fc2ブログ

夏の東高根森林公園

デュークとラック
08 /07 2013
このところ、関東地方は妙な天気です。

洗濯物を干したまま出るのが 少々心配。

暑さの方は 一段落していて それはそれでありがたかったけれど、
今日からまた 最高気温35度が復活するらしい。

うぇ~~~ ()´д`()ゲッソリ・・・



ちょっと涼しかった日。
朝、8時を過ぎても25度を超えていない。

お~~、これぞ散歩日和。




木が多くて 日陰が多くて 涼しい公園。

というわけで、久しぶりの公園へ。


IMG_1850東高根森林公園東高根森林公園






IMG_1861東高根森林公園東高根森林公園


さすがに森林公園、木がいっぱい。

お花もあるのですが、素朴系が多いです。

IMG_1858東高根森林公園東高根森林公園





IMG_1854東高根森林公園東高根森林公園

日向もあまり暑くなくて、気持ちのいいお散歩でした。




お~きな なにかの木の下で~~~♪♪

IMG_1862東高根森林公園東高根森林公園

あら、ちょっとワンコが小さいわね。




芝生広場で ワンコが何頭か遊んでいて
その中にパピヨンちゃんがいたので 声をかけてみました。



とってもフレンドリーなパピヨンとチワワちゃん。


IMG_1867東高根森林公園東高根森林公園


IMG_1865東高根森林公園東高根森林公園




初めてのワンコに挨拶する時は リードは手から放しています。


ラックは上手に挨拶できます。
苦手な柴ちゃんもいたけれど、(柴らしくない 人、犬 大好きなワンコでした)
一通り挨拶して マイペース。


デューク君は ビビりながらも 目線を外して
なんとかセーフ。(@_@;)



IMG_1866東高根森林公園東高根森林公園



IMG_1870東高根森林公園東高根森林公園


デューク君、ものすごぉぉぉく頑張っています。





IMG_1868東高根森林公園東高根森林公園



ものすごくガンバっている相棒とは 無縁の顔のラック。



IMG_1869東高根森林公園東高根森林公園


ちょこっとボール遊びもして、
ゆっくり森林浴も楽しんで、気持ちのいい午前中でした。



IMG_1872東高根森林公園東高根森林公園




この日は 夕方から公園の駐車場で盆踊りがあるとかで
とても 賑やかな感じになっていました。

IMG_1879東高根森林公園東高根森林公園



このところは 毎週末ごとにあちこちの公園から
盆踊りの音楽が聞こえてきます。
その後の公園に行くと、何が落ちているかわからないから
危ないったら!!

いつものように くんくん草むらを嗅いで情報収集をしているかと思えば
いきなり パクッと何かを口に入れるので ビックリ!です。

わざとばらまいたオヤツには 手(口?)を出さなくなりましたが
こっちが認識していない食べ物は 隙を見てバクンといくので
怖い怖い。(特にラック、ってか主にラック)

夜になってからの 涼しい時間のお散歩は
危なっかしくて 行けません。

お花見と盆踊りの時期は 我が家は要注意!!です。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

緑が多くて素敵な公園ですね。
木陰が多いから助かりますね。

ラックちゃん、偉いねー。
ちゃんとご挨拶できてるのね。
デューク君はキンチョーしてるんだ。
ラックちゃんからの助け舟はなかったの?

盆踊りはワンコにとって危険ですね。
竹串やら食べかけの”何か”とか道路に落ちてます。
うちも油断ならない口です。

あづいね。
名古屋は37度だって言うのに
朝から4キロ歩きました。
いえ、歩かされました。
前半2キロはいつもの駅までの通勤だから
良いとして、後半は歩くつもりじゃなった。

2本前の電車が身事故を起こして
私の乗った電車は線路で立ち往生。
結局名鉄に振り替え輸送になって
最寄りの駅で降ろされたの。
名鉄の駅まで2キロ歩きました。
当然、その前から乗ってくる名鉄の利用客と
JRの振替えの乗客で超満員電車でした。
疲れたわー。
事故の原因はスマホか携帯を触ってて
駅から転落したところに電車が来たらしい。

No title

いい公園ですよね、
自然たっぷりすぎて、
フレッシュなミミズのぶつ切りが毛に、、、(涙)
ってこともありましたが。

このチワワちゃんとパピヨンちゃん、
ナノも遊んだことあるかも。
フレンドリーないいコたちですよね。

No title

おー!この公園、うちからも割りと近いでーす!
昔はお弁当とか持って行ったもんだけどな~(苦笑)
デュークくん、ビビリながらもご挨拶できて偉いですよー!
うちは、、、、間違いなく喧嘩売りますから。(;-_-) =3

Re: No title

チョビのお姉さんさま

ここはお気に入りの公園です。
のんびり歩けるし。
森林公園というだけあって 木ばっかりで花壇とかはない公園です。
でも 涼しいの。
デューク君、挨拶は出来ていません。
跳びかからずに 無視できたから合格です。花マル!
ラックは 嗅いで嗅がれて、後はマイペース。
チワワちゃんとパピヨンちゃんが 2頭とも女の子だったので
ラックも友好的だったのかも。

お祭りの後は 怖いね~。
何があるかわかんないもんね。
ロケット花火の残りかす(?)を咥えたこともあるのよ。
ラックはいきなり丸のみだから、恐怖です。


> 前半2キロはいつもの駅までの通勤だから
> 良いとして、後半は歩くつもりじゃなった。
えっ!? 駅まで2キロ歩いているの? 毎日?! 春夏秋冬??
けっこうあるよ、2キロ。30分はかかるでしょう。
うちは 最寄駅まで3.5キロほどだけど、滅多に歩かないよ。

2キロ暑い中歩いて、やっと電車に乗ったら人身事故じゃ
力抜けるよね。
しかも、スマホをいじっていて転落しただと?
朝の通勤時間にそんな迷惑かけるんじゃないよ。
(その方、故人におなりかしら。でも 言いたいよね。)
電車通勤をしていた頃は 人身事故に泣きました。
よくあったし。
東急のサービスに よく使う路線に何かあった時は
登録したメールに知らせが来るのがあって
今はそれを利用しています。
けっこう重宝。


Re: No title

nano_M
ナノ君もここに来たことあるの?
そんなに近くはないよね。

パピヨンちゃんとチワワちゃん、常連さんっぽかったです。
フレンドリーでいい子達ですね。
飼い主さんは しつこくて 時々怒られる、っておっしゃっていたけど、
ちゃんと、距離をもって 遊ぼ~、ってバウポーズで誘ってくれました。
うちの2頭は 見事に無視して 気の毒だったけど。

デュークがラック以外の犬と遊ぶのが
想像できない。
でも ナノ君に対しても尻尾振って
挨拶できるようになってきましたね♪
この間のインターメディエイトでも 一度もガウガウにならなかったんですよん。

Re: No title

グーグーガンマさま
何にもないと言えば、何にもないけど、
ゆっくり出来る公園ですよね。
私は ここ好きですよ。

デュークは 挨拶は出来ていませんよ。
とにかくロックオンしないで 飛びかかることがなかったので
花マル、上出来です。

今までの経験で、デュークに初めての犬を会わせる時は
相手の犬にもよりますが、攻撃性がなさそうな子だと、
デュークのリードを置いて、なるべく私がデュークから離れて動きます。
その方が デュークがテンパらないみたい。 
リード付けたまま同士で 挨拶させると最悪・・・

どういう状態だとアルファ君が落ち着いていられるのか、
色々バーションを試してみるといいかもね。
たぶん、パパとママが後ろにいて リードがピンと張った状態が
一番吠えると思うよ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星