュート君、ダンク君も一緒でした。


IMG_9748サブレ マッサージサブレ マッサージ



ラブの尻尾って あんなに力強いんだ。
私も 犬達も なんどか往復ビンタを喰らいました。
でも 肩をバッタンバッタンされると 気持ちいい~~。いい肩たたきでした。

IMG_9754サブレ マッサージサブレ マッサージ


優しくて、犬とのほどよい距離感が分かっているユリ君。
狭いリビングで 跳ねまわって遊んでいましたが、
ちびちびパピーズを蹴飛ばすことはありませんでした。
(相手が不用意に後ろに回った時なんかは例外)
でも、そのユリウス君に 顔を最初に覗きこまれた時には
サブレは 腰ぬけ状態。 びっくりしたねー。


しかーし、ユリ君の教育的指導を受けたのは
サブではなく、デューク君。

何度も ハウハウ、ユリ君にかかって行っていたのですが
(デュークは ガウガウ言わずに 何故か息が抜けたように ハウハウと文句言う)
あまりにウザかったのか、何度目かに デュークがハウハウかかって行くと、
ユリ君、何も言わずに デュークを前足で ぬっと抑えつけました。

7歳のオッサンが6歳のユリ君に 教育的指導を受けるって・・・・(*´Д`)=3ハァ・・・



近所のシェルティ、シュート君。

IMG_9755サブレ マッサージサブレ マッサージ

去年ある日突然、歩けなくなったシュート君

カートで散歩していた数カ月後に 歩いてお散歩していて
びーーっくり!!
飼い主さんが ものすごくものすごくリハビリを頑張った成果でした。
お医者さんからは 4本足で立つのは難しいかも、と言われたのにね。
歩いてはいますが、流石にすこしぎこちない。
S先生に出張をお願いしようと思った時に まっ先に頭に浮かんだのがシュート君。
少しでも 楽に歩けるようになればいいね!!



サブレも 少しマッサージ。

身体をさわられる練習だね。

IMG_9763サブレ マッサージサブレ マッサージ

嫌がりはしませんでしたが、緊張のあまりカッチカチ。

子犬のくせに首凝ってるね~~、って。


IMG_9761サブレ マッサージサブレ マッサージ

横にはなっていますが、緊張で足が伸びない。

だんだん、色んな事に慣れていこう。
少しずつでいいからね。
傍にいてサポートするからさ。

S先生、ありがとうございました。
ユリウス君、君のおかげで超楽しかったよ~~o(^∇^)oワーイ♪
また来てよ~~~ (≧∀≦)♪





サブレとの遊びの中に 少しずつクリッカーの音を聞かせています。

クリッカーを鳴らしてから、オヤツ。
クリッカーを鳴らしてから、オモチャ。
一回に5分ほどの遊びですけどね
クリッカーの音が いいものと結びついたイメージを持ってくれたらいいな。

まだ、クリッカーの音を突然鳴らしても ぱっと注目するほどには
染み付いていません。
(ラックが飛んできて メンドクサイ。)
少しずつ、遊べるようになろうね。

トレーニングや遊ぶ時には 一頭ずつ、別の部屋に連れていって
するのですが、サブレと遊ぶ時に ワルっこのウルサイこと!!!

オジサン!!!!
あんたらいくつだよ!!




サブレから目が離せない ワルっこおじさん。

IMG_9731サブレ マッサージサブレ マッサージ


IMG_9747サブレ マッサージサブレ マッサージ



IMG_9735サブレ マッサージサブレ マッサージ


IMG_9736サブレ マッサージサブレ マッサージ


IMG_9737サブレ マッサージサブレ マッサージ


この至近距離で写真撮ってて、
寝られるんだ、キミ。

ふ~~~~ん。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

可愛いね~。

左右対称のイケ面だね。フォトジェニックだし~。
耳毛が伸びたら、さらに素敵に。トップの耳毛、大切にね。
可愛い性格がお顔にでていて、いいね~。
若いって、いいな。

シュートくん、先生に出会えて、ほんとうに良かったね。
もっと、楽に歩けるようになりますように。

お客さん、いっぱい~。
レイラがわが家に来た頃、お客さんたくさん呼んでいたのを、思い出しました。

サブレくんも一緒に、遊びに来てね。

Re: 可愛いね~。

hatataさま
綺麗なお顔していますねー。しかもサブ君 写真写りが抜群。
本犬が悪いわけではないのですが、写真に撮ると 一層良さがわかります。
ワルっこと違って取っ組み合いをしないので 耳毛は無事だと思います。

やっぱり若い子は動きが違いますね。
素早い!!

なんだかエルの子育てを思い出します。
サークルに入れても泣かない、悪戯もしない、
ご飯も良く食べる、呼んだらすぐに飛んでくる、
その上、エルの時に困り果てたトイレが 今のところ完璧!
なんてスーパーいい子。
そのうち、しっぺ返しが来るんじゃないかと ビクビクしています。
(デュークはこれがすべてペケだった。)

シュート君、是非先生を紹介したかったのです。
シュート君、気持ちよさそうでした。
でも、狭い犬世界、シュート君ママと先生の共通の知り合いが
いっぱいいたようです。お互いビックリしていました。

是非、レイラちゃんと遊ばせてね。
よろしくお願いしまーす。

はぁぁ~~

かわいい~~~( ̄0 ̄;

デュークくんソファーから落ちるよ!
まぁ目が離せない可愛さでも有るヨネ(*⌒0⌒)b

ラックちん久々に見たら
目の周りがΣ( ̄ロ ̄lll)

可愛い~♪

サブちゃん、ホントに笑顔が可愛いねぇ~♪
考えてみたら蓮のにゃはは顔って見たことないかも。
テイト君も笑顔が可愛いのよ。
にゃははコンビ並べてみたいなー。
↑え、サークルの中でいたずらしないの?
サブちゃん、ホントいい子だね。

先日のパピ―パーティの時、30分だらだら遊ぶより
5分遊んで呼び戻しちょっとクールダウンを3回の15分の方が犬にとってはずっと充実感だという話を聞いて来たばかり。
サブちゃんの楽しい5分は大切な積み重ねになると思います^^

あー、クリスもせんせにマッサージしていただかないと。。。^^;
ガッチガチな歩き方してます。新しい場所は見つかっていないのね。

おめでとう~♪

エルママさんごめんすっかり出遅れてしまった。今3頭目お迎え知ってビックリで~す(#^.^#)
サブちゃん綺麗なクラッシックトライしっかり毛吹きも良さそうで将来有望だね。また3頭生活エルちゃんの時とは違って男所帯でどんな風になるのか楽しみです。
仔犬迎えたいって言っていたものね本当におめでとうございます<m(__)m>

No title

先日はお世話になりました。
イチローもきなこもガッチガチだったので、
久しぶりのマッサージは大変ありがたかったです。

シュートくん、先生に診て頂いてよかったですね。
ママさんのお話も参考になりました。他人事ではないですから。
よいご縁があって本当によかった、よかった。

サブちゃん、素晴らしく整ったきれいなお顔、体つき、素直&賢そうな性格、運動神経抜群、、、見ていてあきないです。
人気者になることでしょう、きっと。
正面もかわええけれど、マズルちょっと長めのトライっこの斜め横顔はカッコいいので、撮ってみてぇ〜♫
日中シンクロの活用機会が増えることと思いマス(爆)。
いろいろなワンコ&人にいっぱい遊んでもらってね〜♫

イチきな2匹で写真を撮っていても 
カメラ目線をくれて フォトジニックなのはイチローです。
同じクラシカルトライのせいでしょうか、
時々パピーのころのイチローとちょっと似てるな〜っと思うところもあり。
上から見た頭とか、上目遣いしているところとか、寝ているところとか、、、
(サブちゃんのほうがずーっとずーっとかわいいけど〜♫♫)

ワルっこ達もこれから少しずつ受け入れていって、
だんだんとファミリーになっていくのでしょう。
どんな3兄弟になるのかしら? ワクワクします。





Re: はぁぁ~~

ルフィ-D-レンポンぱぱ さま
人間は 可愛いねぇ~と盛り上がっていますが
ワルっこ達は そんなことちっとも思っていないようです。
常に横目で見ていて、近くに寄ってきたら
すすす・・・と離れていきます。

ラックちん、お顔真っ白になってきました (p_q)エーン
弟が加わって さらに美白なってしまったらどうしよう・・・

Re: 可愛い~♪

けいこさま
にこにこ笑顔が 可愛いですねぇ。
どの子も にこにこされると可愛いですけどね♪
テイト君、会いたいなぁ。
まだ一緒に遊ぶかしら? オジサンは相手にしてくれないのよ。
サブちゃん、すっごい優等生だよ。
お里でヤンチャさんだったなんてウソみたい。
これから 猫を脱ぐのかしら?

まだまだ どうやって遊んだらいいのか、手さぐりです。
ぴょんぴょん飛びつくのが 遊びだと思ってもらっては困るのよ。
その点では ボール遊びしか出来ないラックより
デュークの方が バリエーションある遊び方が出来ます。

うちの3パピ、みんな緊張のせいか 首がガチガチ。
環境の変化って 犬にとっても大変ねぇ。

Re: おめでとう~♪

osumiさま
いいひ、気をつけていないと時代は変わるのですよ~。
サブレは 男の子だし、カラーも全然違うんだけど、
なんだかエルの子育てを思い出します。
傾向は ワルっこよりエルに似ています。
っていうか、ワルっこが規格外れだったのかも。

多分我が家の最後の子犬。
たっぷり楽しみます☆

Re: No title

イチきなママさま
先日は 暑い中電車乗り継ぎ、ありがとうございました。
楽しかったですね~。特にユリ君が。
テーブルの上にひょいと顔を出したユリ君を ぱしこーーーっんと
先生がたたいた時、ホントに漫才みたいでした。

シュート君ママ、頑張ってるでしょ。
いつも感心していたのです。
で、お兄ちゃんが大変なもんだから、どうしても後回しになる
弟のダンク君も気になっていてねぇ。
とにかく変だ!と思ったら 即行動!!ですね。
足腰立たなくなったシュート君にご飯を食べさせながら
運んだってのは 驚いたけど。

デュークとはまた違う、柄の入り方だから、
日中シンクロが必要になりそうですね。
遠目で見ると 完全に目と柄の黒が一体化しています。
難しそうだ。

ずっと欲しかったクラシカルトライの男の子。
ムフフフフ~~~♪

No title

ユリウス君の一撃ジェントルな(?)には
笑いました。
デューク君、教育的指導をされちゃったのね。

小さいワンコって大き子が怖い子が多いもんね。
チョビはいい例です。

で、ラックちゃんはその時どうしてたの?

シュート君、突然動けなくなったのを
ここまで回復させたシュート君のママ様の
深い愛情に感動しました。
お医者様の言葉にも諦めずに
辛抱強くリハビリされた甲斐がありましたね。
以前いた子がシルティーだったので
この犬種には思い入れがあるのです。
良かったね!シュート君!

サブレ君、可愛いなー!
初めてエルママ様のうちに来た時は
どういう感じだったのかしら?
先住犬のリアクションはどうだったのかなー?

サブレ君を上から観察してる
オジサン達がまた受ける~。

これからこの2ワンたちがサブレ君の
教育係になるのね。
色々楽しみだね!

Re: No title

チョビのお姉さんさま
ユリ君、よく出来た子でね。
保父犬と呼ばれているそうです。
ウザいオジサンに いい子だから黙って!って
前足で 押さえていました。

ラックは 黙っていたから 自分の代わりに教育しているユリ君に
うんうん、若いのによくできたヤツだ、と思ってたんじゃない?

シュート君、元気な子で 前はフリスビーもやっていたのよ。
それだけに 一生懸命に歩いている姿は 感動ものです。
飼い主さん、本当に頑張ったんだと思います。
後ろ足で立って おねだりも出来るのよ。

サブレ、我が家に来て一週間以上経ちましたが
まぁまぁ それなりに3匹でやっています。
デュークが来た時にエルが大騒ぎしたほどのことは ないです。
デューク、しつこかったからねー、パピー特有のKYで。
サブ君、落ち着いたいい子です。

トレーナーさんに見ていただいたら、
3匹の中で サブレが一番落ち着いた目をしている、と言われました。
ワルっこは いつまでたっても ワルっこのようです・・・・

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星